自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

夏! 虫の目写真シリーズ(45) ~ハネナガイナゴ~

2020-09-11 | 昆虫

池畔の草むらでハネナガイナゴを数匹見かけました。

飛ぶには飛ぶのですが,いずれの個体もやたらと逃げるような感じでもなし。草の間の地表でじっとしていたり,草の葉によじ登ったり。登ったときは,こちらにからだを向けようとはしません。警戒しているのがよくわかります。それで,注意してレンズを向けなくてはなりません。

 

角度を変えて撮りました。

 

今度は下から見上げるかたちで撮りました。もうすこし横向きになっていたら,スタイルが際立ってもっとよかったのですが。

 

暑い昼,イナゴは元気に活動していました。

 


クズの花で見た卵の正体は(続)

2020-09-11 | 昆虫

9月10日(木)。花が枯れて穂から落ちました。卵の中に変化あり。空気層が大きくなり,幼虫のからだらしいものが見えて来ました。

 

9月11日(金)。朝。幼虫がいるのがはっきり見えます。

 

水分が減り,孵化が近くようです。この経過は初めて目にするものです。

 


ウラギンシジミの卵と幼虫(6)

2020-09-11 | 昆虫

別の卵が孵化近し,というところです。中央がわずかに黒っぽく見えます。

 

結局,この日はこれ以上の変化が見えて来ませんでした。

さらに二日が経過。小さな穴がぽっかり開いたままで,変化はなにもなし。花が萎れかけて,卵の付いた花が花穂から落ちました。

 

今後このまま変化がなければ,孵化に至らないものと思われます。