足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言(‘07.9.20)

2007-09-20 21:08:58 | デジカメ写真
今日はお彼岸の入りで「暑さ寒さも彼岸まで」のお彼岸がやっと来ました。しかし、今日も酷暑で35℃を越えた最も遅い日だったそうです。これも又日本新記録?なんやそうです。ええ加減にしてぇや!という心境です。
体調はやっと戻りましたが、早速とまた忙しく?なりました。今日は京都東山の大谷御廟にお詣りしました。ここは女房の実家のご先祖様をおまつりして戴いているお寺です。日頃は余りお詣りしませんので、そのお詫びを申し上げ、元気で頑張りますのでお見守り下さいをお祈りしました。
ここはお詣りの人が多くて供花も多いので、オーバーフローした花でこんな仏語を書かれます。今日は「本願」という字でした。まだお彼岸の入りの午前中で花の数が揃っておらず、字は完成してませんでした。仏教的に意味はあるようで、解説のプリントも戴きましたが難しい話で私には判りませんでした。
しかし、夏バテで一旦はダウンしましたが、何とか無事お詣りできたことを嬉しく思っており、感謝しております。
そんな一日でした。(hero)

独り言(‘07.9.19)

2007-09-19 21:35:26 | デジカメ写真
今日も暑い中、リハリビ?に出かけました。阪急箕面駅から竜安寺まで1km強、この往復くらいならと大丈夫だろうと歩きましたが、2日間の鈍った体には、まだ、ややきつかったようです。渓流沿いの道なので木陰は随分と涼しくて、いい渓谷ウォーキングを楽しみました。もっと秋が深くなって名物の?紅葉が早く真っ赤に染まってくれたらと思いながら歩きました。
道の両側は山です。みやげ物店の途切れた付近の川原で猿が遊んでいました、行きと帰りに2度見ました。川に小魚がウヨウヨ?と泳いでいました。それをジィ~と狙う?鷺がいました。このあたり、自然がありました。そんな中、平日にも関わらず歩く人、走る人が結構多く夫々楽しんでおられるようでした。
私は先ず猿を狙いましたが、彼に動きがあって旨く止められませんでした。が、鷺は水の中に木でも生えたように体は微動だにしません。時折、頭を動かすだけでした。その、ただ立っているだけの姿では面白くありませんので、何とか小魚を捕らえた所をとカメラ構えたまま粘りましたが、これは私の根負けでした。
しかし、いいウォーキングとストレス解消の半日でした。(hero)

独り言(‘07.9.18)

2007-09-18 20:56:12 | デジカメ写真
ここ2~3日、体調を回復させるためウチにくすぶって? いましたが、もう限界です? 気持ちもむずむずして来ましたので、午後、恐る恐る20~30分ほど歩きに出ました。こちらの方はもう大丈夫のようでした。
桜ヶ丘の下の道路横に池があって“かいつぶり”が3~4羽が頭を出したり潜ったりしていました。このカメラのズームでは短いので届かないなと思っていましたら、別の鳥、鴨でしょうかがこちらに向かって泳いできました。その航跡(船の場合は航跡ですが、鳥の場合は何と言うのでしょう?)が綺麗でした。動いていますので、ピントが甘かったのか、被写体ブレかは判りませんが、写真もビシッと決まりませんでした。しかし、水の模様が綺麗でした。
今、デジカメクラブで、日頃何でもなく見過ごしているものを、被写体にする眼を養うためのトレーニングをしています。そういった意味で、この鴨と水面の模様が絵になったらなぁ~と思ってシャッター切っていました。(hero)

独り言(‘07.9.17)

2007-09-17 18:56:24 | デジカメ写真
今頃のなって暑さ当たりか、今日も体調不良でした。用心のため一日ウチでゴロゴロしてました。返って体にはよくないようですが、今の所仕方がありません。ドクターに薬貰っていますので、それを飲んで回復するのを待ちましょうという心境です。そんなわけでリアルタイムの写真がありませんので、撮り貯めの中からとりました。
数日前、あいあいパークパークに行った時撮ったパンパスグラスです。ようやく秋の気配が近か寄ってきて、これもそれらしい色になってきました。白い色が柔らかそうで、車の掃除に使われるブラシのように感じました。この白くて柔らかそうな感じが出たら写真は成功やと思っています。
昼ごろだったので順光で撮りました。空の青で幾分救われた感じですが、例えばもっと夕方にきて、逆光で或いは空が少し赤く焼けていたりしていたら素晴らしい写真になったかなと思います。写真展を見に行きますと、真昼間に撮ったという写真には余りお目にかかりません。やはり朝とか夕刻とか、もっと光の綺麗な、条件の良い時間帯を選んだ作品が多いようです。ヤッパリ、来たから撮るでなく、撮るから来るンやということでしょう。
これも一つ勉強しました。(hero)

独り言(‘07.9.16)

2007-09-16 21:22:02 | デジカメ写真
午後、娘がやって来ました。感心に?“敬老の日”が明日やからと綺麗な鉢植えを買って持ってきてくれました。“パールフェイス”という名前の書いたラベル? が付いていました。普段は気ままに暮らしている娘ですが? こんな時はしおらしく嬉しいことをしてくれます。私は“敬老”というのは、ひと様にしてあげることだと思っていましたが、何時の間にか私がしてもらう歳になってしまったようです。何か残念な、そして、淋しい気持ちです。
最近、乗り物の中で席を譲ってもらうことが多くなりました。自分ではまだ若い積りで、そんなに年寄り的風貌ではないと思っていますが、ひと様から見られて年寄りに見えるんでしょうか。先日、電車の中で女性から席を譲られました。どう見ても私と同年輩の女性に思えます? しかも、途中で降りられるのかと思っていたら、私と同様終点まで行かれました。ありがたかったので感謝しましたが、同時に私はそんな年寄りなのと残念な淋しい気持ちになりました。そんなこと思ってはいけないとすぐ反省しましたが・・・・。
こうした、敬老の日や誕生日に貰った鉢がいくつかあります。花が終わって一旦は枯れてしまい、その後また芽が出てきて花が咲いたのもあります。この花も大事にしてやらなと思いました。(hero)

独り言(‘07.9.15)

2007-09-15 23:09:10 | デジカメ写真
今日は母の月命日でした。お寺さんに月参りをして戴いています。読経で「般若心経」をあげて下さいます。何年か前に四国八十八ヶ所巡礼をしましたが、ここでは、各お寺で本堂と大師堂の二箇所でこのお経を上げます。結果的に都合176回あげたことになりますが、中々覚えられず、今尚、経本を見ながらでもお寺さんについていけません。頭の回転が鈍くなったんやと情けないやら淋しいやら。
関係のない話をしました。
何時もその前を通るマンションの前の道端で、白い萩の花が咲き出しました。ようやく、本当の?秋の七草です。慌ててウチに帰ってカメラを持ち出しました(こういうことには、素早く熱心やと感心してます)。何年か前、ここで花を狙っていたところに蜂が飛んできて、写真に花を添えてくれたこともありました(反対や!?)。
白い花は旨く撮れると凄く綺麗ですが、下手すると白い色だけになってしまいます。それで何とか綺麗に撮ろうと頑張りましたが、今日は思ったようには行きませんでした。もっとイッパイ咲いたら、もう一度改めて再挑戦しようと思ってます。 (hero)

独り言(‘07.9.14)

2007-09-14 18:10:53 | デジカメ写真
また、お天気が崩れるのか、蒸暑い一日でした。そんな中、お彼岸も近いし明日は母の月命日なので、お墓の掃除に行きました。この頃、真面目に? お詣りしてます。
その帰り、近くの小さな畑にコスモスの花が咲いていました。この花は、今年はまだじっくりとお目にかかっていません。暑かったので、ちょっと時期的に遅れているのかもしれません。花はポツリポツリと咲いているだけで、何となく淋しい咲きようでした。
薄いピンクの入った白っぽい花で綺麗でした。今日はこれを綺麗に撮ってやろうと思いました。下から空に抜いてみました。こんな撮り方をしますと花の裏側からになりますが、白が輝いて綺麗に行くはずでした。こういう場合、普通はプラス補正をします。何枚か補正値を変えながらそうしたのですが、まだ少し足りなかったようでした。しかし、返って白がしっとりと? 落ち着いた雰囲気になったかなと思います。結果オーライでしたが、露出補正はその都度違いますので難しいなと改めて思いました。
お墓参りをしながらも、こんなことしてます。反省してます。(hero)

独り言(‘07.9.13)

2007-09-13 19:50:59 | デジカメ写真
“たますだれ”と言う花です。背が低く10㌢くらいの花ですが、白い清楚な花です。“玉簾”なんていう優雅な名前を貰っております。2~3日前、阪急小林から歩いていて道端で見ました。
毎朝早く、ラジオで本日の誕生日の花とその花言葉を披露してくれていますが今日はこの花でした(誕生日の花は何種かの決め方があるようですが、その一つです)。花言葉は「潔白な愛」だそうです。但し俳句で夏の季語になっているそうで、それを聞いたら急に暑い気分になりました。
もう一つ。何年か前にこの花をblogしたことがあります。何時だったかなと調べたら‘05.9.10で、これは使った写真を月毎に纏めて保存していますので、簡単に出て来ました。が、元の写真が出てきません。これは花の名前で纏めています。おかしいなと思って色々調べていましたら“ゼフィランサス”というカタカナの名前で保存してました。何年かに渡って4~5個のフォルダーがありました。写真の整理は自信があるので“まかしとき!”のはずでしたが、違う名前で保存していたのでは出てきません。図鑑では索引に別名も入れて管理しているようですが、私ではそこまで出来ません。はて、どうしたもんか?と思案してしまいました。また宿題が一つ増えたようでした。(hero)

独り言(‘07.9.12)

2007-09-12 19:31:14 | デジカメ写真
昨夜? 夜中に雨が降った由。そのせいか今朝も早く扉を空けたら寒いくらいでした。もう本格的秋が来たんでしょうか。その涼しさにつられて? 山本の最明寺滝の方へ歩きました。雨のせいで木々や草が生き々々しているようでした。滝の水量も程々で気分よく撮れました。しかし、その滝の話ではありません。
滝に行く途中にお地蔵さんがお祭りしてありました。その側に“お狸さん”お二方がお守りしておいででしたので、それを撮らせてもらいました。愛嬌のある?お顔で、前掛けをして貰っておいででした。その前掛けが雨で濡れており、寒そうに見えました?
お狸さんといえば信楽が有名です。若い頃、写真撮りに行って土も触らせて貰ったことがあります。最初は張り切ってお茶碗作るんやと言っていましたがうまくいかず、色々と変わって終には灰皿になってしまいました。それでも世界に1個しかない、私の銘の入った灰皿やから、何百年もたったら国宝級の名品になってるよなど、自慢して使っていました。お狸さんから灰皿、そんなことを懐かしく思い出していました。
殆ど汗も出ず、気持ちの良いwalking、撮影でした。(hero)

独り言(‘07.9.11)

2007-09-11 19:35:49 | デジカメ写真
昨日のwalkingで“ふうせんかずら”に何回もお会い?しました。
私はここ数年、美容と?健康のため極力歩くことに努めています。私は車に乗れませんので、ちょっと一駅という所を電車に、バスに乗らずに歩いています。勿論、今流行の厳密にいう「歩き」ではなく、普通に歩いているだけですが、これでも続けていますので足は随分と強くなったと思っています。そして、ただ歩くだけでは飽いてしまいますので、デジカメ持っていい花、いい風景等、目に付くままに撮ってはblogしています。
昨日も最初にこの“ふうせんかずら”を見たとき、もうそんな時季になったんやと思うと、足は無意識に別にこの花(実)のあるところに向いて歩いていました。何時頃何処でどんな花が咲くということも自然に覚えたようです。
小さな可愛い花です。これから、こんな大きな“実(この風船の様なのは実なんやそうです)”が出来るのが面白く思いました。子供頃に折り紙で作った紙風船にそっくりです。これを割ったら本当に?「ポン」という音までするんやそうです。そんなことを思いながら、マクロ設定で少し望遠系にして熱心に撮っていました。(hero)