壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

新田の森

2006-08-12 18:55:58 |  幕別町・池田町
 まず。。。。最初に。。。。。。。

 昨日、気合を入れて書いていた投稿が・・・・・・・

 消えちゃいました

 何が、どうなったか分からず・・・3分ほど、気絶してました・・・

 ですので、、、今回は、、、面白くないかも・・・



 空元気で・・・・ 今回は、幕別町の『新田の森』で~す。。

 【以前のブログ:幕別町 のぞみ公園】のすぐ、お隣にあります。




 趣のある塀で一部囲まれた、森林公園です。

 最初に、ちょっと、紹介・・・・・

 話は、明治39年までさかのぼります。。新田長次郎氏が、精渋工場を建設したことから歴史が始まります。
 大正の世になり、さらに、合板工場等々を設立、新田ベニヤ製造所としてこの地に、工場や倉庫がありました。
 現在は、新田ベニヤ製造所は、【株式会社ニタックス(NITTAX)】となり、当地は、現社長の私有地なのですが、記念館や散策道が作られ、開放されています。。

 説明文の書き方が下手で、ゴメン! これで、分かって


 では、中に入っていきます・・・・



  『新田の森記念館』です。

 その当時の、仕事道具や、記念物が展示されています。



 周りは、うっそうと茂っています。。
 ただ、手入れは入れてしてはあります。



 蔵ですね。。実は、大正時代の蔵です。
 色がねずみ色の部分は、地震等で壊れたのを補修したとのことです。

 この様な建築物を見ると、、、、血が騒ぎます

 写真は載せませんが、基礎部分は、伝統的な『洗出し工法』で仕上げてあり、外壁は、モルタル仕上げで、最近補修した部分より、クラックが少ないのは、時間をかけて、じっくりと職人さんが仕上げたのだと実感します。。

 因みに、最初に出ていた塀ですが、これも、大正時代の塀です。
 太平洋戦争時に、幕別空襲があったときに、機銃掃射されたときの、銃痕も残っています。。。


 おっとと、、、脱線しましたね



  この様な散策道があり、約30分くらいで、一周できます。

 ここは、私有地でありながら、北海道自然環境等保全条例の環境緑地保護地区に指定されています。

 自然は大切にして、ゴミは持ち帰ってください


【新田の森 ・・地図・・】

 駐車場:森のすぐ隣にあります。
 利用料:見学自由 記念館は、[大人]300円 [小人]100円 [小学生以下・教育関係]無料です。

落し物・・・

2006-08-11 18:19:18 | 戯言
 現在。。。違う記事を懸命に書いている為、、、今回は(も?)おき楽投稿で~~~す


 十勝の農村道を走っていると・・・・・・


 たま~~~~に、、、こんなのが落ちています。。。。。




 近寄ってみますか・・・・・・・・・




  荷台から、落ちた、牧草ロールですね~~~~~



 おまわりさ~~~ん。。落し物ですよ~~~ と言っても。。。


 持っていけません!!

 落とした人は、、ちゃんと片付けてね

十勝ヶ丘公園

2006-08-10 21:15:38 |  音更町・芽室町
 今回は、【卯月 蒼さん:そうだ、「北へ。」行こう】のトラックバック記事です。。

 詳細は、、【卯月 蒼さん:そうだ、「北へ。」行こう】に書かれているので、そちらを参照してください。。。



・・・・『なんか、、手、抜いてない』・・・・


・・・・・・・『ネタが尽きたんでしょ』・・・・・・・



 あ~~~、ゴメンなさい!お気軽投稿です!!


 気分を取り直しまして・・・・



  案内看板です。

 『ハナック』という、花時計を中心とした、多目的な公園だと思ってください。
 『ハナック広場』、『多目的広場』、『芝生広場』、『炊事遠足広場(バーベキュー施設)』、『冒険広場(アスレチック施設)』、『自転車広場(サイクリング施設)』があります。




 多目的広場から、ハナックを写したものです。



 多目的広場から、見た景色です。




 ハナックと呼んでいる、『CITIZEN社』製の花時計です。



 炊事遠足広場です。
 炭で、バーベキューやら、ジンギスカンも出来ます。

 一応、キャンプ施設ではないので、、、、、、キャンプはダメです。

 キャンプしたければ・・・・・ こそっとね




 冒険広場と呼んでいる、アスレチック施設です。
 しかし・・・・・子供がいないス・・・・・・・・



 ん?? いいものを見つけました。。。。



 丸太上げですね~~

 やって、、、、みますか・・・・・・・



・・・・・30kg・・・・・・・ 軽い軽い・・・・


・・・・・60kg・・・・・・・ 軽い・・・・・・・・ス。。。


・・・・・80kg・・・・・・・ か・・・・・・・・・・・・・



 グキ!・・・・・・・・ ギャ~~~ こ・・・腰が・・・・


 締りのない(腰が・・・)、終わり方(痛い)で申し訳ございません。

 詳しくは、、【卯月 蒼さん:そうだ、「北へ。」行こう】で。。。。 イテテ・・・

戦争とは??

2006-08-09 20:10:45 | 戯言
 今回は、、どうしても、、難しいことを書きます。。

 今日は、長崎の、『原爆の日』です。被害にあわれた方々には、ご冥福をお祈りいたします。
 また、原爆病に苦しんでおられる方々には、お体をいたわるよう、心よりお祈り申し上げます。



 以前、朝鮮民主主義人民共和国(以後、北朝鮮)のミサイル発射問題で、大激怒した私メですが、、理由があります。。

 私メは、幼少の頃から、飛行機マニアでして、動力つき飛行機に関しては、ライト兄弟が作り出した、『ライトフライヤー号』から始まり、現在、最新鋭と呼ばれる、『ロッキード・マーティンF-22ラプター』に至るまで、古今東西の飛行機に関しての知識と書籍が揃っています。



 普通の方々が見れば、ただのプロペラ機が飛んでいる光景でしょうが、私メから見ると感動物のスナップ写真です。

 手前の飛行機が、ノースアメリカンP-51ムスタングで、奥の飛行機が、三菱零式艦上戦闘機です。
 ちょっとした知識がある方には、太平洋戦争当時の激戦を広げた名機同士だと理解してくれると思います。


 今回の写真は、平和な時の、平和な空で、ランデブー飛行をしている名機ですが、、、、実際に争いになると、現実は違ってきます。。。


 戦争に関する書籍をどうしても読む機会が多々あります。

 英雄。美談。。色々と、書いてありますが、、しかし、その殆どが、悲惨な、ことです。



 中東では、最悪の状態になっています。




 日本近隣でも、緊迫感があります。。。





 人間は、どうして、争いをやめられないのでしょう。


 政治家や軍人、そして、宗教家は、なぜ、争うのか・・・・・・・



 『歴史は繰り返される』・・・嫌な言葉です。



 世界で唯一、被爆国である『日本』は、何を提言するべきなのか・・・

 戦争を知らない世代の私メたちは、何をすべきなのだろうか・・・



 今日みたいな日には、ぜひとも考えてもらいたいと思います。。


 珍しく、真面目な、Hikaruでした。

八千代公共育成牧場 Part.Ⅱ

2006-08-08 18:35:17 |  帯広市
 本日の、帯広市の最高気温。。34.3℃。。。

 ん~ん。。。さすがに、、、暑い!


 昨日に続き、、『八千代公共育成牧場』を紹介しま~~~す

 どこまで・・・紹介しました????

 フムフム、、、盗聴・・・・・いやいや、登頂を目指します。。。

 まで、ですね。。
 よし! 目指します。。。




 ・・・・・・・・・・ギブアップしました~
 道が長すぎ。。。。暑すぎ・・・・・・

 ん?? あ~~、、、ちゃんと。。。ちゃんと!行きましたから~~!!



  こっちの、『ポロシリ広場』から・・・・

 食い物施設の奥に、『ポロシリ広場』があり、自由広場として利用できます。




 基本的に、自由施設なので、芝生が広がり、バイキング施設も整備されています。

 さて、いざ・・・・再チャレンジです。。



 目指す、展望施設が見えてきました。。。歩くこと。。約15分。。。



 もう少しです・・・・・ゼイゼイ・・・・・・・・




 う~~~む。。。牛も、、馬も、、、、いませんね~
 どこまで、牧場なのか・・・・ それも、よく分かりませんね~


 『八千代公共育成牧場』では、牛、馬の数が決められています。
 放牧 1,630頭以内
 哺育   260頭以内
 舎飼   670頭以内

 976haの面積で、1,600頭位では、、、、いても、、、、米粒
 因みに、頭数は、帯広市が定めた条例(帯広市八千代公共育成牧場条例 昭和52年制定)によって、決められています。。



 山側を見た写真です。

 十勝幌尻岳の麓に造られたのが分かると思います。。


 しかし、虫が煩いス
 来られる場合は、虫除けスプレーは、必須かな?

【八千代公共育成牧場 ・・地図・・】

八千代公共育成牧場 Part.Ⅰ

2006-08-07 20:52:43 |  帯広市
 連日の、、真夏日・・・ 
 いや~~、夏って、本当に良いもんですね~~~


 今回は、メジャー施設を紹介。。。

 『八千代公共育成牧場』で~す。

 通常、八千代公共育成牧場を略して、八千代牧場と呼んでいますので、『八千代牧場』で、本投稿は進めます。



 八千代牧場は、日高連峰のひとつ、十勝幌尻岳(1846m)の山麓に広がる牧場で、帯広市の管轄になります。
 牧場経営は、帯広市畜産振興公社が運営しています。

 まあ、いつもの、、広さを出しますか・・・・・

 総面積が、総面積976ha。。。東京ドーム換算だと、約208個より、ちょっと大きい位・・・・
 まあ、放牧牧場としては、普通スね




 上が、『帯広市畜産物加工研修センター』で、ソーセージやら乳製品などの、加工研修が出来る施設になっています。
 通常は、ソフトクリーム屋さんで利用かな???
 下は、『帯広市畜産研修センター』でして、1Fには、レストランがあるので、研修というより、食い物屋さん利用です。。。。

 食い物系には、興味がないので、、、パスします。



 両施設には、通路が整備されていますので、両方行き来できます。



 途中から、見る景色は、こんな感じ・・・・


 景色中心で行ってますので、、、、この様な場所に来れば、、、当然、、、展望施設でしょう!



  この様な、道をテクテク歩いていくことになります。。。。

 さあ、、、、、歩きます。。。。。。。。


 ゼイゼイ・・・・・

 ちょっと、、、、遠すぎ・・・・・・・



 続きは、、、明日! 頑張って、、、盗聴・・・・・いやいや、登頂を目指します。。。

泣くな!白樺球児!!

2006-08-06 15:56:17 | 十勝情報
 今日(8/6)は、広島原爆投下の日で、『原爆の日』です。
 被害にあわれた方々には、ご冥福をお祈りいたします。


 また、今日は、第88回全国高校野球選手権大会の開会日で、第一試合に、北北海道代表として、白樺学園高等学校が、高知県代表の高知市立高知商業高等学校と対戦いたしました。

 白樺学園 7 - 10 高知商


 中盤に、追いつかれ、逆転をゆるし・・・・ 結局は、地力の差だと思いますが、白樺学園野球部の頑張りにも、胸を打たれました。。

 選手達は、大きな声を出し、全力でプレーしてくれました。

 甲子園という大きな舞台で、全力プレーが出来たと、胸を張って、北海道・十勝に帰ってきて欲しいと思います。


 選手達には、お疲れさま。そして、『ありがとう』と言ってやりたいです。

狩勝峠

2006-08-05 19:17:56 |  新得町・鹿追町
 今日、社長との会話・・・・

私メ>「盆休みは、どうしましょう」
社長>「仕事せい!仕事!!」

 しゃ、、、社長・・・・、はぁ・・・・ 一言かい・・・・・


 まあ、休むけどね・・・



 気を取り直しましょう・・・・


 今回は、『狩勝峠』です。
 今日まで、トマムに行っていたので、、、おき楽投稿で~~す




 十勝には、三つの峠があります。『日勝峠』、『三国峠』、そして、『狩勝峠』です。
 『日勝峠』、『狩勝峠』は、日高山脈を越えるための、峠道です。因みに、『三国峠』は、大雪山系を越えます。


 ちょっと、、、お勉強会・・・

 峠の名前ですが、『狩勝峠』・・・アイヌ語ではありません。
 『北海道』と呼ばれるようになったのは、明治の時代からですが、その当時は、現在の『支庁』ではなく、『国』として、令制国制度でした。
 現在の、十勝支庁は、『十勝国』(とかちのくに)と呼ばれていたのです。

 現在の峠の名前は、この令制国制度時代に付けられた名前です。

 今回紹介する、『狩勝峠』ですが、『石狩国』と『十勝国』の間の峠という事で、一字ずつ取って、『狩勝峠』よ呼ぶようになりました。
 『日勝峠』ですが、『狩勝峠』と同様に、『日高国』と『十勝国』の間という事で付いた名前です。

 蛇足ですが、『三国峠』というのは、全国にある峠名称なのですが、これは、三国(三つの国)の国境(?)にある峠で付けられる名前です。

 分かったかな~

 さて、紹介を続けましょう・・・・



 十勝の新得町と、上川支庁の南富良野町の境に、『狩勝峠』の展望施設等々があります。

 それでは・・・登りましょう。。。。。



 そんなに、大きな櫓ではないです・・・・・


 では、、、、、景色を・・・・・・・・・



 ず~~~~~~~~~~~~と、、、、、、、、、、
 奥の奥まで~~~~~~~~、、、、、、、十勝です。。。。

 ここは、『日本新八景』に選ばれた場所ですので、開放感一杯の場所です。


 ちっと愚痴・・・ここ以上の場所を知ってるけど・・・





 なにか・・・書きました??


 さて、施設等々の風景でも、載せましょうかね~



 まあ、よくあるような、お土産屋さんと、簡易レストランですね・・・・・



 あ~~~、関係者の皆様・・・・殺意は抱かないように・・・


 『狩勝峠』の違った一面??? を紹介・・・・



 『H.G』とは、、、分かりますね。。。ハングライダーの略です。



  フライト台(?)です。。。。。。


 覗いて・・・・・覗いて見ます・・・・・・・・・・



 キャ~~~~~~~~





 では、ありませんでした。。。



 写真では、分かりづらいけど、、、展望施設よりも、ここの方が、風景的には好きかも・・・・


【狩勝峠 ・・地図・・】

2006-08-04 20:29:38 | 住宅知識・仕事
 今日も暑い・・・・ ってたのに・・・蒸し暑い・・・・
 午後3時頃から、、、。そして、


 ?? ドシャ降り~~~



 実は、、、何も考えてません・・・・本当に考えてません・・・


 朝から、占冠村トマム地区まで、打ち合わせの為・・・・・・

 昼飯も食わず・・・・帯広まで戻り、、、、『墨出し』。。。。


 疲れた~~~

 久々に・・・・建築仕事を・・・・・



 『墨出し』とは。。。

 墨壺を使って、基準となる線を、墨で出すことです・・・・・んっ?分からない・・・・

 要するに、職人さんが分かるように、墨を使って、基準となる墨線を出すことを、『墨出し』と言います。。

 分かってくれるかな~



  『墨出し』作業前の状態です。。。

 写真、手の奥にある道具ですが、向って左から・・・『曲尺(まがりがね)』(指金(さしがね)とも呼ぶ)、『水平器』、『墨壺』です。

 ごつい手の様に見えますが、実際は、『華奢で、白魚のような指』なんですよ~


 では、、、作業開始・・・・・


・・・・・・・・・・・・

・・・・一時間経過・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・二時間間経過・・・・・・・・・・・・・・・・・





  こんな、なりました~~~

 白粉を塗って、、、さらに、白魚のように・・・・

 違~~~う


 まあ、墨は、石鹸で洗うと、すぐに落ちるので、問題はないのですが、この様な画像を公開すると・・・・やっぱり、3K(汚い、きつい、危険)の業界だと思われるのだろうな~~~




 あっ! 水平器を忘れてきた~~~

トムラウシ温泉

2006-08-03 19:37:59 |  新得町・鹿追町
 今日の帯広は、暑いス!!
 最高気温32.7℃・・・・・湿度も高く、40~50%代!


 いや~、、、パンツまで、ビショビショ
 ・・・・・・・・・ですな~



 前フリが長くなりそうなので、、、、本題へ。。

 今回は、『トムラウシ温泉』で~す


 ん?変な名前・・・? ん?・・・・どこ??

 うわ~~~、、プレッシャ~~~が~~~!

 と、変なことに、紙面を使わないようにしましょう・・・

 まず、場所ですが、『大雪山国立公園』にある、『トムラウシ山』です。地図を見てもらうと分かるのですが、美瑛町と新得町との境に、『トムラウシ山』はあります。

 『トムラウシ』とは、アイヌ語で、「花の多いところ」を意味するとも、「水垢が多いところ」とも言われています。

 その『トムラウシ』には、豊富な温泉が湧き出ていて、『トムラウシ温泉』と呼んでいます。


 十勝でも、秘境と呼ばれる場所の一つです。



  トムラウシ温泉の看板です。



 自然一杯の中に、突然、『国民宿舎 東大雪荘』があります。



 この、『国民宿舎 東大雪荘』に来るまでが、、実は、、、、大変。。。。

 帯広市から、で、約1時間半位。。。。道中、ほぼ何もない舗装道を走り、、、、『国民宿舎 東大雪荘』に近づくと・・・険しい砂利道です。。


 それでも、景色も自然も綺麗です!




 川の底が見えるほど、澄み切った水が流れています。。



 トムラウシの案内板が出ています。
 実は、秘境と呼ぶ由縁は、ここ以外にも、『トムラウシ山』への登山やら、『霧吹の滝』などの、あまりお目にかかれない場所の出発点なのです。

 当然!! 私メは、行きませんから~
 と、言うような場所です。


 話を戻します・・・・・



 温泉が湧き出ています。。。少し硫黄臭いのですが、そんなに、『臭い』というほどではありません。



 『トムラウシ山』の登山口です。

 獣道か・・・・・・・・・・・



 『国民宿舎 東大雪荘』には、自然の景色を見ながら、露天風呂に入れます。。

 いい所だと、思いますよ~


【トムラウシ温泉 ・・地図・・】
【国民宿舎 東大雪荘 ・・HP・・】