東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

後悔しない入試の為に

2016-05-22 11:51:07 | 高校受験・大学受験

センターまでおよそ200日

2月の受験ラッシュまでも既に300日を切っています

 

昨日は高校生塾内テストを行いました

現在は月に1回行っているテストですが、7月からは月に2回になります

現在使用しているのはセンター過去問ではなく

センター対策問題集となっています

 

この時期、なぜテストを行い、何に活用すべきかをテスト前に話しました

高校受験期にも同じような経験をし、多くの事を学んだ生徒さん達ですが

まだまだ認識は甘い所があります

1回のテスト、一つの教科も

もっと目を凝らして向き合う必要性を感じ、真剣に挑んで欲しい時期です

テストの度に「学習計画」や「学習方法」がどの程度の効果を上げているのか

それを見返し、変更を加えるべき箇所がある事に敏感に気付き

迅速な対応を取る

そうした取組みをくり返し、入試本番を迎える事が

後悔しない入試になると確信しています

 

入試に向かってはそうした意識を高く持つ事ですが

その他にも後悔につながる選択が多くあります

 

昨日は入試に真っ直ぐに進めない生徒さんのお母さんと面談をしました

生徒さんは勉強は嫌いではありません

計算も速く勘も良く、回転がきき、賢いお子さんです

しかし、それ故なのか

入試に対しては嫌悪感を持っています

社会の枠組みにとらわれたくない、とでも言うか

学力に対する価値観や必要性に独自の思考を持っているように思います

”個性的”と言えば良いでしょうか

間違ってはいないけれど、ただ大人から見たら”浅はか”であることは明白なのです

どれほど学力があるかと言うと

数学1Aの問題は制限時間60分ですが、それを30分ほどで解き70点以上を出せる

くらいの力です

誰が見ても「もったいない」と思う力を持っていても、生徒さんは今の自分を大切にしています

その事が数年後、後悔に繋がってしまうのではないか?

というのが私とお母さんの心配なのです

 

結果的に他の生徒さん達と同じように入試に挑まなかったとしても

それが直接の後悔になるのではなく

浅はかな偏った考えで過ごしてしまう事、その事に後悔をするのではないか?

私とお母さんがそう思っている以上

この生徒さんには根気強く働きかけていく事

そうする事が、本人だけでなくお母さんにとっても私にとっても

後悔を回避する事になると思っています

 

この時期は次から次へとテストが待ち構えていますし

理解を深める学習が目白押しで、あっという間に時間が過ぎます

目の前の学習に振り回されず、しっかりとした

自己管理のもと1日1日を過ごして行く事

 

ぜひ後悔しない受験期を過ごして下さい!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。