三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

ソルフェージュ能力の低下。

2014年10月09日 | 三味線のはなし
クラシックの世界ではソルフェージュというのは基礎であって、
そのひとつに「聴音」というのがあります。
いわゆる「耳コピ」のようなもの。
音を聴いて譜面に落とす作業ですが、
最近、これが出来なくなってきました。

正確にいうと、出来ないわけではない。

ただ、どうやら半音くらい絶対音の認識がずれているらしく、
「C」だと思っていたものが実際は「B」だったり、
ということがよくある。
というか、ほとんどそうなる。


今回も、ちょっとラクしてやろうと思って
スコアを買ったら、思ってたキーと半音違った・・・



オンデマンド版の楽譜だそうですが、
リング綴じの楽譜って、珍しい、ですよね?



たまには、あふちゃん以外の子も登場させてみようと思い。
わかりにくいですが、三味線を弾くリンゴくんです。
もちろん津軽産。



響喜ホームページ http://hibiimandala.web.fc2.com/
響喜facebookページ https://www.facebook.com/hibikimandala

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする