8月は阿波踊りなどで忙しく、
畑に行けなかったので、一ヶ月以上ぶりの畑!
(と言いつつ足を洗いに伺いましたけれども。笑)
今回は泊まり込みで畑作業しつつおまんじゅう作りを習う!という回。
マハラさん、キツナイさん、ササキさん、ユミちゃん、
レイちゃん(はじめまして)、シズカちゃん、ワタクシ。
というメンバーで作業!
作業前のお茶飲みタイムで、
マハラさんの手作り黒糖スコーンを頂きました。美味!

午前中は枯れ草の野焼き作業と、きゅうり苗の片付け。
山積みにした枯れ草を燃やすのであります。
太陽も熱いし炎も熱いし、アッチッチでした。
更に煙がもくもくで目がー!目がーーー!!(ムスカ)
お昼休み。
茄子の挟み揚げ、みたいなやつを頂きました。美味しい!

前にミカジリさんが畑に来てくれた時に、
持ってきてくれた苗から育てたスイカも頂きました!
とても美味しかったーーー!!
午後は日陰の畑でエシャレット植え。
大根の種もまいたー。
蚊との戦いでした。
作業終えたところで、シズカちゃんはお帰りに。
残り6名が宿泊メンバーであります。
着替えて晩御飯の準備!
ホットプレートを出してもらい、みんなで野菜切って準備して、
焼きそばを焼いて食べましたー!

美味しかった~。
キャンプみたいで楽しい。
おかずもいろいろ。

この後、タカハシ家のお婆ちゃんから
おまんじゅう作りを習ったのですが、
長くなるので別記事で後日アップします~。