hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

バラ・志野と紫色の花

2015-05-09 | 花・ガーデニング
昨日の朝、庭で金木犀の枯れ葉を掃除していると
足首がいやに痒いので注意してみると、蚊に刺されていました。
二度目に近寄って来た時、蚊は退治しましたが、
こんなに早く刺されたのは初めてです。
そういえば4月20日過ぎごろ、
去年、東京の代々木公園を中心に感染が広がったデング熱対策として
側溝などに蚊の発生を抑える薬剤も入れたという
ニュースをテレビで見ました。
蚊の発生予防は地域全体でしないと、そう簡単には出来ない
ようですが、せめて不要な水たまりをつくらないよう
気をつけなければと思いました。



志野(フロリバンダ)
(2015.04.12撮影)



昨年より2週間以上早く開花しました。
四季咲き中輪(7㎝)のバラで、花形は剣弁高芯咲き。
育て始めて3年目。
今年から庭植えに変わりました。
お花は2輪と、少ないですが、花の直径は13㎝もあり、
鉢植えの時の倍近くあります。
グレイッシュパープルのお花は控えめで、香りもフルーティーで素敵です。
(2015.04.26撮影)



ミヤコワスレ
ピンクや濃い紫のミヤコワスレは、植えてから数年で
絶えてしまうのですが、この色はとても元気で、
どんどん増えて、花壇を占領しています。
(2015.04.25撮影)



ヘリオトロープ
中央アメリカ原産、ムラサキ科の半落葉~常緑小低木。
5年育てていたものが越冬出来ず枯れたので、昨年秋に新規購入。
今回は無加温ハウスで越冬しました。
バニラのような甘い香りがします。
(2015.05.05撮影)



ブラキカム
オーストラリア原産、キク科・ブラキコメ属の多年草。
育て初めて5年目になります。
花の頃は寄せ植えにし、花が終わると単独に植替えを繰り返して
いましたが、今年は苗の状態が良くなかったので、
春先に枯れた葉をとり除き、単独植えのままにしておきました。
花は小さいですが独特の可愛さがあります。
(2015.05.02撮影)



紫蘭・シラン
日本、台湾、中国等が原産、ラン科・シラン属の宿根草
庭に植えて15年くらいになるかもしれません。
時々白花や口紅シラン咲きますが、今年は紫のみでした。
(2015.05.02撮影)



サルビア・スペルバ・ボルドー・ブルー
ヨーロッパ、地中海沿岸他原産 シソ科の半常緑~常緑多年草 
4年前にポット苗を購入し、2年間は寄せ植えで、
昨年からは単独の鉢植えで楽しんでいます。
花は地味ですが、株がコンパクトにまとまり、花期が長く
切り戻すと再度咲くので、一鉢あると重宝します。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする