監督が一番闘えてない気がしてる
— こた (@K00TA) 2017年6月17日 - 21:01
熊軍一丸となって頑張りますのでさんふれっちぇ広島家を見捨てないでください。 twitter.com/zibumitunari/s…
— きたん (@kittan23) 2017年6月17日 - 21:06
あのね。民主党時代は無職だったんだけど。
— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) 2017年6月17日 - 22:18
これから先、雇用がタイトになれば賃金は上がる。現在物足りない金融緩和と財政支出をもっとすればその時間は更に短縮される。これって民主党&白川総裁では逆立ちしても出来なかった芸当。安倍総理は財… twitter.com/i/web/status/8…
一誠入ってから攻撃に躍動感出まくりだったり、小野瀬がゴリゴリやってもクオリティ高いままだったり
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2017年6月17日 - 22:24
もう本気で惜しいの段階を、あとひとつクオリティ上げてあげれるワンクッションが欲しいね。ラストが岸田和人じゃなくコヅくんになるパターンが多いのは理由があるはず。そこ突き詰めて欲しいね
その点川崎のチョンソンリョンは後半ロスタイムの航平との一対一でファーへの準備をしつつニアに撃たれたシュートに対してしっかり手で対応した。完全にキーパーの差だわ。
— やぎっちFC (@captain_tubasa) 2017年6月17日 - 22:01
そりゃ自分が恋愛せずにずっとAKBやってきて、今日その活動の卒業を発表しようとしてたのに、20歳の奴がイキナリ結婚発表してきたらこの顔するだろ。 pic.twitter.com/qQTB9w0fqf
— ゆら (@yura_rara_) 2017年6月17日 - 20:57
ロペスが紅白戦で点を決めまくると携帯サイトで報告が上がっているけど、リーグ戦になると、毎回この始末なんだよね。「いい練習はできている」と森保や中野さんは言っているけど、要はその練習はJ1レベルではないってことなんだよね。
— 恍惚 (@kokotsuman) 2017年6月17日 - 21:57
中村憲剛のフリーランに対してスルーパス、千葉ちゃんのオフサイドなんて度外視守備からのクロスの可能性もあるけど、最も防ぐ必要性が高いのがニア下へのミドル。シュートコースないぶん予想しやすいはず。でも、やられた。やるべきことはやって欲… twitter.com/i/web/status/8…
— やぎっちFC (@captain_tubasa) 2017年6月17日 - 21:55
サンフレッチェ広島の事がホントに好きで広島の事を気に掛けてる人達はたくさんいると僕は思っています🙇僕は戦術的な事などは何もいう事は公には言いませんが、勝てない理由というものは必ずあると思います🤔そこを話し合っていかなければ浮上するキッカケはなかなか掴めない💦と思っています😵
— 森﨑浩司【サンフレッチェ広島】 (@KojiMorisaki77) 2017年6月17日 - 22:50
試合後、中村憲剛選手が小走りで森崎和幸選手のもとへ駆け寄り、二言三言会話を交わしていた。森崎和幸選手に聞けば、体調不良から戻ってこられて良かったね、と声をかけてもらったとのこと。これまで話したことはなかったそうで、サッカーっていいな、と改めて感じた瞬間でした。
— 原田大輔 (@Shimokita_SCE) 2017年6月17日 - 22:33
アンロペ使うなら使うで良いとして、もうちょっと活かせる所で使って欲しいものだわ。なんでこのチームは公式戦でみんなが苦手なプレーにチャレンジしてるんだ?キャンプ中ならわかるんだけどさ。
— えびなげ (@ebinage) 2017年6月17日 - 22:50
そうか、広島だけじゃなくて水戸にもお金入るし、いままで所属したチームにもお金入るんだっけ
— ちゃんちも (@10mo55555sfl) 2017年6月17日 - 07:51
お金がすべてではないけど恩返しなるよなー
一番の恩返しは、塩谷が大活躍してもっとすごい選手なることだと思うので、どうかがんばってほしい
あー涙でてきた
森崎浩司さんが復帰すれば解決するぞ
— 🍆 ピクルス 🍆 (@lightly_pickled) 2017年6月17日 - 22:53
教員の部活労働。5割は素人。100時間超のサビ残。生徒の安全が守れるはずがない。が、守れないと徹底的に叩かれる。不可能を可能にせよと言われているのだ。
— まんまみいニャ (@mammaminya) 2017年6月17日 - 22:33
2007年の降格の時はサポーターからフロントの面々に向かって「こんなん自爆じゃん!」って言葉が飛んだ。降格を回避できる選手もいたし打つ手もあったのにやらなかったという見方がサポーターの側にあったように思う。同じ種類の降格は絶対嫌だね。
— きのり (@inhalesfc) 2017年6月17日 - 22:38
もりし・みやおしのペアが入ってから惜しいシーンが増えた。スタートからこの二人じゃダメなの?そしたら、交代枠もほかに使えたよ?
— ちの (@kuma_viola) 2017年6月17日 - 21:10
ミカとマルの交代だったけど、そこじゃない。というか、最初からボランチをシバコーさんとアオちゃんにすればいいのになー。
なぜ22番と44番にこだわる?
明日は父の日、ゆっくり休むのが良いのでしょうか、それとも楽しい場所に行くか...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年6月17日 - 22:30
⇒父さんの9割は疲れている 解消法は飲酒と睡眠(京都新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/kyoto_…
ロペのシュート決定率が悪いのもそうなんだけど、ロペにボール入ってもロストが多い
— あずき太郎 (@azuki_gogogo) 2017年6月17日 - 23:38
例えボールが収まっても強引なドリでロスト、カウンターでフリーが居るのにドリで自爆
サンフレッチェ特有の攻撃の流れがそこで止まってしまっている感じ twitter.com/hiro_sanfrecce…
— shige182 (@chimo0182) 2017年6月17日 - 21:49
ロペが叩かれているが(自分も含めて)ほんとうはロペが悪いんじゃ無くて、ロペを起用する監督が一番責任が大きい。
— あずき太郎 (@azuki_gogogo) 2017年6月17日 - 23:10
皆タソが責められているがそもそも皆タソまでボールが入っていない。
数少ないボールだから失敗が目立つ。
だったらもっともっと皆タソに
ボール入れないと。
議論はそこから
そんな民主主義wwwwwwwwwwwww
— 驚嘆ちゃん (@kyoutan20) 2017年6月17日 - 09:22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこにあるwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/EKTzGUyboH
Aロペスが今のポジションに合わないという意見を散見するんだけど、もしそうだとすると、昨年から…、
— タマ (@t_a_m_a_9) 2017年6月17日 - 23:26
①ウタカがシャドウで使えず1トップで起用→寿人が出ていく
②シャドウのつもりで取ったロペスがバランス崩す
③工藤が1トップ不慣れでスタメン起用を断念
誰の責任? #sanfrecce
まゆゆ10年以上最前線で大きなスキャンダル無しでアイドルやってきて最後の総選挙で卒業発表なのに前に結婚発表されて2位で観客も無しとかほんと幸せになってほしい
— ほしいち (@mounero1banV) 2017年6月17日 - 20:58
>『アイ・アム・ジャパニーズ!』
— sao (@natsunomiz) 2017年6月17日 - 22:36
東南アジアで世界遺産に迷惑行為を繰り返す男を直撃!
→韓国人だと判明!!
「逆を返せば『悪い事してる日本人は実は全て韓国人』
と認識してしまっても良い事になるよね
実際、こうして悪事を頻繁に… twitter.com/i/web/status/8…
【#韓国 出身】モデルの #アンミカ が
— 圭二 (@sanokeijikun) 2017年6月17日 - 21:59
#テロ等準備罪 成立で安倍政権を猛批判
「国民はバカじゃない」
保守速報
hosyusokuhou.jp/archives/48795…
日本国民はバカじゃないから #マスゴミ に騙されず安倍内閣を支持し… twitter.com/i/web/status/8…
ミカのニアへの高速クロスにだれも飛び込んでいなかった時に、ここ最近で一番おこたね。うん。
— ヒロ♪ (@hirosan77) 2017年6月17日 - 23:40
文科省の役人が作った個人的なメモを公文書だと糾弾する新聞記者のTwitterの個人アカのプロフィールに「このつぶやきは個人のもので、社の公式見解ではありません」と断りがあるのはムズムズする。
— 指南役 (@cynanyc) 2017年6月17日 - 00:40