青森市桜川団地の集団ストーカー

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1900年代初期 電気自動車があり、公共のバッテリー充電ステーションも既にありました

2022-09-07 17:14:06 | マッドフラット

SHアーカイブ - ディッチテスラ、バブコックランナバウトを購入:1909年に1つのバッテリーで1,244マイル|stolenhistory.net - 世界の歴史の再発見

https://stolenhistory.net/threads/ditch-tesla-buy-babcock-runabout-1-244-miles-on-one-battery-in-1909.21/

































































※一回の充電で100マイル。100マイルはおよそ160kmか。
5250マイルなら8449キロメートル。1244マイルで2002キロメートル。
ネットで航続距離が長い現行日本車 を調べたら、ワンタンクで一位がプリウスPHVS。1362.9キロメートル。おおプリウスより航続距離が長い。自動車のことはよくわかりませんがコメントによるとフリーエネルギー的な部分もあるのではないか、構造が現代の自動車より洗練されているという。下り坂だと再充電。イーロンマスクはこの当時の車搭載電池より劣った電池しか作れないという感想。技術が退行しているという悲しい感想でした。