hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

シラー・カンパニュラータ&オーニソガラム・ウンベラタム

2017-04-29 | 花・ガーデニング

9年前、実家の母から分けてもらったシラー・カンパニュラータ
とオーニソガラム・ウンベラタムが今年も咲きました。
どちらのお花も生育旺盛で手がかからず、初心者でも安心して育てられます。



シラー・カンパニュラータ
キジカクシ科ツリガネズイセン属の多年草(球根植物)
原産地:南ヨーロッパ
別名:シラー・ヒスパニカ、ツリガネズイセン(釣鐘水仙)

清楚で可愛い釣鐘状のお花を咲かせます。
この品種はお花が少ないほうで、中には20ものお花を
つける品種もあるそうです。
(2017.04.23撮影)



オーニソガラム・ウンベラタム
ユリ科オーニソガラム属 耐寒性多年草 
欧州~西南アジア原産
英名は「ベツレヘムの星」和名は「オオアマナ」

今年は珍しく右の30㎝の丸鉢の球根が減ったようで、
花は昨年と比べると、非常に少ないです。
左は6号素焼き鉢ですが、びっしりと良く咲きました。
(左:2017.04.25撮影)(右:2017.04.27撮影)



ニコチアナ
ナス科タバコ属(ニコチアナ属)の一年草
本来は多年草のようですが寒さで枯れる。
星型の綺麗な花を咲かせ、夕方になるとよい香りを出します。

タグにはパフュームブルーと書いてあり、写真も載って
いるのですが、間違えたらしく、ピンクの花が咲いています。
(2017.04.21撮影)



コデマリ
(2017.04.23撮影)



8年前の春に小さな鉢植えを買い求め、
翌年からはずっと寄せ植えで楽しんでいます。
昨年は強剪定をしたので、少しお花が少ない感じです。
寄せ植えのビオラも、コデマリが咲くまで
日影に置いてしまったので、花付きがイマイチです。
(2017.04.27撮影)



左:プレクトランサス・ブルースパイヤー(2017.04.25撮影)
昨年11月末に開花株を購入。
4月の初めには無加温フレーム中で咲き始めていました。
茎が長くなって折れそうなので、花が終わったら挿し芽にするつもりです。

右:勿忘草(2017.04.24撮影)
コボレダネから咲きました。



左:キンギョソウ(2017.04.22撮影)
昨年・12月に一度咲き、春は大株になり見事に咲きました。

右:マーガレット・ポンポンイエロー(2017.04.28撮影)
無事冬越し、2度目の春を迎えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする