徒然なる日々からの歳時記

徒然なるままに日々の歳時・興味を綴っております。

「洋食」

2006年09月10日 | 日本酒・ワイン・酒・食材・旬
“昼ご飯,和洋中,何にしようか?”お決まりの台詞だが,和食,洋食,中華と並べた時,和食と中華はともかく,洋食だけは必ずしも西洋生まれの料理という訳ではない。例えば,洋食の定番「オムライス」生まれは東京銀座,明治の頃「煉瓦亭」という西洋料理店が考案した料理,その他,コロッケも,メンチカツも,ハンバーグも,グラタンも,皆,日本に来て生まれ変わった料理達。広辞苑で洋食の意味をひくと「欧米の料理を日本人向きに整えた料理」と出てくる。この“整える”“アレンジメント”から,平皿に薄く盛ったご飯をライスと呼ぶ習慣も,お好み焼きやたこ焼きなどのソースをかける軽食も,生まれたというから驚きである。

写真のハヤシライスもそうした洋食の一つ,名称の由来には諸説あるそうだが,明治の頃,欧米で料理を学んできた料理人のアレンジメントから生まれたことは確かなようである。

ハヤシライスに舌鼓を打ちながら,先人の知恵に敬意を表す週末の夜でした。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊の節供 | トップ | りゅうきゅう »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本家/元祖 (TORU)
2006-09-10 23:38:44
洋食は日本に来て、日本人の口に合わせてできた、そしてみんなが食べたくなるような姿になった、ものだろう。それが食文化でしょうね。

ところで、料理と言えば、うちが元祖だ、いやこっちが本家だ、なんていうのを良く耳にする。まあ、どちらでも良くそれぞれが素晴らしい味で勝負すればよいのだ。

あ、そう、ハヤシライス/スクランブル風はうちが本家だ!なーんてね。

返信する
Unknown (m-harada)
2006-09-11 08:07:56
私は近くにお店がない山の中に出勤しているため、お昼に外食ということが全然ありません。(お弁当持参です)

OLの方たちの「今日のお昼、どこのお店にする?」という会話にちょっとあこがれています。

ハヤシライスおいしそうですね~。

今日の我が家の夕食はハヤシライスにしようかな。



返信する
Unknown (hideharu)
2006-09-11 18:56:19
いつもコメント有り難うございます。



TORUさん



スクランブルエッグのトッピングは,許可なく真似させて頂きました。確かにとっても相性が良くてgoodでした。



m-haradaさん



ハヤシライス食べたい症候群,伝播中って感じでしょうか(笑)自分もTORUさんの記事を見て,食べたくなってしまったのです。
返信する
Unknown (るり)
2006-09-12 00:56:13
ハヤシライスにスクランブルエッグのトッピング…意外と合いそうですね。

伝染してしまいそう…
返信する
食事 (TORU)
2006-09-12 02:22:22
食事は自分で作るのが一番すき。東京のオフィス街で仕事をしておりますが、いつも昼食難民ですよ。美味しいところはいっぱいで入れないし、それ以外のところでも結構並んでいたりで、選択できなくなります。ご飯が美味しく食べられる幸せって、幸せ5本指の一つだと思うな。
返信する

コメントを投稿

日本酒・ワイン・酒・食材・旬」カテゴリの最新記事