東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

受験生さん達との個人面談

2013-07-03 08:00:00 | 受験生さんへ

各ご家庭との進路と夏期学習計画、目標とさまざまなお話をさせていただいた

個人面談も終了となり、今週は各受験生さん達と私の2者面談を進めています。

 

どの生徒さんも自分の進路についてそれぞれ考えもあり目標もあり、

30分ではなかなか話は終わりません。

 

この夏、何を目標に掲げてどう頑張るか

また、入試までの大まかな流れを理解し、1日1日がいかに大切か

生活リズムのポイント

学習のポイントなど、目標に近づく為に何をすべきかを

受験生本人が理解し自覚を持って過ごすこと

 

ご家庭との面談、生徒さんとの面談を通して

6週間という長い学校の休みを

有意義にする為の準備はちゃくちゃくと進んでいます

 

当教室の講師と私の役割は完全に分かれています

優秀な講師陣は的確に弱点を見つけ出し、新単元を進めて学習指導するのに対し

私はメンタルの強化やモチベーションの維持、生徒さんそれぞれに合った自習学習法を提示し

授業以外の部分での自覚を促します

この二つの相乗効果は学力に大きく影響を与えるものです

 

学習指導する者が、生徒さんに感情的に接してしまうと

多感な年齢の生徒さんはその教科を「嫌い」になる可能性が大です

ですから講師は生徒さんが例えやる気のない時でも、宿題をしてこなくても

感情的にならず、常に穏やかに対応しています。

しかし、それで成績が伸びるなら誰も苦労はしませんね

ですから、たるんでいる時に一喝し反省を促したり、やってこなかった宿題が終わるまで拘束するなどして

体制を整えて集中して学習に挑めるようにするのが私の役目という訳です

 

成長過程においては大人より、同じ事で何回も注意し反省を促す必要があります

大人でも反省するような出来事は沢山ありますし、大人でも失敗はあります

ただお子さんの方がその率が高いだけです

同じ失敗を繰り返しながら経験値を上げていくのですから

ここは大人の方が辛抱強くありたいですよね

 

さて、受験生さん達とは「夏休み計画書」を使って話を進めています

生活面と学習面での目標を自分でまずは書いてもらい

それをもとに話しをし、話の内容をそこに書き込み、書き終えたものを一度持ち帰り

ご家庭からサインをもらってくる事になっています

それぞれ、生徒さんに話す内容は異なりますが、共通している内容をここに書いておきますね

* 携帯  夜は親御さんに預ける。ネット関係は全て夜は使わない。

* 学習時間  時間で区切って終わらせない

* 食事  朝ご飯は必ず食べる

* 睡眠  朝は必ず決まった時間に起きる

* 計画  Todoリストを作り6週間実行する

これらは全員同じです

 

毎年そうなのですが、この夏から授業中や自習時間などでも

泣いてしまう生徒さんが出てきます

「いじめ」ているのではないですよ

追いつめられるんですよね、辛いんです。

覚えたはずなのに、理解したはずなのに・・・・でも解けない、答えられない・・

そんなイライラを何かにぶつけるお子さんもいますが

やはり、そんな時だからこそ「自分に勝つ」事にチャレンジしてほしいですし

支えて行きたいと思います。

そして、それが実行できるかどうかの鍵を握っているのは?

今、このブログを読んでくださっている保護者の皆さんです。

私も講師陣も精一杯支えて行きますので、応援よろしくお願いします。