バンダイのムービーモンスターシリーズの「ヘドラ」買っちゃいました
シーモールのホビーゾーンというお店で買ったんですが、この間はいっぱい下がってたのに買いに行った時にはいきなり最後の一つ・・・。売れてるんですね
ヘドラの手の内側が黄色なのは、劇中(『ゴジラ対ヘドラ』1971年)では気が付かなかったな

結構、尻尾(?)長いです。
ヘドラは、ヘドロと宇宙鉱物ヘドリウムが融合して出来た生物で、空を飛ぶ時は酸性ミストを降らせながら空を飛び、陸ではヘドロを撒き散らしながら歩くしで、地上では犠牲者多数。ゴジラの顔も溶かしちゃいますよ

ヘドラの背中。意外とちょっときれい

映画の中の挿入歌「かえせ!太陽」も強烈な歌です

「水銀 コバルト カドミウム
~ かえせ かえせ かえせ かえせ みどりを 青空を かえせ
~ 」

ヘドラは最悪の怪獣ですが、なんか好きなんですよね
歴代ゴジラシリーズ最強の怪獣と言ってもいいくらい
映画もフィギュアも未見の方、どちらも必見ですよ


参加してます。 応援してね。

シーモールのホビーゾーンというお店で買ったんですが、この間はいっぱい下がってたのに買いに行った時にはいきなり最後の一つ・・・。売れてるんですね

ヘドラの手の内側が黄色なのは、劇中(『ゴジラ対ヘドラ』1971年)では気が付かなかったな


結構、尻尾(?)長いです。
ヘドラは、ヘドロと宇宙鉱物ヘドリウムが融合して出来た生物で、空を飛ぶ時は酸性ミストを降らせながら空を飛び、陸ではヘドロを撒き散らしながら歩くしで、地上では犠牲者多数。ゴジラの顔も溶かしちゃいますよ


ヘドラの背中。意外とちょっときれい


映画の中の挿入歌「かえせ!太陽」も強烈な歌です


「水銀 コバルト カドミウム



ヘドラは最悪の怪獣ですが、なんか好きなんですよね

歴代ゴジラシリーズ最強の怪獣と言ってもいいくらい

映画もフィギュアも未見の方、どちらも必見ですよ






久々にヘドラ登場で人気みたいです。
店頭では売切れ続出かも?
何故かゴジラ1968は売れ残り。
みんな~、ゴジラも買うなり。
ヘドラ随分売れてますね~
潜在的なファンが多いって事かなあ
一部で熱狂的ファンがいるのは知ってますが、下関の様な田舎でもこんなに売れているとは
新作ゴジラシリーズを作っていない今の時期だけにビックリ
コメントでははじめまして。musibaです(^^ゞ
このソフビは本当に傑作ですね。軟質ソフビだったらもっと良かったです。
私は同じく強烈な歌詞の「ヘドラをやっつけろ」も大好きですよ。
そうそう、以前は出来てたのに最近こちらからのTB返しが何故か不可能です~
いつも楽しく拝見してます
ウルトラのアイテム情報はいつもmusibaさんのブログから得ております
ヘドラ、軟らかければもっと最高でしたね
私は飛行期タイプが欲しいな~
ところで私もみなさんのブログにトラバしてると、貼れたり貼れなかったり、前は貼れたのに今回はダメだったりするんですよねえ
こちらは何も仕様変更なんてしてませんので、一体何の具合なんでしょうかね?
私の経験では、前はダメだったのに次の日にもう一度試してみたら貼れたり、時間が違うと貼れたりする様なので、また是非どんどんトラバしてみて下さい
これからもよろしくお願いします
あぶないトコでしたねー…
過去の経験から、東宝敵怪獣は見つけたら即買いは必須ですからー
当時買い逃がしたカマキラスもモゲラもメカニコングも…
再販されずにそのまま終わりましたからね…
さすがに東宝コングは即ゲットな勢いで買ってましたが
TBありがとうございます。
女性のヘドラファンに出会えて光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。
いや~ほんとに危なかったです
やっぱり東宝敵怪獣って人気あるんですね
彼氏も「メカニコング買っときゃよかった~
この写真を見てヘドラも欲しくなったようなので、悲劇を二度繰り返さぬよう、購入を勧めてるところです
tettinさん、いらっしゃいませ。
ヘドラ気に入っちゃって毎日眺めてます
怪獣、それも強烈なのが好きで、このブログにもいろいろお気に入りを載せたら、なんともマニアなブログになってしまいました
こちらこそよろしくお願いしますね
ヘドラファンって結構多いですよねえ
でもどこが魅力かといわれると、上手く言えないんですが、不思議な怪獣です
このソフビ、出来はいいからもっと大きいのが欲しかったなあ