hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ギネス認定の木造橋「蓬莱橋」散策とみかん狩り

2015-12-07 | 国内旅行
12月4日(金)高島屋友の会主催のバスハイクに、ご近所のHさんと参加しました。
旅行企画・実施は近畿日本ツーリスト。
Hさんは前々日にオーストラリア旅行から帰ったばかりなのに元気いっぱい。
楽しいお土産話もバスの中でたくさん聞くことが出来ました。

【行程】

横浜駅西口(集合7:50)→蓬莱橋(散策)→昼食→お茶直売センター花宮園(見学・試飲)
わさび専門店田丸屋(見学・買い物)→みかん狩り30分食べ放題→横浜駅西口

当日は良く晴れた日でしたが、風が強かったのでとても寒く感じました。
「富士山すそ野一周ウォーク」で、度々通る東名高速ですが、
明るい日差しが紅葉に染まった山々や町に差し込み、
その美しさと言ったら今までで一番ではないかと思うほどでした。



足柄SAより見た富士山
お天気は良かったものの、この日の富士山は一日中
峰のあたりに雲がかかっていました。

蓬莱橋
明治12年に静岡県島田市の大井川に架けられた
全長897.4m、通行幅2.4mの木造歩道橋。
長い木の橋=長生きの橋、
全長897.4m=厄なし
の語呂合わせで縁起のいい橋として人気があるそうです。



長い!
江戸城を防衛するため橋はかけられていなかったそうですが
参勤交代の時は川を渡るのが大変だったでしょうね。
藩主のための生活用具(風呂・トイレなど)も運んだそうですから。

橋を吹き抜ける風の強く冷たいこと!
特に中央あたりが強く、前を歩く人たちが傾いて見えるほどでした、



橋を渡りきった旧金谷町側には
「蓬莱吉祥天女」の祠(左)、恵比寿尊天(中央)、等が祀られていました。



急いで戻らなくては…
時間はトイレ休憩を含めても35分しかありません。



橋を歩く人が見えませんが、
ツアーに参加した人のうち、橋を渡りきったのは5名だけでした。
ほとんどの方は少し渡って引き返し、
橋の下に降りて写真を撮ったり、バスの中で待っていたようです。



往復とも急いで歩いたせいか、15分ほど時間に余裕がありました。
トイレを済ませ、ちょっと写真も撮れました。





明治に入り職を失った武士等が対岸の牧ノ原台地を開墾し、
お茶づくりを始めたそうです。お茶の栽培に成功し、
茶畑に通うために完成した橋が蓬莱橋で、開拓民の出資で
造られたそうです。
そのため現在でも通行料が必要で、
大人と自転車が100円で子供が10円かかります。


昼食
メガ盛り「海鮮丼」とカニ味噌汁



こだわりの海鮮が20種。



反対側も写してみました。
なるほど、メガ盛りです。
ご飯がぎゅうぎゅう詰めこんで盛られて
いたのが少し気になりました。



この他に鰹と海苔の佃煮、いかの塩辛の小鉢も…


花宮園・田丸屋(見学・買い物)



写真はわさびで有名な田丸屋さんの生産ラインです。
花宮園さんでは生茶葉が加工される様子を見学するはずでしたが、
今はそのシーズンではなく、機械が空回りするのを見ただけ。
お茶の試飲と買い物のために寄っただけという感じでした。


みかん狩り(鈴木農園)



制限時間は30分でしたが、お腹がいっぱいで
小さいみかんを4個しか食べられませんでした。
酸味と甘みが適度にある、美味しいミカンでした。


お土産



近畿日本ツーリストさんより、黒はんぺん10枚とみかん500g
マグロ角煮2袋、お茶詰め放題1缶、わさび詰め合わせ、カマンベールわさび、あらびき沢わさび
みかんは買い物袋(中)に詰め放題で200円。
大玉だったので大味かと思いましたが、甘くて美味しかったです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする