hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

7月4日の早朝散歩と我が家の花

2017-07-14 | ご近所ウォーキング

菜園に寄ったあとは久しぶりの早朝散歩。
いつものコースなのであまり撮る写真もありませんでしたが、
季節が変われば咲く花も変わり、
けっこう楽しく歩くことが出来ました。



水辺でも街中でも何処ででも見かける鳥
ハクセキレイでしょうか。



湧水とお地蔵さん
湧水は個人の所有かどうかわかりませんが、
非常時に役に立ちそうです。



子供のころ実家でよく咲いていたヒオウギズイセン
ヒメヒオウギスイセン

ヒオウギスイセンが茎の途中から放射状に
たくさんの花を付ける(散形花序)のに対して、
ヒメヒオウギズイセンの方は
茎の先端に向かって左右に1個づつ交互に連なって
咲いていくそうです(無限花序)。
Saas-Feeの風さん、ありがとうございました。



シオカラトンボやヒカゲチョウにも出会えました。



元気の良い民家のノウゼンカズラと道端に咲いていた赤いカンナ



いつもの公園



ツユクサ ヒルガオ ワルナスビ(悪茄子)
野の花は優しいですね。

5.5km 7226歩、歩くことが出来ました。

  

我が家の花



グラジオラス・ワインアンドローズ
ここ数年、葉は出ていたのですが、何の花かわからないので
そのままにしておいたところ、グラジオラスが咲きました。
見覚えがある花なので、以前のブログを調べると、
これと同じ花が2008年と2009年に咲いていることがわかりました。
その後は咲いていないので、処分したものと思われますが、
土の中に小さな球根が残っていたとして、今回咲くまで8年もかかった
のでしょうか。不思議です。
(左2017.07.07撮影)(右2017.07.09撮影)



挿し木のバラ・はまみらい
年に何度か、綺麗な花を咲かせてくれます。
(2017.07.02撮影)



アルストロメリア
葉の殆どが折れていたので、鉢から出ていた葉はすべて片づけており、
もう花は咲かないだろうと諦めていましたが、
根はちゃんと生きていたようです。あまりの丈夫さにビックリです。
(2017.07.13撮影)



ツルなし朝顔
夫が買ってきたもので、毎朝2~3個の花が咲いてくれます。
(2017.07.06撮影)



コムラサキシキブ
(2017.07.04撮影)



オニユリ
(2017.07.10撮影)



オステオスペルマム・セレニティ ディープイエロー
マーガレット 
アブチロン

マーガレットの花色はだいぶうすくなりました。
春から何度か断続的に咲いてくれる嬉しい花たちです。



エラチオールベコニア
5月22日に一鉢100円で購入した処分品のベコニアです。
1週間だけでも楽しめれば良いと思って買ったので、ずい分得した気分。
(2017.07.12撮影)



まだ小さなアゲハの幼虫を2匹を見つけました。
前回はけっこう大きな幼虫になるまで確認出来たのですが、
その後はどうなったかわかりませんでした。
今度こそ無事に蝶になれませように!
(2017.07.13撮影)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする