愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いものでもうすぐ15年。。。。

根室・別海 鳥見紀行  その2

2011年01月28日 20時38分01秒 | 野鳥
 23日(2日目午前中)。



 午前7時過ぎ。歯舞漁港へ向け宿を出発。



 まずは根室漁港に立ち寄る。

 流氷の到着はまだだが、すでに港内は氷に覆われていた。








 これではカモなどの海鳥が浮かんでいるわけもなく、この時点で根室海峡側の漁港巡りをあきらめた。この日の午後、そして明日の行程を考え直さなければならなくなった。



 急ぎ歯舞漁港へ。

 途中、氷が張ったタンネ沼で早速オオワシとご対面。少し遠いがはっきりとその姿形を確認できる。ケアシノスリも飛んできた。


 自分にとっては大物の2種、ゆっくりしたかったが、時間が迫っているので先を急ぐ。




 この日のメインイベントは歯舞漁業協同組合が運営するパノラマ・クルーズ


 釣り船には乗るが、まさか鳥見を目的に船に乗ることになろうとは…。

 この日の客は自分を含め5名。うち3人は外国から。それぞれカナダ、アメリカ、イギリスからやってきたとのこと。もちろん目的は鳥見。


 この時期、乗船客の90%以上が鳥見を目的としているそうで、2名同乗したガイドさんも双眼鏡を持参している。


 自分が一番乗りで、他の客が来るまでの間しばし歓談。自分は鳥見の初心者であることを伝えると、運航中、ひとりは自分に付きっきりでガイドをしてくれた。



 鳥の見分けも付かない自分にとっては非常に助かった。

 感謝!!



 港を出るときにはオオワシがお見送り。海外からのお客さんはしきりにシャッターを切っていた。かれらの一番の目的はオオワシだそうだ。

 船長が気を遣って堤防に船を寄せるがまったく飛ぶ気配がない。


 この時、先行して道東ツアーを行った師匠が言っていた 「オオワシは掃いて捨てるほどいる」 というのを少しだけ実感(実はこの後、それを痛感することになるのだが)。




 さて、クルーズで見ることが出来たのは、ケイマフリ、ウミスズメ、ヒメウ、クロガモ、シノリガモ、コオリガモ、ウミバト、カモメ類といったところ。

 ほとんどが初対面の鳥ばかり。


 ガイドさんがいなければ楽しさは半減していたかもしれない。



 出航後しばらくはべた凪だったが、鳥たちが多く集まる根室海峡入り口付近ではそこそこの波。

 せっかく初見の鳥が多いのに撮影が難しいこと難しいこと。


 それでも証拠写真程度にみられるものが何枚かは確保できた。




 ケイマフリ。














 ウミスズメ。


















 以下はウミスズメかどうか自信がない。足の裏が赤いが、図鑑にそれらしき解説が見当たらない。 (※1月29日、ケイマフリであると判明)










 2人のガイドさんは、主にこの2種をターゲットにしていたようだ。

 多くのバーダーさんが見に来る鳥なのだそうだ。

 この冬、関東地方から2回来ても見られなかった人もいるとか(最初は見られず、2回目は悪天候で出航できなかったらしい)。




 コオリガモ。












 一番悔やまれるのがこの写真。

 シノリガモ。

 







 特徴ある模様で数がいたせいかもしれないが、浮いているところも飛んでいるところも、とてもきれいだった。

 ピントがきていないのが非常に残念。




 数キロ先はロシア領。日本の船舶が行けるのはこの潮目のあたりまでだという。






 そしてこの潮目のすぐ先にはロシアの漁船。




 ウニを捕っているそうだ。もちろん、このウニは日本人の胃袋に収まることになる。



 こちらは日本のウニ漁。







 海にこんなにもたくさんの鳥が浮かんでいたとは…。

 じつに楽しい。3000円は決して高くない。



 クセになりそう。 けど、ちょっと遠いか。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根室・別海 鳥見紀行  その1 | トップ | 白銀ジャック  【by 空倶楽... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JOKERさんへ (hiiragi)
2011-01-29 12:28:46
まさに沼です。

だいぶ足を取られているような気がします(笑)

コメントありがとうございました。
ジダンさんへ (hiiragi)
2011-01-29 12:27:51
中毒。よ~く分かります(笑)

早速のアドバイスありがとうございます。
図鑑に書き込んでおきますね。「足の裏が赤い」と。

コメントありがとうございました。
41793310さんへ (hiiragi)
2011-01-29 12:26:03
冬の北海道、やみつきになりそうです。
世界各地から訪問者があるというのが凄いですね。

コメントありがとうございました。
chacha○さんへ (hiiragi)
2011-01-29 12:24:39
あったんですねぇ、鳥見クルージング。
また、是非乗りたいと思います。

撮影はとても難しかったです。
しかもカメラに波しぶきが…

コメントありがとうございました。
すごいなあ (JOKER)
2011-01-28 22:22:09
私には
あなたの知らない世界状態です。
すごいなあ。
そして,沼の入り口ですよね。
こうなると(笑)
Unknown (ジダン)
2011-01-28 22:18:09
海鳥の楽しさが少しは感じられたでしょうか。
これを続けると中毒のようになり、結果として私のようになります。(笑)
後ろ向きに飛んでる赤い足の鳥はケイマフリです。
ウミバト・ケイマフリは関東では滅多に出ないので見られて良かったですね。
こんばんは (41793310)
2011-01-28 21:47:30
わくわくしながら拝見しました。
鳥見を趣味にするからには、
これは是非一度冬の北海道に行って見なければなりませんね!!
Unknown (chacha○)
2011-01-28 20:55:37
鳥見のクルージングが有るんですか~
しかもガイドさん付きっきり
揺れる船からの撮影、難しいそうですね!

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事