goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

■与謝野氏、谷垣総裁辞任を要求…新党結成も視野

2010年03月07日 19時54分12秒 | 政  治

自民党の与謝野馨・元財務相が、10日発売の月刊誌「文芸春秋」4月号に寄稿した論文で、谷垣総裁のままでは今夏の参院選を戦えないとして辞任を要求し、実現しなければ新党結成も視野に行動する考えを表明していることが、6日わかった。

 与謝野氏は同日、都内で記者団に、すぐには行動せず、当面は執行部の対応を見極める姿勢を示したが、党総裁選に出た経験を持つ有力者の与謝野氏が、谷垣氏の辞任が望ましいとする意向を明確にしたことで、党内の「谷垣降ろし」の動きを誘発する可能性もある。

 与謝野氏は論文で、「この半年間、本気で鳩山政権を倒そうという気概が見えなかった」と執行部を批判。そのうえで、「谷垣総裁では党の再生はおぼつかない。このままでは夏の参院選も戦えない」として、谷垣氏の辞任を求めている。

 また、「現執行部を刷新して新生自民党で出直す道もある。それがだめなら新党を含め新しい道を歩む決断をせざるを得ない」とし、執行部が交代しない場合、離党して新党結成に踏み切る可能性にも言及している。 【YOMIURI ONLIN】
  

今日の産経新聞 3月6日 朝刊


総裁の座にいる分には問題ないと思うが、いざ選挙となると谷垣総裁では勝てない。いわゆる飾りとしては勤まるが、党内からの信頼・威厳と与党に対する突っ込みに欠ける点が劣るような気がしてなりません・・・・もう少し自民党の顔となる突っ込みの効く人物でないと、鳩山首相から・・・思うとか・自分の責任である等々で逃げられてしまうようでは情けない。

「皆でやろうぜ」の子供じみたスローガンを出す石垣総裁では自民党から自民党から皆逃げ出してしまう・・・・その前に、内部改造・新党結成党による政権再編が急がれる。

民主党の独裁的政治に成らないうちに、また日本の将来は惨めに成らないうちに、立ち上がる勇気ある人物になるのでは誰と心配するのだが・・・・・・・・


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。