ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

地鎮祭

2012年07月26日 23時01分01秒 | 我が家のこと
やっと地鎮祭にたどり付きました。

震災後何度も市役所に足を運びここまできました。

振り返ると・・・・

昨年12月依頼していた解体が始まりました。







今年3月  古いコンクリートの土留め(擁壁)も撤去し更地になりました。



擁壁をしっかりと造りました。





土地もやっと落ち着きました。 

そして本日地鎮祭・・・・神主さんも忙しいそうですよ。
とこしずめのまつり、無事終了!

やはり、酒の銘柄は松竹梅が多いですね。



後は審査を待って、土用が開ける来月から着工したいと考えています。

最近は、建築会社・銀行・ショウルーム・市役所・娘の挙式の準備・・・etc

そんな訳でブログが停止し、訪問もできずにいました。

挙式が終われば一段落かと思います。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和ミュージアム(呉市海事... | トップ | てつのくじら館(海上自衛隊... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめっとさん (ぐずら)
2012-07-27 00:27:13
いそがしそうだとは思ったったげんとも…
普請さむがさりだごって、なにもかにもずいぶんとせわしねっちゃねェ~
んだげんとも、擁壁立でで裏の法面後っしょさ下って
屋敷二割方広ぐなったんでねべが…?
Unknown (ビタースイート)
2012-07-27 06:11:26
おめでとうございます。
この暑さにお忙しさが加わりお身体の方が心配です。
ご自愛くださいませ。
ぐずらさんへ (ひー)
2012-07-27 18:12:21
あんだの計算大したもんだね?
ザットそのくらいは増えたかも?
家も少し小さくしましたので、土地に若干の余裕ができました。縄張りを見ると予定より小さく見えるから不思議ですね。
おめでた続きですね (^^♪ (維真尽(^^♪)
2012-07-27 21:29:14
でも~
ぼちぼち~やってくださいね (^^♪
お晩です (あーさん)
2012-07-29 22:59:55
Oh  ようやっと 地鎮祭までこぎ着けましたか  ♪

順調に諸事が進みますやうに、F市から祈ってますヨ ♪
あーさんへ (ひー)
2012-07-30 07:44:16
最後の認可は、ココが遺跡に指定されているので
県からの許可待ちです。
役所は仕事が遅いですからね・・・。
おめでとうございます (伝八郎)
2012-07-31 01:02:17
地鎮祭とは鬼渡神を祭り、土地の穢れを祓う儀式であります。
これで良い家が建ちそうですね。おめでとうございます。
伝八郎さんへ (ひー)
2012-07-31 23:05:58
ご無沙汰でした。

大きな建売の団地なんかは、一箇所で一まとめでやるんでしょうね。
最近は上棟式で餅を撒いたりすることが減っているようですね。
建売ではありえませんね。
我が家は、やりますよ。
50円も歳の数だけ撒きますかね。
正負の法則 (伝八郎)
2012-07-31 23:52:13
家を建てるという事は、人生でも滅多にない幸せであります。故に次は大きな不幸が来やすい。
そこで餅まきで散財し、正負のバランスとる為の儀式です。
かなり重要だと思います。是非、やってください。
伝八郎さんへ (ひー)
2012-08-02 06:51:26
そういう意味があったのですか?
なるほど、勉強になりました。
昔からの儀式には理由があるのですね。
柱を一本逆さまにしないでよかった(笑)

コメントを投稿

我が家のこと」カテゴリの最新記事