hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

骨折に注意!

2016-05-14 | 花・ガーデニング
先日、杖をついて歩いている知り合いの方に遇いました。
どうされたのかと、聞いてみると
旅行中に骨折をし、3ヵ月も入院されたとのこと。
今は一人でお風呂に入れないので、
デイサービスのお世話になっているとのことでした。

私も数ヵ月前、「富士すそ野ウォーク」で露天風呂に入浴中、
踏み石で足を滑らせ、転んだことがあります。

帰りのバスの中で、そのことを隣の席の方に話すと
通路を挟んだ隣の席の方も、同じ場所で転んだとのことでした。

踏み石がぬるぬるして、滑りやすかったこともありますが、
疲れてボォ~としていて、注意力が散漫だったのかもしれません。

幸い、痛い思いをしただけで済みましたが、卓球のお友達には
何もしていないのに、脊髄を圧迫骨折をされた方がいます。

私は庭仕事をして、日頃から自然と日光浴をしていることと
適度に運動をしていることが、骨折にはプラスしていたのかもしれません。

しかし、これから年齢を重ねると、どう変わるか分かりません。
身の回りの些細なことでも注意しなければと思いました。



矢車草イエローサルタン



普通の矢車草ほど花付きは良くありませんが、
ニオイヤグルマとも呼ばれるくらい香りは良いし、
切り花としても重宝します。
来年は種をとって育てましょうか。



ミムラス
枯れかけたチューリップの鉢の中に、見覚えのある葉があったので
そのままにしておくと、ミムラスの花が咲きました。
ミムラスがコボレダネから咲くのは初めて。
プリムラマラコイデス、雲南桜草、ノースボール、勿忘草、
ネモフィラ、ニゲラ、トレニア、ルドベキア・タカオ、冬知らず、
現在咲いているものではジキタリス。
コボレダネから咲くお花って意外と多いものですね。
(2016.05.08撮影)

昨年11月末



寄せ植えを作った当時は咲いていた、ビオラや金盞花の花が終わり、
ユリオプシスデージーとスィートアリッサムだけになりました。
ちょっと寂しくなりましたが、あとしばらくこのままで楽しみましょう。
(2016.05.05撮影)



ラベンダー・ブルーベリーラッフルズと名前不明のラベンダー
どちらもストエカス系のラベンダーで、育て始めてから6年たちました。
ブルーベリーラッフルズはハルディンのもので、とても大きくなりましたが、
一方は植えた当時とそれほど変わりません。
鉢植えなので地植えにしたいのですが、前に植え替えて枯らしたことが
あるので、なかなか踏み切れません。



サルビア・スペルバ・ボルドー・ブルー
ヨーロッパ、地中海沿岸他原産のシソ科:半常緑~常緑多年草
多年草ですが、丈夫で、花期の長いのが魅力です。
(2016.05.12撮影)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする