ようたといっしょ。

視点と物の言い方がちょっと不思議な男の子。
小学生となった息子の記録。

耳元音楽祭。

2015-01-07 21:32:06 | ようたと小学校。
あけましておめでとうございます!

今日から学校が始まりました。
二学期制の学校なので、
『新学期』と書けないのが中々面倒。

いつも当ブログへ遊びに来て下さる皆様
どうぞ今年もよろしくお願いします♪


冬の始まりからずっと鼻水が出っぱなしのようた。
常時鼻が詰まっているので可哀想…

こまめに耳鼻科で鼻吸ってもらいます。

今、夢の中の彼ですが、
ようた史上初のボリュームの
イビキをかいております。

何音か混じって和音になったり
ハモったように聞こえたり。

後で録音しよーっと。


治ゆ。

2014-12-19 13:25:50 | ようたと小学校。
骨折、くっつきましたー!

ほぼ治ったとのことで、
ギプスも取れて
通院も終了。


ご心配頂き、
ありがとうございました(o^^o)

危機管理。

2014-12-13 16:39:38 | ようた、はじめてシリーズ。
久々の『はじめてシリーズ』!!
さて今回はどんな初めてなんでしょーかー!?


なんと 骨折 でーーーす!!

本当、ちょびっとです。
右手小指の第二関節のはじっこを、
さけるチーズをちょっぴり裂いたぐらい。
わずか数ミリを縦にパキャッと。

その日は私、お友達と会う予定で
ようたには放課後教室に行ってもらいました。

終了予定の16時よりも早く迎えに着き、
門の外でようたを待っていました。
待つこと15分。

私を見つけて近づいてくるようた。
何となくその全身を見回した時。

「指 真むらさき色じゃん!!!!!!」


右手の小指が紫色に変色してパンパンに腫れ上がっていました。

経緯を聞くと

⚪体育の授業のボール遊びで受け損なった。
⚪︎その時はそんなに痛くなかった
⚪︎その後の給食前に腫れてきた
⚪︎先生には言いそびれた

はぁぁ~…先生に言っていない…
とりあえず病院に、と思ったけど
こんな日に限って木曜日!

病院休みじゃん
何箇所か大きい病院に聞いてみるも、受付すでに終了。

触らないと痛くないって言うし、
朝イチで病院行くかぁ。
でも明日は学校イベントの前準備…
必要な荷物は私が持ってる…
同じチームの人に今から渡しに行くか。

とママ友にLINEをしたらば。
「小児科に見せてみたら?」とアドバイスが。
ご近所の小児科に電話をすると来てくださいと。

さっさと支度して診察してもらうと、
「こんなに腫れてたら折れてるかもよ。
 隣町にまだ受付してる病院あるから連絡しとくね。」

え?折れてるかも???
現在の時間は17時半過ぎ。

そのまま電車で隣町へ移動。
その病院はいつも貨物を見に行く途中、
必ず買い物をするスーパーと同じビル内にありました。

よく知っている場所だったのですぐ見つかって良かった…
18時前には到着できました。

レントゲンに呼ばれ、私も腰を上げると
「あ、お母さんは待っててくださいね~」
そっか。もう小学生だもんね。

程なくして診察室へ通されました。

「折れてますねー。」

お れ て る ぅ ?!

思いっきり声、裏返りました。

成長中の部分で折れやすいので
全く珍しい骨折でなく、ごく軽度である。
普通にしていれば2週間で完治する。

との説明がありました。
図も描いてくれ、ようたも納得。

ガーゼを固めたようなキプスをつけてもらいました。

うーーーーん骨折。

本当にささやかだけど、骨折。
折れてるなんてこれっぽっちも考えてなかった。
突き指だろうなーと思ってた。

ママ友が小児科を勧めてくれなければ放置してた。

猛省しました。

翌日、無事朝から委員の仕事をしに学校へ行けたので、
帰り際に教室に寄って担任の先生と直接話してきました。
(もちろん朝、連絡帳に書きましたが)

全然気づかなかったですー!

そりゃそうですよ。
言わないんだもん。

保険のこともあるし、直接話せて良かった。

一昨日、1週間ぶりに病院へ行ってきたのですが、
まだくっついてはいないけど順調に治っているとのこと。
ギプスはもう少しつけていた方が良い、とのことでした。

順調と聞いて一安心。
クリスマス前には治ってるといいな。

漠然とようたは大怪我はしない、と思い込んでました。
でも振り返ると、ブランコからダイブしたり、
川ですっ転んで頭切ったり、滑ってヒジヒザベロンと剥いたりしてた。

ようたは大人しいから、と根拠の薄い自信を持つのはやめよう。
完全に親力が足りていない、と感じた出来事でした。

折れた場所が付け根でなかったのが何よりです。

書き出しと書き終わりのテンションの違いはいったい…



ようたの作品ブログ更新しました!
『拍手』して頂けると嬉しいです♡

よるくつがたうよ。



雨の落し物。

2014-11-30 07:16:38 | ようた。
昨日はしっかりとした雨。

でも昼過ぎから雨は上がったので、
ようたと一緒に買い物に。

家の前にはいつもの大きな水溜り。

行きは我慢してね、と帰りにひと遊び。



親の心子知らず。

2014-11-26 08:55:48 | ようたと小学校。
ようた、初めて上履きを持っていくの忘れました。

昨日のことだけども。

今回はいい勉強だと心を鬼にして持って行きませんでした。
(内心、困ってるんじゃないかとヒヤヒヤ…)

帰宅してしばらく、
「今日上履き忘れたでしょ?」と聞くと。


うん!そとばきのそこをきれいにふけば、
うわばきにできるから!


す、すげー学校って寛容…

ようたの新しいブログ。

2014-11-23 08:14:18 | ようた。
ようたの新しいブログを初めました。

工作や物作りが好きなようた。
今まで沢山の作品を作ってきましたが、
家が狭いため長く保管しておくことはできません。

写真を撮ってお別れしていたのですが、
それなら皆さんに見ていただいてから
さよならしようということに。

作品を載せるだけの簡素なブログですが、
こちらも覗いていただけると嬉しいです♡

こちらからどうぞ…↓
よるくつがたうよ。

プロジェクトY。番外編。

2014-11-22 09:09:26 | ようたと小学校。
まだ解散しませんチームオーサー。

山崎さんにお礼として
子どもたちの感想を集めたアルバムを作ることに。

各学年.クラスの先生に台紙を自由に作って頂き、
子どもたちの感想を貼ってくれました。

アルバムはせっかくだから手の込んだ物にしようと、
カバーを手作りすることとなりました。(私が)
イメージは、幼稚園などで卒園時に先生に渡すアルバム。

講演会の準備もですが、アルバムも学年学級の活動費からの出金なので、
なるべく安くあげなくてはいけません。

でもお礼でお渡しするもの。
お金はかけないけれど、手作りすることで
より一層心がこもると思いました。

生地はようたの座布団カバーの宇宙柄のを使いました。
購入したフエルトでシャトル、浮かぶ山崎さんを作りました。
カバーも手縫いにしたので、なかなか温かみのある物ができました。

中表紙はTさんにおまかせ。
これも可愛らしいものを作ってくれました♡

校長先生からのお礼状も挟み、
学校たよりの番外編も印刷し挟み、発送。

最後の集まりはようたの体調不良のため欠席となりましたが、
こうしてチームオーサーは解散となりました。


惑星作り、アルバム作りと座り作業ばかりだったので
腰痛が悪化し、大変なことになっています

これで人生の大プロジェクトも一段落。
落ち着いたら鍼灸師のリーダーさんに治療して頂く予定です♡


でもまだ学校行事に学年学級員は参加するので、
その作業もあり、本当に落ち着くのは冬休みに入ってかな…


そうそう。
オーサービジット、過去にこんな風に
体育館を飾り付けた学校はなかったそうで、
朝日新聞の記者さんたちや、山崎さんが体育館に入ってすぐ
「うわーすごい!」と
感激していただいたそうです

色紙も初めての形態だったそうで。
(規定をちゃんと守ってますよ~)

私たちはこのぐらいしないと来てもらえない、
お迎えするにはこのぐらいしないと!!
と割と当たり前にやっていたので、
嬉しくてちょっと照れくさかったです。

沢山学校にいる ようたも見れたし、
今は行く機会が減ってちょっと寂しいなぁ…


プロジェクトY。そのに。

2014-11-21 09:51:27 | ようたと小学校。
ようた、先週初めて欠席しました。
月曜の夕方から具合が悪くなり、
出席できたのは金曜日…お待たせしました

9月末の運動会が終わらないと学校も動けないということで、
新たにメンバーを加えた『チーム オーサー』が始動したのは
10月に入ってから。

学校との兼ね合いを考えた上、
週2回、全5回の集まりで全て準備することになりました。

リーダー、美術班&リーダーサポートの私、美術監督の先輩ママTさん。
この3人が中心になり、進めていきました。

講演の行われる体育館の入り口には歓迎ゲート。
体育館内には紺色のラシャ紙を20枚使って宇宙を表現。
美術班の私とTさんは、それぞれの個性で惑星を作りました。

Tさんのセンスは素晴らしく、眠らせておくのはもったいないほど。
(ちなみに超美人)
惑星は持ち帰りの個人作業です。

他のメンバーは毎回全員来られる訳ではないけれど、
その時集まったメンバーで作業はどんどん進みます。
皆さんテキパキと動いて下さいました

予定通り作業は終了し、いよいよ本番10月22日。
朝から慌ただしく、準備を進めます。

私とTさんは体育館近くのミーティングルームで、
区長さん、教育委員会の方、各町内会長さんなど
お偉い方々にお茶出し、という任務もありました。

ゲートなどにトラブルがあった場合、
すぐに向かえるよう体育館の近くに配置されたのです。

普段お茶出しなんてしたことないし、
偉い人ばっかだし、これが一番疲れた

すでに山崎さんは到着され、校長室にいらっしゃいます。
リハーサルをする山崎さんを遠目で眺め、
校長室に戻られる際に「よろしくお願いします」と挨拶をしていただき、
Tさんと「目があった!合った!!」と大興奮。

子供たちは給食を食べ、いよいよ講演会の始まりです。

リーダー、美術班の3人は体育館の一番後ろで聴講。
他のメンバーは2階の応援席で聞きます。

6年生の代表の挨拶、ビオトープの紹介、
校長先生の挨拶、そして山崎さんの講演。

スライドを用意してくださり、
私たちの作った色紙を写して

この色紙はこんな仕掛けになってなっていて、
とても素晴らしいと思った。
だから100校の応募の中から
こちらの学校に決めました。

私とTさんは目を真っ赤にして
お互いを小突き合いました(笑)

その後もスライドを使いながら
宇宙での生活、ご自分の幼少期などの
お話をしてくださり、前半は終了。

休憩の間も立ったまま、
群がる子どもたちの相手をしていました。

後半は子どもたちの質問タイム。
挙手をする生徒を山崎さんが指名し、
質問に答えてくれます。

丁寧に答えたあとは握手。
羨ましかった~!

各学年1人づつの質問して、
講演会も終了となりました。

後片付けも終わり、長い長い1日は終わりました。


学年学級委員の委員長さんが
「今年の学年学級は逸材揃い。
美術も実務もできて、行動力も備えてる。
今までこんなことなかった。」
と仰っていました。

指示にすぐ動いてくれ、時には意見を出してくれるメンバー。
お忙しい時間中、たくさん協力してくださった校長先生。
お菓子やお茶で何度もおもてなししていただきました。

リーダーさんは「私なんにもしてないよ~」と笑います。
しかし、朝日新聞の担当さんとのやりとり、
校長.副校長先生や学校側との連絡報告など、
事務的なこと全般を任せられたので、
私たちは美術班に集中することができました。

とにかく、本当にチームワークが全てだったと思います。

私もこんな人数の中で自分らしくいられたのは、
ひとえにチームオーサーメンバーの人柄に助けられたから。

42年生きていた中で、最も自信を持てた時間でした。

学校との繋がりも深くなったし、
山崎さんの講演も勉強になったし、
得るものだらけの数ヶ月でした。


…まだ仕事があるので、チームオーサー解散までは今しばらく。




プロジェクトY。そのいち。

2014-11-10 12:04:10 | ようたと小学校。
大変ご無沙汰してしまいました…
更新のない間も当ブログをご訪問頂いた皆様、
本当にありがとうございます。

運動会終了後から、ある参加プロジェクトが始動しまして、
なかなか落ち着いてブログを更新できませんでした。

Facebookでちょこちょこ書いてたら
ブログが疎かになったのが一番なんですけど

そのプロジェクトとは、本決まりになったら発表します、
と夏休み前にブログに書いていたものです。

『元・宇宙飛行士 山崎直子さんを学校で講演していただく』
という一大プロジェクトでした。

6月の学級委員会の時、のちにリーダーとなる方が
朝日新聞とベルマーク財団主催の『オーサービジット』という、
著書を出版している著名人に学校で講演して頂ける企画がある、
申し込んでみないか、という話をしました。

お呼びできる著名人の中でも、特別な3人がいます。
そのうちの一人が山崎さんでした。
私を含め、14人の方が参加することに。

学校が保有するベルマークを3万点使わなくてはいけない、
色紙一枚に熱い思いを綴り、その中で選ばれた1校にしか来ない。
全国の小中高、合わせて1校です。

その日のうちにリーダーさんと私で100均へ材料の買い出し、
翌日はリーダーさん宅で色紙のベースと全体像を考え試作。
その翌日からメンバーと共に色紙作りに入りました。
(実際に集まれたのは常時7人ほどでした)

ようたの通う小学校は環境問題に取り組み、
ビオトープを作り、蛍を育成しています。
宇宙と環境問題を繋げ、色紙の内容を考えます。

皆であーしようこれはどうか、意見が飛び交いました。

締め切りまで1週間しかありませんでしたが、
集まれた数名と校長先生にもお手伝い頂き、
納得の色紙を作り上げることが出来ました。

出来上がった瞬間、そこにいたメンバー皆が
「これは山崎さんくるね」と口を揃えました。
とても濃い時間を過ごした私たち。
皆の気持ちは自信に満ちて、確信していました。

色紙を朝日新聞に送付しましたが、
当選した学校にしか連絡は来ません。
当選発表がいつかもわかりません。

連絡があるなら夏休み明けてすぐだろう、
そうして夏休みに入りました。

夏休みに入って間もなく、ようたは学校のイベントで登校中。
委員会の三役のひとりからLINEが入りました。

「我慢できないから ふたばちゃんには教えちゃう!
 山崎さん、うちの学校選んでくれたよ!!!」

やった、やったとLINEを送りあい、
ひとりで嬉しくて泣きました。
その後、リーダーさんにも連絡が入り、
これから忙しくなるね、またよろしくね、と
お互い決意を新たにしたのでした。


つづく



ちなみにその色紙の写真はありますが、
過去の当選校の物もどこにも載せていないので
アップは止めておきますね。
超見て欲しいけどー!
(仕掛け式よ)





運動会、2014。

2014-10-01 12:50:42 | ようたと小学校。
27日(土)、ようたの通う小学校の運動会が開催されました。

開場を待つ間寒いこと寒いこと。

途中から時々お日様も顔を見せてくれ、
立ち見で移動しながらの観覧なので
身体の芯から冷えるようなことはありませんでしたが。

徒競走頑張りました。
6人中3位。ビリでない!

元幼稚園の担任のきみこ先生も来てくれました♡
1歳4ヶ月のお子さんと一緒で、
小柄でスリムな身体とクリクリのおめめは
そりゃもう天使でした。
ふたおなんか完全にとろけてました(笑)

妖怪体操もダンスが得意でないようたですが、
かなり頑張ってついていってました。


1年生の出番も終わりかぶりついて見る競技もないので、
ようたの居る応援席を反対側から見てみようと移動。

一眼レフの望遠レンズを覗くふたお。

「…ちょっと見てごらん」

レンズの先には、隣の女子とバカ笑いするようたが。


ぴったりとくっつき、
お喋りを止めない2人。



「楽しそうで何よりだね…」
そう静かに返事をして、パパラッチを続ける父と母でした。



他の競技をしている時は応援をしなければいけないので
お喋りやよそ見は御法度。
注意されても文句は言いません。

でも、ようたがこんなに楽しそうに学校に居てくれて
本当に安心しました。

ふたおは仕事のため昼食を食べて先にさよなら~。

午後はようたが一番張り切っていた綱引きがあります。
ようたの居る白組は練習で一度も負けていないそうで。

二本勝負、いざ本番!
一回目は赤組に軍配が!
二本目はなんと白組が勝利!

勝敗決定の最終戦は白組が取りました。

うれし~!

超感動した応援合戦、6年生の躍動感あふれるダンス。
そして赤組白組全員参加の大玉転がしで、
今日の運動会の勝敗チームが決定します。

これもデットヒートの末、
大逆転で白組が先にゴール。

得点集計の結果、
今年も白組が勝利しました~!
ちなみにこれで5年連続白組の勝利です。

サイコーに盛り上がったし、感動した運動会でした。

ようたは運動会までカウントダウンをして楽しみにしていましたが、
終了後は「おわってから もう3にちも たっちゃった…」と
しばらく燃え尽き症候群に悩まされていました。

立ち見だし、後半ひとりだったからしんどかったけど、
もう来年の運動会を心待ちにしている私でした。