花水木の独り言

庭の大きなハナミズキの、白い蝶のような花びらや、真紅の葉に気持ちを託して・・徒然なるままにキーを打ちました。

大菩薩嶺 へ

2007-08-28 | 登山
                      【秋の気配(ハンゴンソウ)】   

夏でも「涼しい山」だからとお誘いを頂きました。3月末に「山の会」から向かったのですが前夜の積雪でマイクロバスの通行止めに遭った山だったのです。

潜在的に「何時かは登りたい!」の山でした。尤も5人中3人は経験済み。何回でも登りたいは根っからの山好きです。計画書は時間を変えて3月のものを使わせて戴く事になりました。

先ずはタイトルに敬意を払って【大菩薩嶺(2057m)】の写真を。
頂上は樹木に囲まれて眺望は無く標識も意外に小さいものでした。


塩山駅からtaxiで長兵衛山荘へ、そして福ちゃん荘からも非常に歩き易い路が續ます。路の両側には見晴るかす彼方まで樹木の下は【大草原】が広がっていました。


介山荘は改築中 その軒下を過ぎた所が【大菩薩峠】でした。此処で樹木がきれて
明るい草原に一変 岩の多い急坂に変貌しました。


此処からがお花の宝庫でした。登りながら撮るのが苦手な私は、失敗の連続で余り撮れていませんが、初めて出合った花たちを貼って見ることにいたしましょう。
【黄ツリフネ】

 
     【ウスユキソウ】
     

          【ミヤマアズマギク】
          

               【コウリンカ】
               

【花イカリ】


     【ワレモコウ】
     

          【ミヤマアキノキリンソウ】
          

               【梅鉢草】
               

賽の河原→神部岩→雷岩→大菩薩嶺へと小休止を重ねながら頂上を折り返して再び雷岩に到着。雷岩は名前の如く落雷のあるところらしいのですが、大勢の人がお弁当を食べる所でもあるようです。木陰らしい所も無く雷岩の中腹に陣取ったのですが、ゴロゴロも鳴らず美味しいお弁当を広げることが出来ました。

【雷岩にて】


【大菩薩湖】


【秋色がかった大斜面】


雷岩からだと携帯に繋がる事など 朝のtaxiは色々話してくれて、双方の利害が一致するようになっているらしいのです。迎えを頼むや前を降りている人達を一気に駆け抜けて迎えのtaxiに乗り込み、塩山駅近くのお風呂屋さんに横付けしてもらいました。
かくして深田百名山を又一つ増やすことが出来ました!