近況中況遠況

今の話、少し前の話、昔の話を気の行くままに書いていく。

10輪開花

2018-08-31 07:46:40 | 日記

朝鮮朝顔の花が10輪咲いた。以前9輪咲いた時これ以上咲くことはないだろうと画像を揚げたが今回それを上回る10輪咲いたので記念に撮った。今日明日中にあと3輪咲きそうであるが、これで今年の花はお終いであるようだ。花殻は摘まづに種ができるか様子を見ることにする。おしべとめしべが離れているので念のため人工授粉した。

 


平成35年

2018-08-26 07:46:28 | 日記

千日紅

台風でなぎ倒されたがすぐに元通りになった。下の画像は台風直後のもの

ルドベキア
左側の花は摘んだが新しい蕾が3個出てきて今週中に咲きそうなものある。右側の花は台風で花びらが曲がってしまったが下の方に新しい蕾が1個みられる。

朝鮮朝顔

先週は月、火曜日に9輪咲いただけであるが、今週は15輪ほどの花が咲きそうである。

きゅうり

雌花が10輪ほどあったが全て枯れてしまった。もうお終いなのかもしれない。

いんげん

相変わらず花は咲きそうにない。こちらもこれでお終いかもしれない。

平成35年
自動車の免許更新に行ってきた。前2回とも次回はメガネが必要ですねと検査員から言われていたので今回は免許返納も視野に入れて臨んだのだが辛うじて合格できた。もう車を運転することはないと思うのでどちらでも構わないのだが50年以上所持しているので手放すのには一抹の寂寥感があって更新できたのはやはり嬉しい。とはいっても次回では高齢者向けの実技や講習とか受けなければならなく面倒くさいので今回が最後であろう。
手に入れた免許証を見ると有効期限が平成35年の誕生日までとなっている。来年改元することは確定しているのであり得ない表記である。今月初め、警視庁は外国人の免許保有者の増加を理由に免許証の有効期限欄に限って西暦表示にすると発表したが今回の改元も一つの要因であると思われる。


断捨離

2018-08-19 07:43:54 | 日記

朝鮮朝顔
先週は開花なしで今朝3輪咲いている。今日明日は複数咲きそうである。先週の水、木曜日は雨の予報だったので水やりを控えていたが雨はほとんど降らず、気が付いたら葉がかなり萎れていて、数センチに成長していたつぼみも5個落ちていた。

ルドベキア
左側の花はさすがに見栄えが悪くなってきたので摘もうと思う。

きゅうり
先週は1本の収穫。上の方は成長が止まって下の方が茂りだしてきている。小さな雌花が数個みられるが結実するか分からない。

いんげん
花芽らしきものはあるのだがなかなか花が咲きそうにない。

 

千日紅は茂りに茂って幅が1mを超えてしまった。松葉ボタンは完全に埋没している。玄関の出入りにも影響を与えるようになっているのでこれから場所替えをする。

ユリオプスデージーは下部が茶色くなって枯れているようだが上部は新芽も出ているので問題ないと思われる。スプレーマムは生育旺盛でもう一度切戻してもいいくらいである。

断捨離 
私の両隣4軒には80代位の一人暮らしの女性が住んでいたが、その内の3人が2ヶ月の間に相次いで入院して、数ヶ月の内に全員亡くなった。身内の方などが来ていろいろ大変そうであったが目に見えて大変なのが家財道具の搬出であった。10数年後には私にも降りかかる問題であるので身につまされるものがあった。私の部屋はゴミ屋敷とまではいかないがガラクタであふれかえっているので断捨離を断行しようと思い立った。先ずは電気炊飯器である。使用頻度は月に2回ほどにも拘らず現在5台ある。象印、日立、三洋、タイガーの製品である。お気に入りの日立製だけ残して処分することにする。


四天王寺

2018-08-12 07:29:00 | 日記

朝鮮朝顔
先週は9輪5輪4輪と一挙に多くの花が咲いて今は小さな蕾しかないが数は30個以上あるので来週から又咲きそうである。

きゅうり
先週は1本の収穫。今日1本収穫できそうだ。隣り合った節に咲いた雌花はどれか1本だけしか実にならないようである。

いんげん

葉も茂り充実してきているがまだ花が咲かない。

ルドベキア
右側の株のつぼみが開花した。左側の花はもう3週間以上咲いているので花持ちはいい。

 

千日紅は花が咲き始めて4週間以上たつが1個も花殻摘みをしていない。萎れることもなく花は増える一方である。

四天王寺の万灯会に行ってきた。正式には盂蘭盆会万灯供養というらしい。亀の池では菊水丸の河内音頭で盆踊りもやっていた。下の画像は五重塔とあべのハルカスの新旧の対比ともいえるがどちらもコンクリート造りであるので大した違いはない。

 




大量開花

2018-08-08 23:01:43 | 日記

朝鮮朝顔の花が9輪咲いた。これまでの最高であり今後もありそうにないので記念に撮影した。

海水浴

例によってダイエットのため海に行ってきた。敏感肌の改善にも良いらしいのでそれも兼ねている。実は7月にも行ったのだが大部分は海にいて砂浜には1時間位しかいなかったにも拘らず背中が日焼けして1週間ほどヒリヒリと痛み痒みが続き皮膚にとって逆効果になってしまった。そこで今回はサンシェードを持っていった。アマゾンで最安値のものを購入したのだが着替えや休憩となかなか役に立つ。尤も台風の影響か曇り空だったのでわざわざ持っていかなくてもよかったのかもしれない。