ソーヤコメント前半→すごい(ポジション争いや自分のプレーについて)意識が高くなってる…期待しちゃう…。
— ちょっつ☆☆☆ (@chottu_LB) 2017年5月11日 - 17:15
ソーヤコメント後半→すごい(ダンスや一発ギャグなどオフザピッチについて)意識が高くなってる…期待しちゃう…。 twitter.com/tss_sanfrecce/…
カップ戦の一勝で浮かれすぎかもしれないのですが…でもこうやって結果に一喜一憂出来るのがスポーツの魅力だと思うんです✨ 仕事としての取材はもちろんですが、いちスポーツファンとして常に楽しみたいなって思ってます☺️
— 有田 優理香 (広テレアナウンサー) (@yurikaa624) 2017年5月11日 - 20:28
サンフレホーム初勝利!嬉しさの余り、書をしたためました😆 造像記風に力強く✨ 元気丸だけじゃなくテレビ派でももっとサンフレッチェを盛り上げたい〜!!
— 有田 優理香 (広テレアナウンサー) (@yurikaa624) 2017年5月11日 - 20:17
#広テレ #テレビ派 pic.twitter.com/8NB0XPsKin
【岡崎体育】岡崎体育、「MUSIC VIDEO」に次ぐオリジナルMVで意表を突く演奏シーン dlvr.it/P6nhxX
— Japan Music Life (@JapanMusicLife) 2017年5月11日 - 23:20
NHK『ひろしまニュース845』より
— ぷっちゅんパパ (@pucchun_papa) 2017年5月11日 - 21:28
【273】ユニ、目立ってますね~ pic.twitter.com/m5mBySKNkk
サインお願いしたら「またすぐ来るんでしょ?😗」って聞かれて あんま来れない 、っていうと「じゃあ両方するね 😏」って青さんが載ってるページ2つにサインしてくれた 🙇🏼
— ⍤⃝ (@pic__18) 2017年5月11日 - 18:05
” 戦います!” って言葉考えるまで30秒ぐらいもじもじして… twitter.com/i/web/status/8…
おはよう!
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年5月12日 - 07:00
いくら早朝でも確実に電話してくれそう 朝にむちゃくちゃ強い漁師が起こしてくれるモーニングコールサービス誕生 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlab pic.twitter.com/oPtu6s3217
【今日は何の日】
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) 2017年5月11日 - 12:55
1904年5月11日 サルバドール・ダリ生誕
ダリの幻の作品の一つにキリストの足の裏に水虫を描いたものがあり、宗教家達にこっぴどく非難されました。
そんな非難に対してダリの一言。
「たかが俺の絵で威光が地に… twitter.com/i/web/status/8…
投手陣の不振は優勝に浮かれてオフの練習不足が皆モロに出てる。特にマエケンの自主トレに参加した大瀬良が酷い。黒田が止めたのにね。広島以上に日ハムの方がモロだけど。
— ふがじん (@fugajin) 2017年5月12日 - 07:01
今日発売!
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年5月12日 - 07:00
「ドラゴンボール超」ハッピーセットが超クオリティで見参 悟空のかめはめ波にベジータの必殺アッパーカット nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… pic.twitter.com/atsZD8vCZV
おはようございます。
— ツヨシ@カープ&サンフレッチェ (@pastabarpiano) 2017年5月12日 - 06:13
晴れの広島市です。
今日は休みです。
今のところノープランですが、
リフレッシュしようと思います。
今日も頑張りまっしょい。(^o^) pic.twitter.com/lkdHFkZLW9
「もう戻れないと思った」森﨑和幸が、苦境のサンフレッチェを救う|Jリーグ他|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/j…
— ちょっつ☆☆☆ (@chottu_LB) 2017年5月12日 - 08:58
森﨑和幸選手から久々に連絡を受けたとき、冬眠から覚めた熊みたいだなと思ったのと同時に、ダース・ベイダーのインペリアルマーチが頭の中に流れてきたのはここだけの話(笑)。ちょっとラスボス感すら感じました。
— 原田大輔 (@Shimokita_SCE) 2017年5月12日 - 12:13
「若者のFaceBook離れ」まで聞こえてくる始末ですが、現役学生によれば「退職した老人が大量に流入してきて、その中の中学高校の元教師やら、親戚のおじさんやら、友人の親やらがす~ぐ本人特定して友人申請送ってきて、その上で若者叩きの記事ばっかりシェアするから地獄も地獄」だそうです。
— まんだむ (@manndamm) 2017年5月11日 - 19:34
>戦術に関しては詳しく言えないけど、ピッチに立ったことで見えてきたアイデアもある。今のこのメンバーでできること、このメンバーを生かせる方法は何となくイメージとしてある
— 🍆 ピクルス 🍆 (@lightly_pickled) 2017年5月12日 - 11:26
sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/j…
このひとが監督なのかな
女性が混浴に入らない理由 pic.twitter.com/CudVElimcR
— ゆうきゆう❤️マンガで分かる心療内科❤️ (@sinrinet) 2017年5月12日 - 12:10
今日もU-20日本代表合宿。しかし残念ながら、広島の森島司の負傷離脱が決まってしまいました。クラブでの練習中に負傷しており、昨日状態を確認しての判断となりました。追加招集選手は午後に発表とのこと。残念です。 pic.twitter.com/wAvCFdKjVW
— 川端 暁彦 (@gorou_chang) 2017年5月12日 - 09:48
「もう戻れないと思った」森﨑和幸が、苦境のサンフレッチェを救うsportiva.shueisha.co.jp/clm/football/j…
— 🍆 ピクルス 🍆 (@lightly_pickled) 2017年5月12日 - 11:24
自信を失っているからなのか、単純に練習からできていないのかを突き止めて(やるべきことを)突き詰めていきたい。簡単に言えば、今までできていたことができなくなっている
死のうとする女の子と悪魔の漫画描きました pic.twitter.com/RySGb4jj3U
— ケム木村 (@kemu_kimura) 2017年5月12日 - 05:09
とことん持ってないなサンフレは
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2017年5月12日 - 10:23
twitter.com/gorou_chang/st…
ショッピングモールでエレベーターに乗り居合わせた年配の女性が、ベビーカーに乗せた娘を見てかわいいね〜何ヶ月?と言いながらいきなり頬っぺたをさわった。悪気はなかったと思うけど、ビックリした。初めてだったので、こういう事なんだと知る。… twitter.com/i/web/status/8…
— mimi (@miiiiimi555) 2017年5月12日 - 08:15
「仏像返せ!」対馬の観音寺前住職が激白「相手に配慮できる民族でない」「裁判への直接関与も検討」 sankei.com/premium/news/1… #仏像 #観音寺 pic.twitter.com/NoFtqgysBX
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年5月12日 - 08:24
レストアした零戦の千葉でのデモ飛行が「軍国ムード復活」の懸念議論を呼んでいるそうだが、メッサーシュミットBf109を復元したときドイツでそういう騒ぎが無かった一因は、右の人も左の人も「技術史」に大いに興味があるから、なのかもしれな… twitter.com/i/web/status/8…
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 2017年5月12日 - 11:46
岡山見てたらどうしても広島の殿様商売が目についてしまう...岡山が良すぎるのか今の広島には期待したらいけないのか
— みかんこ (@mikannko1) 2017年5月12日 - 11:59
子連れでウィーンの友人を尋ねた時、街の人が子連れにめちゃ親切で夢の国かと思った。そしたらこれが日常だと。その後訪れたロンドンでもハワイでもオーストラリアでもそうだった。キューバに行った友人もモスクワにいた友人も、そうだという。外国が夢の国なんじゃなくて、日本が悪夢なのかよ!と愕然
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2017年5月11日 - 17:21
シュレッダーが好きなエマさんの話。読み書きができないから機密事項が書いてあっても内容がわからない。パーフェクトな人材だと。一人一人がシュレッダーをしていたら時間ももったいない。専門で喜んでやってくれる人がいれば助かる。みんな幸せ。… twitter.com/i/web/status/8…
— 解毒ノススメ (@Gedokunosusume) 2017年5月11日 - 00:22
駅前で拡声器使って挨拶している議員さん。白杖持った僕が近づくと拡声器を使うのをやめ、通り過ぎて少し経つとまた使い始めるということが何回か続いている。音を頼りに歩いている視覚障害者には有り難い。偶然かもしれないけれど。意識的にやっているのであればこういう配慮ができる人を応援したい。
— TanakaAkihito (@akihito452) 2017年5月10日 - 08:54
「もう戻れないと思った」森崎和幸が、苦境のサンフレッチェを救う(webスポルティーバ) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
— サンフレッチェ熱サポーター (@sanfreatusapo) 2017年5月12日 - 07:59
これ、何よりすごいのはファンタジーによくある「よくわからない宝石が動力炉代わりに置いてある」状況が再現できることなのでは?
— はや (@miyazj) 2017年5月12日 - 13:24
しかも半減期の関係で文明滅びた後にファンタジー化した系でもちゃんと動力として動いてそうで多分後世解析不能な… twitter.com/i/web/status/8…
今朝のこの記事と浩司のハードワークを見ていると、サンフレが森崎兄弟におんぶにだっこであることがわかり、大変申し訳ない気持ちになるです。なんでもかんでも背負い込ませすぎでしょ…と。 twitter.com/hawawatime/sta…
— kayakyoko (@kayakyoko) 2017年5月12日 - 16:21