倉吉東こども園のあそびの様子!

子どもたちのあそびの様子をお伝えしています。

ふじ・すみれ組 いも苗植え ・ さくら組 運動あそび

2016年05月25日 15時38分58秒 | 日記

●さつま芋の苗植えをしました!(ふじ組)
 「さつまいも」という科学絵本を読みました。ふじ組は、「あんのういも」という種類の苗を植えました。昨年も植えたので「あまくておいしいよな」と話しをしていました。「あんのういも」は日本の種子島で作られていることを話しをし、日本地図をみながら確認しました。「ロケットがある所だよな」とロケットの発射台があることを知っている子もありました。すみれ組の時にも植えたのでよく覚えていて、植え方やどの部分が実になるのか等を話しをしていました。食べると「お腹のお掃除してくれるだよな!」「うんちを出やすくしてくれる食べ物」と話していました。園長先生に植え方を教えてもらいながら植えていきました。「どんな芋ができるかな」「楽しみだな~」と話していた子ども達でした。


●さつま芋の苗植えをしました!(すみれ組)
 今年は“安納芋”と“鳴門金時”の2種類のさつまいもを植えました。苗というと、先日植えた夏野菜のような苗を想像していた子ども達ですが、実際の苗を見てみると「え!?これが苗か?」と驚きのようでした。『さつまいも』という科学絵本を読んで、苗の植え方や、根っこが芋になっていく事を知りました。その後、第2園庭に行って、園長先生にも一緒に植え方を教えてもらいながら、すみれ組では“鳴門金時”の苗を植えて行きました。「こっちかな?」と、苗の向きをよく確認しながら植えていたり、細い苗なので折れたりしないように慎重に植えていた子ども達でした。「早く大きくならんかなぁ~」と生長を楽しみにしている子ども達です。


●運動あそびをしました!(さくら組)
 今週もホールに【トンネル→はしご渡り→両足ジャンプ→跳び箱からフープに向けてジャンプ→ジャンプしてタンバリンを叩く→ポーズ】のコースと【平均台→フープ跳び→トンネル→くまさん歩き→トランポリン→ポーズ】のコースの2種類のサーキットを用意して、子ども達は自分の好きなコースを選び挑戦しました。はしご渡りでは、前回は少し上るような傾斜にしていたのですが、今回は少し下向きになるように設置すると、自分の体をしっかり支えるように進んでいました。ミニハードルでは、両足跳びが難しい子も中にはありますが、ウサギになりきって両足跳びに挑戦したり、くまになりきってくまさん歩き(四足歩行)をしたりと楽しんでいました。また、跳び箱からのフープに向かってジャンプでは、フープをよく見て跳んでいて、途中で少し距離を伸ばしてみると、フープめがけて思いっきりジャンプをしていた子ども達です。振り返りでは「はしごが楽しかった!」「トンネルが楽しかった」とそれぞれが楽しかったことを友だちの前で発表していました。お家でもお話聞いてみてくださいね。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする