ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

梅の宮神社と昭和の塩竃

2009年06月21日 19時18分06秒 | 塩竈の散歩道
当初、女郎山(小松崎?)辺りからの風景を撮りたかったのですが、車で行けるとこではありませんね。この辺りは、住宅街(塩竃の坂はどこもですが)・・・
結果行き着いた先はここでした。


塩竃市立第二小学校 

千賀の浦を望めば東北ドック(造船所)も見えます。



この辺の道は狭いですね。 塩竃の一番の問題点ですね。怖いのは火事の時に消防車が近くまで行くが大変ですね。

地図で気になっていた梅の宮神社が近くにあったので、覘いて来ました。





残念ながら狛犬はいませんでした。


石が祀られていますが、詳しいことはまだ調べていません。隣の写真は神明社の鳥居
 


祠を囲っているようですが、物置に見えました(失礼!)


この神社については、詳しいいことが分かりませんでした。すみません。

女郎山からの写真のようです。宮町~北浜の景色でしょうか? 昭和10年です


稲荷下通り・・・昭和10年 あの白い鉄筋コンクリートの建物はどこでしょう。



昭和32年 本町通り


昭和32年釜の前・・・・・ですからお釜神社の前辺りですかね。


引用した本の名前をメモするの忘れました。図書館に行って見てきます。
本日は、この辺で・・・

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十八夜観世音堂/仙台市太白... | トップ | ローマの休日 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俊ちゃんさんへ (ひー)
2017-02-17 21:13:47
今度は迷惑メールに入ってました。
打ち込みは問題ないと思いますが、「なりすましの可能性があります。」と表示されるのです。
Gmailのアドレスは持っていないでしょうか?
再度お送りしました。 (俊ちゃん)
2017-02-16 19:55:32
間違えた可能性があり再度お送りしました。
俊ちゃんさんへ (ひー)
2017-02-16 15:28:40
メッセージのアドレスはyahooのサイトでは無い!
と警告がでましたので返信できません。
俊ちゃんさんへ (ひー)
2017-02-14 23:02:17
ありがとうございます。
今は職場からなので、後で記事の中にコメントを入れたいと思います。
凄いですね~
少年時代の記憶でしょうか??
頭が下がります。
あのビルは? (俊ちゃん)
2017-02-14 21:19:24
夜分お邪魔いたします。

>稲荷下通り・・・昭和10年 あの白い鉄筋コンクリートの建物はどこでしょう。

確か塩竈駅前の「機帆船ビル」と記憶致しております。
写真中央右端に「塩竈ホテル」も見受けられるようです。

>女郎山からの写真のようです。宮町~北浜の景色でしょうか? 昭和10年です

中央左側に「機帆船ビル」と旅館「千年家」が見受けられますので現在の本塩竈駅付近かと思われます。
通りすがりさんへ (ひー)
2010-04-05 19:54:39
貴重な情報ありがとうございます。
珍しい神様ですね。
そして石の話ありがとうございます。
路駐だったので、すぐに立ち去りましたので、ゆっくり見ることは出来ませんでした。
旨い酒はこの神様のお陰ですかね・・・ww
ちょっとだけ (通りすがり)
2010-04-05 17:29:25
梅の宮神社のご祭神ですが、ちょっと珍しく、酒解ノ神と酒解子ノ神で造酒と安産の守護神だそうですよ。

本殿脇に座しているのは「跨ぎ石」です。その石をまたぐと、子宝に恵まれるのだそうです。

塩釜にうまい酒蔵(さかぐら)があるのは、もしかしたらこの神社の霊威かも。
丹治さんへ (ひー)
2009-07-01 13:03:17
どうも昭和の写真がハッキリ特定出来ずにいました。
地図で見比べて見ます。
梅の宮 (丹治)
2009-07-01 08:59:31
梅の宮には、それこそ梅の花の写真を撮りに行きます(この春も行きました)。
社の幕の紋章が梅鉢。祭神は天神様でしょうか。
だとすれば、仕事柄もっとお参りしなくてはなりません。

近くには小学校時代の恩師(酔漢さんのブログにも登場します)の御宅があります。

白黒写真の一枚目に、山が二つ写ってますね。
右が東園寺の墓地になっている山、左が稲荷下のお稲荷さんの山でしょうか。


桃源児さんへ (ひー)
2009-06-23 19:53:55
由緒や謂れがチョット分かりません?
資料の少ない神社です。
そのうち分かるでしょう。

仙台に次いで栄えた所ではないでしょうか。

大型店舗が進出してから、衰退いましたね。
残念です。
Unknown (桃源児)
2009-06-23 19:05:44
昭和10年でも結構、建物があって、栄えていたように見受けられます。
祀られている石、丸いようですね。どんな謂れがあるのか、気になるところです。
ぐずらさんへ (ひー)
2009-06-23 00:40:52
同じポイントを探したんだけどわがんねぇ~
写真も鮮明じゃないから?
あんだも詳しいなぁ~
帰ったら再確認します。
また、飲み会の招集礼状きたな。翌日前段休暇取りました。
貴重な有給減っていぐ~
おぉぉ~!しょーまがッ! (ぐずら)
2009-06-22 23:42:27
昭和10年の写真は、稲荷山から女郎山(小松崎)見た写真だっちゃね。
左上の煙の出てんのが北浜にあった花の湯の煙突でねえべが?
稲荷下通りの写真は尾島ヶ崎からだべな~
真ん中の山の中腹に写ってるのが旧亀井邸で、その下の煙突が太田醸造だね。
駅前の灯篭は今の本塩釜駅前にもあるな。
んでも、駅前の4階建てはなんだべが?聞いたことね~なぁ?
そこの右隣りの裏で育ったオライのおんっあんさ聞いでみっぺ~
酔漢さんへ (ひー)
2009-06-22 15:42:57
記事中、脱字発見! 失礼おば…

そうだったんですか~ 神社の分かれ道をどっちに行ったらいいか右往左往…行き止まりの看板があったり、そしたら元生協に抜け…あ~ここに出るのかぁ。 状態でした。
梅の宮神社はかなり衰退した様子ですね。
でもエンストさせる霊力は衰えていなかも?ですね。
そうだ火事 (酔漢です)
2009-06-22 13:08:35
隣の家が不思議と(これまた)過去40年の間に三回火を出しまして。。。
消防車のサイレンは119番通報からすぐ聞こえてくるのですが、なかなか到着しないのです。
焦りまくりでした。(汗・汗)
実家の前で・・・ (酔漢です)
2009-06-22 12:48:49
「こまっつぁき」実家すぐ前からの写真です。
酔漢一味のテリトリーでございました。
梅の宮神社では悪さばかりしておりました(笑)
その所為ですか、父の車が不思議とこの神社の前でエンストするのでした。
ですが、故障ではありません。
バチ当たり?かなぁぁ。
懐かしい風景でもありますが、ひー様後ろを振り返れば、酔漢宅でございました。
クロンシュタットさんへ (ひー)
2009-06-22 08:26:32
本ブラですかwww
昔は、今野屋もあったし買い物は塩釜でしたね。
昔の活気は戻らないのですかね。
海岸通りの店はシャッター通りですよ。
papieeさんへ (ひー)
2009-06-22 08:19:26
この辺は道幅も狭いのです。
もっと酷いと、人の敷地を歩かせて貰うところも…

火事になったら消防車が入りません。

やばいです。
みっちゃんへ (ひー)
2009-06-22 08:13:15
この街は坂の多い街で、山がありすぎですかね。

やはり、バランスが大事!
でも景色は最高です。
本ブラ? (クロンシュタット)
2009-06-22 05:44:15
本町通りの賑わいが懐かしいです。
あの頃は本塩釜駅をはさんだ海岸通りとともに、周辺市町村では最も栄えた通りでしたよね。
日曜日になると、買う物がなくとも(てか買えないのか)毎週のようにブラブラしに出かけました。
「番ブラ」「銀ブラ」と同じ意味合いの街々でした。
昨今の寂れ方は時の流れとはいえ、尋常ではないです。

で、二小の辺りの事は、酔漢さんを待ちましょうか・・・
火災の時 (papiee)
2009-06-22 04:59:16
本当に住宅が密集してますね~。
隣と直ぐ隣接してるような状態ですかね?
そうなると火災時は本当に怖いですね。

山があって (みっちゃん)
2009-06-22 00:01:09
海がある・・・
イイ景色ですわねぇ・・・しみじみ・・・
やっぱこれって日本の代表的な景色なのかなぁ~ええなぁ~
山も海もナイこのへんって・・・ つまんないっす(・_・、)
維真尽さんへ (ひー)
2009-06-21 22:21:11
まだ、誰にも聞いてないので、不明ではありますが、4代伊達綱村が遊郭を仙台から塩竃へ移してます。
遊郭らしき建物がまだ、残っているようですが、点在しておりどこに移動したかは、私は不明です。
地名の俗称からするとこの辺にあったのかも知れませんね。
昔、あった!と言う話も聞いたことがあります。
女郎山~ (維真尽(^^))
2009-06-21 22:03:41
この名前の由来
気になりま~す (^^♪

コメントを投稿

塩竈の散歩道」カテゴリの最新記事