雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

坂本

2018年10月15日 | 滋賀散策
比叡山の隠居した僧侶が住む里坊の町



延暦寺
日吉大社の門前町



かつては
明智光秀が居城
坂本城が建っていた地でもある



京阪電鉄石山坂本線の終着駅が坂本比叡山口の二つ手前の駅に
穴太という駅がある



穴太衆と呼ばれた集団
石工衆
石垣職人たちの里である



穴太には石工たちの残した風景は無いが



ここ坂本には
数多くの里坊が残され



歴史的な景観を見ることが出来る



緑濃い夏の頃
訪れてみてほしい


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴見橋商店街 | トップ | 日吉大社 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2018-10-15 06:45:38
以前、大学の同窓会をこの辺りでやって、
坂本を歩いたことがあります。
水がキレイで、
さすが穴太衆の里だけあって、
石積が印象的でした。
お庭も多いんですよね。
期間限定のお庭、
いつか訪れたいと思っているのですが、
いつ叶うでしょうか…。
Unknown (アンジェラおばさん)
2018-10-15 07:11:37
古来より日本は木造の文化であり続けましたが
このようにしっかりした石組みをする名工たちが
それを支えてきたのですね。
地味な感じの石垣ですが
プロが積み上げた重厚感を感じさせますね。
Unknown (RKROOM)
2018-10-15 21:02:01
ここは散策したことはないのですが、ガイドブックなどでは見たことがありました。
なかなかよさそうな場所ですよね。
なんとなくですが、ここは独特の空気感があるような気がします。
Unknown (sternenlied)
2018-10-16 14:38:23
おー、坂本に行かれたのですね。
後で坂本から遠い北方へと移住したようですが、
祖先が坂本の穴太衆だったという友達がいまして、
色々聞いていたので、行ってみたいところです。
やはり石垣が見応えがありますね!
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2018-10-17 05:14:20
坂本には里坊がいくつもあり
数多くの庭園があります
といっても常時公開しているの2箇所だけです
でも、この町は普通の通り自体が楽しめます
穴太という地名は実は阪本から南へ何キロか離れた場所の知名なのですが
こちらの方が有名になっていますね
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2018-10-17 05:22:32
石を積むだけなのですが
そこにはやはりそれなりの技術が必要になってきます
昔の人の知恵が今でもこの町では日常にあります
観光目的で作られた偽の風景とは一味違います
RKROOMさんおはようございます (雪だるま)
2018-10-17 05:24:24
小さな町で散策には半日も必要ない場所ですが
とても味わいがあります
今回も駅を降りて近くの有名蕎麦屋で食事をし
坂本の町を見学
そして雪だるまにとって定番となった叡山越えをしてきました
sternenliedさんおはようございます (雪だるま)
2018-10-17 05:26:07
昔の人の知恵が多く残されており
清らかな水路と未舗装の道
何百年も佇む石積の壁
何もかもが美しい日本の原風景を見せてくれます
変な観光地よりもこちらの方がずっと訪れる価値があると思います
Unknown (yaguchitenga)
2018-10-17 18:50:32
石垣に力強さを感じました
パワーを貰えそうな道並みです

コメントを投稿

滋賀散策」カテゴリの最新記事