hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

丹沢・経ヶ岳 ヤマビルの襲撃

2018-10-03 | 関東ふれあいの道・神奈川県

「⑰北条武田合戦場のみち/経ヶ岳~田代半僧坊まで」の記事でも
触れましたが、経ヶ岳を歩いている時、ヤマビルの猛襲撃に遭いました。
息子は丹沢でトレイルランの練習を(8月中も大山でトレーニング)
何度もしているそうですが、ヤマビルの被害にあったのは
一度・1ヶ所だけだそうです。
今回、私と夫は半原越の登山口から登り、
息子はヒルの多かった愛川町の道ノ入沢登山口から登ったのですが、
登るときはまったくヤマビルの被害には遭わなかったそうです。
多分、走って登ったので、ヤマビルが人間の二酸化炭素等を感知して
寄ってきても、すでに通り過ぎていたからでしょう。



ヤマビルの活動時期は4月~11月だと言われています。
気温25度以上で雨が降っているとき、
雨上がりに特に活発に活動するとのことです。
私達が歩いたのは9月24日で前日は雨でした。
ヤマビルにとっては絶好のコンディションだったのでしょう。

ヤマビルが大量発生していたのは愛川町道ノ入沢の登山口から
経ヶ岳山頂から少し下った稜線まででした。
林道交点下の山道は、沢横の草ぼうぼうの道だったので、
ヤマビルがいることはうなずけるのですが、稜線近くはそれほど
草が生い茂っていたわけではありません。
なぜそんな上まで領域を広げているのか不思議に思いましたが、
吸血源となる鹿・猪などの生息数が急激に増えたからだそうです。
夫は念のために塩を持って行きましたが、
捕まえたヒルにかけると死ぬのですが、靴などにかけても
パラパラと落ちるので効き目はなかったようです。
食塩水をスプレーボトルに入れて、数時間毎にスプレーすれば、
少しは防げたかもしれません。





ヤマビル被害状況

私:足首と靴下の境目3ヶ所 ウエスト前と後ろ2ヶ所
息子:数ヶ所(2ヶ所以上・不明)
夫:左手首1ヶ所 右足首1ヶ所 左ふくらはぎ2ヶ所

血を吸ったヤマビルは下山中、愛川町道ノ入沢の登山口に
着いたときにも見つかったので、町に出る前に最終的にチェックし
踏みつぶしましたが、その先でも見つかりました。
もしかしたら、リュックやストックなどについていたのを
見逃していたのかもしれません。
山行中、吸血されなくても、靴や洋服の上に上ってきたヤマビルは
3人とも20匹以上いたはずです。
丹沢を歩くなら晩秋~春に入る前がベストだと思いますが、
これから登られる方はくれぐれもご注意ください。

ヤマビルに関する詳しい情報はこちら←で(クリック)

***************

経ヶ岳で出会ったキノコ

野生きのこ類には、枯れ木や落ち葉などの
植物遺体を分解したり、共生菌として植物 の成長を助ける機能があり、
森林生態系の 一員として重要な役割を担っているそうです。
9月は雨が多かったのでたくさんのキノコを見ることができました。
毒キノコだと思いますが、名前はわかりません。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする