雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

半木の道

2020年06月08日 | 京都散策
京都を流れる川で
もっとも有名なのが鴨川であろう



その鴨川は
出町柳で



高野川と賀茂川が合流して鴨川となる



読み方が同じだが
漢字の違う賀茂川を遡上する



京都府立植物園と賀茂川の間に半木の道がある



半木と書いて「なからぎ」と読む



元々
この地には流木神社が鎮座していた



名のごとく賀茂川の氾濫で流され
以後は流されることを嫌って流→半の字を充てる事となった



春の頃
堤は桜並木で美しい風景になる

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府庁 旧本館 | トップ | 竹中大工道具館 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2020-06-08 06:12:36
コロナの影響で、人の出もこんなものなんですね。
例年だったら、花見客で、ごった返しでしょう。
枝垂れ桜、しかも八重、
豪華さと優美さを兼ね備えていますね。
一度くらい、体感してみたいものです。
来年、コロナは大丈夫か?
Unknown (アンジェラおばさん)
2020-06-08 07:54:02
地方にいると「京都」は特別な響きで聞こえます。
それに桜が組み合わさると一種独特の雰囲気を感じます。
毎年見せていただく京都の桜
来年はどんな思いで見せていただけるのでしょうか。
Unknown (yaguchitennga)
2020-06-08 18:26:55
,鴨川に桜が良い風情です
かぐや姫の「鴨の流れに」と云う歌を思い出しました
Unknown (hal@kyoto)
2020-06-11 21:40:54
なるほど,勉強になります。
昔,バスに乗ってて半木町というのを聞いたこと
あります。
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2020-06-13 08:55:50
この撮影は
緊急事態宣言が出される前の週末でした
その頃でも外出自粛が言われており
こちらの開放的な空間の半木の道でも人は少なかったですね
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2020-06-13 08:56:54
京都の桜
今年は数ヶ所巡れました
この撮影の日を最後に緊急事態宣言
そこからはさすがに出かけられませんでした
yaguchitenngaさんおはようございます (雪だるま)
2020-06-13 09:02:25
詩的になれる場所かもしれません
この周辺は観光寺院からも離れていて
普段はとても静かな場所なんです
halさんおはようございます (雪だるま)
2020-06-13 09:03:25
ここは賀茂川と京都植物園との間の堤です
半木という地名
変わっていますよね

コメントを投稿

京都散策」カテゴリの最新記事