元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

7月5日(金)のつぶやき

2013年07月06日 | 新波拉麺「虹」解体新書

僕の友人にはデスメタルバンドをやっている人や、デスメタル愛好者が多いから語弊を与えるかもしれませんが、僕はメロディックデスメタルやシンフォニックデスメタルはドラマチックで好きですが、正統派のデスメタルはまだあまり理解していなかった。でも、昨夜のデスメタルイベントで魅力に目覚めた。


トランスミュージックとかもクラブとかにいかない人には魅力が分からないものだと思うが、デスメタルも冷静な心理状態でCDを聴くだけじゃ分からないと思う。過激なサウンドにより異常なテンションに高め、心の膿を全て発散するような、ライブありきの音楽だと思う。1曲も知らなくても興奮した。


以前、オムニアムギャザラムのライブに行きデスメタルのライブを分かった気がしていたが、下手したら怪我人が出そうな過激な空間こそがデスメタルなんですね。高速モッシュが連発し、最初は逃げ惑い、巻き込まれていたが、徐々にモッシュを期待するようになり、今度機会があればモッシュに参加したい


@GAN_IMPERIAL 来られていたんですか。会えなくて残念です。良いイベントでした。


ライブは祭要素が高いハレの行事ですが、デスメタルライブは会場の熱気が格段に違い、タイムを競うために全速力で櫛田入りをする博多山笠のような熱さがあった。最前列なんて、ステージ見ずに、髪を振り乱すのに必死ですから。


東京に以前、ツバキハウスというヘヴィメタルディスコがあり、DJが大音量でヘヴィメタルを流し、エアギターとヘドバンをする店があったらしいが、デスメタルのライブは生演奏だが観客は暴れる事も重要な目的のような気がする。


以前、友人と、パンク系のコンサートが観客がダイブしたり、モッシュで暴れ狂うのを理解出来ない話をした事がある。僕らはメロディックサインやヘドバンはするが周囲の客を気にし音楽をしっかり聴くように言っていたが、昨日のデスメタルイベントでその概念は覆された。


昨日のデスメタルイベントで感じたのは、観客は恥や常識を打ち破り、最もフリーダムに心を解放し、アグレッシブな感情をそのまま野獣の如く発散し、ボロボロ、クタクタになる事にイベント趣旨があるように感じた。日常とは違う異空間で無の境地で血をたぎらせて、憑き物の呪縛から解放されたようだ。


@nerdbass 楽しかったです。1バンドも出演バンド知らないから不安でしたが、凄まじかったです。


@nerdbass あの、暴れ狂いライブを楽しむものも良いですね。知らない者同士がぶつかり合うのに抵抗がありましたが、あれは、あれで楽しいですね。


@nerdbass タトゥーがいっぱい入った人に僕もドーンとぶつかり、ヤバイ、ヤバイと思ったら、ニッコリ笑われました。デッドインホラーは主催者のロン毛金髪、ヒゲの人も優しそうですね。


@nerdbass 主催者さんのバンドと同じく、ナードさんもマイクの位置低いですね


@joeizawa ああゆうゴキゲンなロックチューンも良いですね。


パンテラのBECOMINGの定期的なギューンって音はピッキングスクラッチだと思っていたが、ぐぐってみると、ワーミーペダルだった。


ダイムバック・ダレルしか出来ないスーパーテクだと友人に熱弁ふるったがワーミーペダルがあれば出来るのか。一番安いワーミーペダルでも19800円もする。そんな高いの買えないよ。


♪オール・ザット・リメインズの激ヤバサウンドが最高に気持ち良い。今はグロウル、スクリームばかりより、ナチュラルボイスやメロディアスとミクスチャーした物が流行っているようだな。


今日のFMからつYOUがたチャンスで、古瀬さんが、リキハウスの松本あずささんの話が出ていましたよ。素敵な歌声って。仕事しながら聴いています。 ( @mtor69 ライブ moi.st/e5a728 )


今、ツイキャスを当店のライブスペースのPAに繋ぎ、ライブ並の大音響で聴いているので、この放送でライブ感覚を体感しています。 ( @mtor69 ライブ moi.st/e5a728 )