例えばゲームをする息子の肩をぽんぽんとたたいて行ってきますと言う
その行ってきますは帰りますという前提の上に乗っている
今生の別れを含めた有為法の日常を流れゆく
初心というゼロ地点に本当はいつでもいる
忘れて/信じ込んで
忘れずに/常に更新して
根底からダイナミックに動き続ける
静止点
スティルネス
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
行ってきます。と言ったり、その気持ちで、まだ寝てる顔を見たり。
そこには、「夜も無事に会えたらいいね」がある。
今日無事に帰宅して彼らに会えるかどうか、保証などないから。
ほんとだよね。
何も保証はされていないというまっさらな目で見るときに、視野が一番広くなるんじゃないかと思う。