goo blog サービス終了のお知らせ 

東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

反抗期を乗り越える高校受験!

2012-06-07 03:05:49 | 受験生さんへ

ゆとり教育が始まって十余年

これからまた数年たって振り返った時、この時代の受験は異例だったと

思われるのかもしれません。

しかし、いつの時代もきっと

多かれ少なかれ、反抗期の影響はあったし、これからもあるでしょうね


反抗する対象や内容は家庭環境や生活環境によって

異なりますし、その程度も違うでしょう。

良き理解者が居るかいないかによっても大きく変わるものですね。

 

「受験生である皆さん」に理解してもらいたいのは

反抗と勉強は別物だという事・・・ なかなか難しいですか?

受験は孤独との戦い  受験は自立心の成長です

反抗期自体、自立心の成長の現れですね。

受験生になるまで、遊びも生活も勉強も全て守ってもらい、与えてもらってきました

誰しもが通る受験を受け入れられず、反抗だけをするのは

ただの甘えん坊、だだっこです。成長していない証拠です。

人生初の自分の意志を持って挑戦するのがこの受験です

入試当日は誰の力も借りられません。一人で挑むんです。

この意味が本当にわかっているのであれば、「勉強しなさい」と親御さんに言われずとも

自分の意志で取り組む事が出来るはず。

 

では「受験生の親御さん」は

この反抗期とどう向き合う事が賢明か?

長くなったので次の記事に続きます・・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。