hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

健康は足元から

2019-02-20 | 健康・スポーツ

2月15日(金)
市民講座第2回は「足から見直す健康法」でした。
講師は健康運動指導士・フィットケア整体師の宮地先生。

金曜日は11時から1時まで卓球の練習があるので、
練習は1時間で切り上げ、1時から始まる市民講座に参加します。
家に帰ってお昼ご飯を食べる時間はないので、
公民館近くのファミレスや回転寿司に寄って一人ランチをします。
前回はハンバーグランチ今回は回転寿司でした。

さて、講座の内容ですが、
自分の足をチェックし、足裏トラブルの原因と改善法、
正しい靴の選び方や履き方を学び、
休憩をはさみ、足指ストレッチ&トレーニング、
足に負担をかけないウォーキング法等の実習をしました。



足裏危険度は18項目のチェックがありましたが、
特に問題はなく、足裏のアーチ崩れもありませんでした。
アーチ崩れがある場合は靴やインソールで正常な状態に整え、
ストレッチや筋トレで足の柔軟性を取り戻すと良いそうです。
また足裏のゆがみを放置すると、
膝関節痛、股関節痛、腰痛、肩こり・首こり自律神経失調症など、
様々な体の不調を招くそうです。
靴底のすり減った靴は足の歪みを助長するだけなので
思い切って断捨離した方が良いとのことでした。



先生が使用中(使用していた)インソールとウォーキングソックス。

インソールは足をサポートし、痛みなどの足の悩みを
軽減してくれるそうです。
インソールが入っている靴を買った場合は
それをはがしてから靴に入れて使うとのこと。
足のソックスは足裏アーチをサポートしてくれるそうです。


2月19日(火)
1月15日から始まった「レインボー体操」全4回が終わりました。
脳トレ体操は相変わらずついて行くのが大変ですが、
1回目に比べれば、少しは上達したような気がします。
何事も継続が大事。
健康寿命を延ばすためにも、教えて頂いた体操を出来る限り
実践しなくてはと思いました。



皆勤賞として花かんざしの苗を頂きました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする