冷凍怪獣 2009年06月06日 | 怪獣 人気ブログランキング 博多で買ってきたポピー製のブルマァク復刻版ペギラ 彼氏に頼まれて買ってきたのですが・・・、 結局私が気に入ってしまって、私の物にしてしまいました 顔の表情が最高 ウルトラQ怪獣三つ巴で飾ってあります 彼氏と『ウルトラ怪獣ソフビ完全アルバム』(発行所:株式会社ネコ・パブリッシング)をお互い見ながら、「もう欲しいのは大体買ったよね~」って言いながらも、少しずつ確実にソフビが増えてます 次は何買う? 参加してます。 応援してね #たのしい « アフリカの仮面 | トップ | カクテルバー「木口屋」 »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (市川大河) 2009-06-06 23:58:55 冷凍怪獣が恋しい季節になってまいりました(笑)個人的にはバルゴン辺りを所望したいですがバルダック星人は個人的に嫌かも(笑) 返信する Unknown (日子) 2009-06-07 02:32:35 市川大河さん、こんばんわ。下関は何か梅雨めがけてまっしぐらって感じの天気が続いて気分も欝気味ですペギラに吹き飛ばしてもらいたいなあ寒い怪獣といえばペギラやウー、スノーゴンなんかも好きです私もバルダック星人はちょっと 返信する Unknown (tirusonia) 2009-06-07 06:49:16 眠気眼が、なんともチャーミング。Qの人気トリオ揃い踏みがいいです。 返信する 惜しい! (gun_gun_G) 2009-06-07 19:09:33 トラバありがとうございました!日子さん、トラバイベントには実に惜しいタイミングでした。ズゴックへのトラバ→848件目旧ザクへのトラバ→852件目日子さんにはかなりトラバ頂いてるのにこういう事もあるんですね。今日、850件突破イベント書きましたが。ペギラは紛失したイラストでも最も出来が良かったのでずっと探しています。ここだけの話、そのペギラの絵の原画は前カノが持ってます(えええええええ!)したがって取って置いてるとは思えないのでどうしようか?と最近考えてる所です・・・。ちなみにゴレンジャーの火の山仮面マグマン将軍も原画は前カノの所です(ええええええええ!) 返信する コメントありがとうございます (日子) 2009-06-08 02:32:03 tirusoniaさん、いらっしゃいませ。顔が良いですよねペギラの特徴よく捉えてますQ怪獣揃い踏み写真はこうやって見ると思った以上にいい写真になりましたそのうちもう少し増やして()記念撮影出来たらいいなあGさん、いらっしゃいませ。惜しいニアピン賞でした「卑怯もらっきょうもあるか!」は名セリフですよねえ前カノさんいろいろ持ってらっしゃるんですね今のGさんが描く新作ペギラも見てみたいなあ 返信する 冷凍怪獣 (自由人大佐) 2009-06-09 07:51:19 『Q』にはあまり馴染みの無い私にとっては、「冷凍怪獣」というとギガスやガンダーです。 ペギラのモノクロver.、可愛さと雰囲気がありますネ。全体のフォルムは昔のソフビの記憶がありますが、あの特徴的な「目」もこのように造型されていたのでしたっけ。こだわりがあったのですネ。 TB、ありがとうございます。なぜかこちらからのTBができません‥‥。 返信する Unknown (日子) 2009-06-10 02:10:26 自由人大佐さん、いらっしゃいませ。ガンダー良いですよねピョコッと飛び出した眼と、背中がきれいで好きです今記事中に書いた本を引っ張り出して見てみたんですが、昔の物もこんな眼になってるようですやっぱペギラの大事な特徴ですから外せないですよねウルトラQは最近やっと廉価版DVDが発売されたし、私も改めて購入しようか迷ってる所です怪獣達も名作揃いでお話も面白いし、機会があったらぜひ見てみて下さいところでトラバ何故出来ないんでしょうね?半角英数のみの記事以外は全て制限無く貼れる設定にしてあるんですがでも私も他のブログさんにトラバ出来ない事も多くて、一体どういうシステムになってるんでしょうねえ?時間帯を変えたり、日にちを替えたりすると貼れる事もあるんですがよろしければまた試してみて頂けると 返信する はじめましてー♪ (ぴーさん) 2009-06-10 17:34:31 トラックバックどうもです♪スロータウンの方は、ログインが数日おきなので、気が付くの遅れてスミマセン(^-^Aこうしてみると、やっぱりソフビは、味がありますねえ。。これを買ってもらえ無いので、始めたちりがみ細工なんですが…今年はもう少し、怪獣も増やしたいと、思っています(^▽^どうぞよろしくです♪ 返信する Unknown (日子) 2009-06-11 01:48:23 ぴーさん、いらっしゃいませ。素敵なちりがみ細工ですねえ「ペギラ」でいろいろ検索してみたんですが、大抵ソフビやガシャのフィギアで、ぴーさんのみたいなのは珍しかったですよ私も作ってみたいなあこれから怪獣が増えるんですね楽しみにしてますこちらこそよろしくお願いしますね 返信する Q (komo) 2009-06-19 21:27:51 私も、去年ウルトラQのDVDBOX買いました。シリーズでは、ヒーローの出てこない日常のリアリティで、ウルトラQや怪奇大作戦が好きですね。でも、シリーズ物では心にグッサリ来る「セブン」が大好きなのです。子供のときから、リアルタイムで見ていました。歳ですなぁーーー。 返信する Unknown (日子) 2009-06-20 02:02:59 komoさん、こんばんわ。私もウルトラQと怪奇大作戦大好きですよセブンもいいですが、私は怪獣が個性豊かな初代ウルトラマンが好きかなあ怪獣派なものでいくつになってもいつの時代でも、面白い物は面白いんですよね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
個人的にはバルゴン辺りを所望したいですが
バルダック星人は個人的に嫌かも(笑)
下関は何か梅雨めがけてまっしぐらって感じの天気が続いて気分も欝気味です
ペギラに吹き飛ばしてもらいたいなあ
寒い怪獣といえばペギラやウー、スノーゴンなんかも好きです
私もバルダック星人はちょっと
日子さん、トラバイベントには
実に惜しいタイミングでした。
ズゴックへのトラバ→848件目
旧ザクへのトラバ→852件目
日子さんにはかなりトラバ頂いてるのに
こういう事もあるんですね。
今日、850件突破イベント書きましたが。
ペギラは紛失したイラストでも
最も出来が良かったのでずっと探しています。
ここだけの話、そのペギラの絵の原画は
前カノが持ってます(えええええええ!)
したがって取って置いてるとは思えないので
どうしようか?と最近考えてる所です・・・。
ちなみにゴレンジャーの火の山仮面マグマン将軍も
原画は前カノの所です(ええええええええ!)
顔が良いですよね
Q怪獣揃い踏み写真はこうやって見ると思った以上にいい写真になりました
そのうちもう少し増やして(
Gさん、いらっしゃいませ。
惜しいニアピン賞でした
「卑怯もらっきょうもあるか!」は名セリフですよねえ
前カノさんいろいろ持ってらっしゃるんですね
今のGさんが描く新作ペギラも見てみたいなあ
ペギラのモノクロver.、可愛さと雰囲気がありますネ。全体のフォルムは昔のソフビの記憶がありますが、あの特徴的な「目」もこのように造型されていたのでしたっけ。こだわりがあったのですネ。
TB、ありがとうございます。なぜかこちらからのTBができません‥‥。
ガンダー良いですよね
ピョコッと飛び出した眼と、背中がきれいで好きです
今記事中に書いた本を引っ張り出して見てみたんですが、昔の物もこんな眼になってるようです
やっぱペギラの大事な特徴ですから外せないですよね
ウルトラQは最近やっと廉価版DVDが発売されたし、私も改めて購入しようか迷ってる所です
怪獣達も名作揃いでお話も面白いし、機会があったらぜひ見てみて下さい
ところでトラバ何故出来ないんでしょうね?
半角英数のみの記事以外は全て制限無く貼れる設定にしてあるんですが
でも私も他のブログさんにトラバ出来ない事も多くて、一体どういうシステムになってるんでしょうねえ?
時間帯を変えたり、日にちを替えたりすると貼れる事もあるんですが
よろしければまた試してみて頂けると
スロータウンの方は、
ログインが数日おきなので、
気が付くの遅れてスミマセン(^-^A
こうしてみると、やっぱりソフビは、
味がありますねえ。。
これを買ってもらえ無いので、
始めたちりがみ細工なんですが…
今年はもう少し、
怪獣も増やしたいと、思っています(^▽^
どうぞよろしくです♪
素敵なちりがみ細工ですねえ
「ペギラ」でいろいろ検索してみたんですが、大抵ソフビやガシャのフィギアで、ぴーさんのみたいなのは珍しかったですよ
私も作ってみたいなあ
これから怪獣が増えるんですね
楽しみにしてます
こちらこそよろしくお願いしますね
シリーズでは、ヒーローの出てこない日常のリアリティで、ウルトラQや怪奇大作戦が好きですね。
でも、シリーズ物では心にグッサリ来る「セブン」が大好きなのです。
子供のときから、リアルタイムで見ていました。
歳ですなぁーーー。