
さっき書いたように、本当は寝倒すつもりが、何だかんだで、お出かけして一日が終わって、帰ってきて、コーヒーを入れてたら、すぐにお袋が帰ってくる。まぁねぇ、こんな良い天気だし、出かけて良かったのかもしれんけど、課題は残った。そう、年賀状作り。
ハルヒの延々と夏休みが終わらない“エンドレスエイト”を終わらせたのは、夏休みを遊び倒してたから、「出来てない宿題をみんなでやろう」って、キョンがSOS団の面々に呼び掛けたのが決め手になったけど、僕の場合の“喉元の棘”は年賀状


いや、そんな大げさなもんじゃないんだけど、たかが20枚とは言ってもさ、それが終わらないままになってるのは何とも気分が悪い。
帰ってきて、珈琲を飲みながら筆王を起動。去年返事が来なかった相手を削除。職場の関係が切れて、おそらく来ないだろう面々も自粛(先方も迷惑だろうし)。親類関係は当然出す。問題は、職場の関係で部署が変わっても長い間やり取りをしてる人ね

まぁ、今でもここを読んでる人もいるんだけど


その線引きは難しい。あれこれ迷った末、セレクト。まぁ、届かなかったら御免なさいってことで

プリンターの調子が悪くて、住所とかズレたりもしたんだけど、もう、はがきは無駄に出来ないので、非礼を承知で出す。気分を害したからは申し訳ない

イラストは、筆王の中から4種類を選択。自分との関係で、それに合ったイラストを印刷。どちらかって言えば、あんまり堅苦しいの好きじゃないんでね。こんな感じのを印刷しました・・・。

ローソンでヱヴァの年賀状売ってたんだけど、探しても見つからなくてね。さすがにネットから違法なイラストを引っ張ってくるわけにも行かんので諦める。まぁ、アニメ系の年賀状を出すような相手は一人しかいないけど。
ま、あとは、手書きで何か書き加えるか・・・だね。それは明日リハビリに出かけるまでに、さっとやっちゃうよ。で、明日出そう。今年もあと10日ちょっとかぁ・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます