だんだんいい感じ

ネクラな僕が上京してポジティブに生きる。
までを描く一大叙事浪花節!みたいな。

ソウルー

2006-07-13 00:03:23 | Weblog
舞台ってやっぱスゴイ。
昨日は小屋入り初日だったんだが
久しぶりに舞台を感じました。

何にもない床に箱馬置いて平台敷いてパンチ広げて。
コツコツ出来上がっていく舞台に素直に感動しました。
舞台装置が並び終わったのを客席から見たとき、
僕はドキドキが止まりませんでした。
これを味わえるのは演劇人だけだー
うはー・・・すごいなぁ。。

で、シュートの時間に突入。

衝撃。

やばい、やばすぎる!
照明カッコいい!光が1つ当たるだけで舞台上に命が吹き込む。
照明ってすげぇ。舞台ってすんげぇ!!
高校のころお世話になった演劇の先生が
「演劇は空間の芸術や」と言うてたのを思い出した。
確かに。
確かにそうですよ、みずもと先生!
これから僕の出る舞台は7回、3作品全部だと21回、
公演が続くわけですが、舞台は生ものだから1回たりとも
同じ公演はない。そこが舞台のいい所なんだと思う。
リアルに感じる感動。

あぁ。演劇に出会えててよかたー!


うっしゃ!

2006-07-06 23:53:49 | Weblog
どうにもこうにも来週から小屋入り…
早いなぁ。やってないこといっぱいあるような気がするよ
とにもかくにも6C初舞台だし、楽しもうっと!!
明日は抜き稽古追い込みだああああ!!

2006-06-28 02:44:50 | Weblog
バイト先の専門学生が就活のことで悩んでいる模様。
就職かぁー
高校3年の夏とかクラスの皆は進路のことでアップアップしてたけど
うちの演劇部の連中は皆部活に魂そそいでたなぁ。
フリーターになったのは僕だけやけど。

その子は美容師の専門学生なわけだが
美容師になりたくて就職するのか
とりあえず皆決まってきて焦って就職するのか
美容師になるのがゴールじゃないから
焦る必要はないと思うんだけどねぇ。

進路。やりたいことが決まってない人は
とりあえず就職しても続かないと思うんだけどなぁ。

どぅわんどぅわん

2006-06-26 01:22:47 | Weblog
本番もふつふつと迫る今日この頃

やっとこ東京になれてきまして
最近稽古が楽しくなってきました!

明日は3日ぶりのひもの屋!
バリバリランチ、働くで~~!!

川だん、だんだんいい感じであります!

音録!

2006-06-21 02:04:15 | Weblog
長かった・・・!
今日はお芝居に使う声の録音をする日でした。
こんなに遅くまで稽古するのは久しぶりでしたー
楽しかった!

で、マイクって緊張しますね~~
そして録音した声を聞いてがっかり。
なにこれ。
ダメダメだー・・・難しいなぁ。。
これが本番で流れるのかなぁー…

い、いいのか!!?

久々の美容室

2006-06-20 01:35:45 | Weblog
今日は髪の毛切りに行ってきましたー
切るっちゅーてもスいただけ。

見た目全然変わんねぇでやんの。
1500円返せっ!自分でやるわい!
しかし、本当高いとこで切らんでよかったー

公演終わったらもっと思いっきり切って
そんでもって赤とか青とかにできたらええなー!

しゅういち!

2006-06-16 18:03:39 | Weblog
昨日週いちワークショップに参加してきました!
基礎を一から一通りやり
声だし・発声しましたー
のんびりと基礎をやるって久しぶりで楽しかったです
宇多川さんの話もためになり、これからも頑張ろうと思いました!

小道具

2006-06-15 00:02:59 | Weblog
小道具作りに初挑戦のだんです。
よろしく。

魚を布で作ってんですが、どうも。。
裁縫自体得意でないので
縫うたび、チクっ。痛っ


チクっ。痛っ


痛っ

もう!!
ヒレムズイ。
アイデアに乏しい僕の頭よ。。

ぶぃしー

2006-06-14 05:31:01 | Weblog
今日はパンフレットに載せる写真を撮りました!
メイク経験のほぼない僕は、しどろもどろ
メイク用具を買いにいかにゃーならん。
予想外の金がかかりそうだずぇー

しかし白塗り・・・楽しそうだ!

どうにもこうにも

2006-06-10 23:04:20 | Weblog
思うようにいかないよなー
舞台、もっと頑張らにゃなー
セリフ完璧にしとかにゃいかんなー

明日も練習です。
恐縮しないように頑張ります、よー!