足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言(‘07.4.20)

2007-04-20 20:39:32 | デジカメ写真
今日も歩こうとウチを出ました。ちょっと違った所を歩きたいと思ってJRに乗りました。武田尾は数日前に降りました。それで今日は道場駅で降りました。ここからは千刈ダムか鎌倉峡ですが、千刈りダムの方に歩いていました。
ここは桜の名所で神戸市水道局の管理ですが、桜の頃は開放して入れてくれます。が、もう桜は済んでいますので、外を川沿いに歩いてダムにお下に出ました。
大きすぎて普通のカメラのワイドでは入りきれません。水の流れを撮りたかったのです。超広角のコンバーターを持ってきたらと後悔しましたが、仕方がないので現状で出来るだけ撮りました。間歇的に放水しているようですので、水の多い時を見てシャッター切っていました。ヤッパリ構図的に、今一つ満足できませんでした。
若い頃はよく来た所です。懐かしい気持で、あの人とも来たなぁ~、彼とも来たこともあったなと思い出しながら写真撮っていました。このまま奥へ抜けて道場駅に戻るか三田に出るかとそんな気持で歩いていましたが、途中で少し自信がなくなりましたので、後戻りしました。それでも、帰ると万歩計は1万7000歩(約8km)にもなっていました。
少し疲れましたが、いい汗かいたといい気分でした。(hero)

独り言(‘07.4.19)

2007-04-19 21:42:09 | デジカメ写真
何時も医院から帰るときに通る道で、あるお宅に庭に“きりしまつつじ”の真っ赤な花が咲いているのを見ます。綺麗やなぁ~と見てはいますが、花が多くて撮り難くそうやと思いながら見て通っているだけでした。今朝女房がこれを見て、京都の長岡天満宮ではもう咲いてるやろうから行こうと言います。カメラ持って出かけました。
が、少し早すぎたようで、辛うじて3分咲きという所ですか、昨年には怖いほど?綺麗な花を見ていましたので、この様子、ちょっとガッカリしました。
で、天満宮にお詣りしただけで帰ろうとしましたら、天神さんは梅です。花は勿論ありませんが可愛い実が沢山なっていました。約1㌢くらいの大きさの青梅で、物によったらほんのりと赤く色の付いたのもありました。子供のころ、お正月にお雑煮を祝った後、お茶にこれ位の大きさの小梅干を入れて戴くのが行事でした。
この梅は梅干にされるのかは知りませんが、見ただけで口の中の唾が自然に多くなってきました。青梅は有毒?で食べてはいけないと言われていました。学校では「青酸配糖体」が含まれているので有毒なんやと教わりました。しかし、見た目は小さな桃の実のようで美味しそうでした。
何でも外見と中身は違います。見た目だけで判断しては行けないと言うことでしょうか?(hero)

独り言(‘07.4.18)

2007-04-18 20:47:58 | デジカメ写真
朝、何時ものように医院へ行きました。この所体調は良好です。健康管理を充分にして貰っているせいで、気分的にも安定しています。これが健康に一番です。それで、この後のWalkingは少し足を伸ばして御殿山の上のK高校の方まで足を伸ばしてみました。
その途中のあるお宅に赤い“はなみずき”の花が咲いていました。今日は生憎の曇天です。バックを空に抜けないのでどうしようかと思いましたが、お隣の家の薄い色の壁をバックに使いました。空よりは暗いので僅かに+補正にしました。そして、マクロに設定して望遠の最短距離で撮りました。この方法はバックのボケが綺麗で、スーパーマクロよりいいようです。
それにしても、この花、面白い花です。花びらが開く前はその先がくっ付いて丸くなっています。ある時は眼鏡をかけた眼に見えます。ある時は指で円形を作ったようにも見えます。仏さまがお座りになって、膝の上で指を円く組んでおられるようにも見えます。仏さまをイメージしたら、何か尊い花のようにも感じます。
今日は逆光で色の綺麗さを使えなかったので、形の面白さを使いました。(hero)

独り言(‘07.4.17)

2007-04-17 21:57:15 | デジカメ写真
昨日、ある電機やサンに行こうと、畑の中のあぜ道みたいな近道を歩いていました。こういう所では、ヤッパリ春はタンポポです。しかし、私たちの子供のころにタンポポとはちょっと違い品種のように思われますが、そんなことはとうでも構いません。その、タンポポの花の側に所謂 “タンポポ坊主”が並んでいました。こんなのを撮るのが大好きです。早速カメラを向けました。
私の子供の頃の宝塚には、私たちの周りには、まだ自然の野原や山がイッパイありました。春は、男の子はタンポポ、女の子は蓮華の花でした。そんな中で、自然の草や花、木を遊び道具にして外で走り回っていました。タンポポの花は両手にイッパイ摘んで帰って、ガラスのコップに水を入れ、この中に差し込んでその成果を自慢してました(余り意味は無く直ぐに萎れてしまったようでしたが?)。こんな“タンポポ坊主”見つけると、ふぅ~と息を吹っかけたら、種(だそうです)が吹き飛ばされて風に乗って舞い上がります。タンポポはこれで種を遠くまで運んで繁殖しているんだそうですが、そんなことを知らない私たちは、ただ遠くまで風に乗って飛んでいくのを面白くて追っかけました。人間と草花が一体となって遊びました。みんな子供の頃からの友達なんです。そんなことを懐かしみながら、ヤッパリ綺麗に撮ってあげようと頑張っていました。(hero)

独り言(‘07.4.16)

2007-04-16 20:23:30 | デジカメ写真
4~5日前、伊丹の天神川畔を尼宝線の西野からwalkingしたときのことです。この辺はもう直ぐ武庫川に合流するという所で、川の中に州の出来ている所があります。その州や土手の斜面に菜の花が咲き乱れていました。何かで種が落ちて花が咲いて、それから種が出来てまた花が咲いてと自然に増えたのではないかと思います(何方かが種まいて育てられたのならゴメンなさい)。
その花に白い蝶々が何頭も〔蝶々は一頭、2頭~と数えるそうです〕ヒラヒラと飛び交っていました。“ちょおちょ、ちょおちょ、菜のはにとまれ~”の歌の歌詞そのものでした。蝶々は、比較的ゆっくり飛んでいるので、それを掴まえてやろうとしましたが旨く行きませんでした。で、止まったのを望遠のmaxでとり、周りを大幅にカットしました。が、やはり、手振れかピントか画質の荒れか、あまり綺麗ではありませんでした。しかも、彼女は?向こう向き、大分粘りましたが駄目でした。
しかし、このカットで面白い構図になったのではないかと自賛してます。
小鳥でも試みましたが旨く行きませんでした。動物写真は本当に難しいと思いました。(hero)

独り言(‘07.4.15)

2007-04-15 20:23:10 | デジカメ写真
桜、桜とこの10日ほど、そればかり追っかけていてふと気が付きますと、周りには色んな花が咲き出しました。久しぶりに、桜ではない画像をとりました。
午後遅く、今日はまだ歩き足りないと歩きに出ました。御殿山の方へ上がっていきますと、ここ数年来、街路樹として植えられている“はなみずき”の木に花が咲き始めていました。折からの西日に赤く綺麗に染まっていました。
何年か前、当時、写真が思ったように撮れずに悩んでいたことがありました。そんなとき、この花に逆光で撮ることを教えてもらいました? それから色んな花に試してみて、旨くいった花、失敗した花などありました。彼も私の花の撮影のモデルさんであり、先生でした。そう、思っています。
花の色のいい方向をと思って位置を決めたら、太陽がほぼ正面の向きになりました。これでは・・・と思い、また、バックに電線も入るので、少しずらして撮りましたが、それでも日射が強くて+1.7まで補正しました。こんな大きな補正で成功した経験もなかったので、どうかなと思いましたが、何とかなったと思います。だから写真は楽しいのです。
いろんなことやりながら撮ってます。(hero)

独り言(‘07.4.14)

2007-04-14 19:51:37 | デジカメ写真
久し振りに清荒神さんへ出かけました。
先月の終わりごろ、ここで“薄墨桜”を撮ってから約半月、アチラコチラと有名な?桜を求めて文字通り東奔西走?しました。そして、blogにも約半月の間連続して桜の花の写真を投稿してきました。その切っ掛けが?この清荒神さんの薄墨桜でした。
今の時期、まだ、ソメイヨシノや枝垂桜は美しく残っている木もあります。八重桜はこれから咲くようです。しかし、この木は花はすっかり散ってしまって、緑の葉っぱがイッパイの木になっていました。もう私の仕事は終わったよと言って、来年の用意を着々と始めているようでした。
私も貴女?に始まって、色々と綺麗な桜の花を見せてもらうことが出来ました。ありがとうという気持でした。そして、来春も綺麗な花を咲かせてくださいよとお願いしました。そして、私もまた、貴女?の綺麗な写真を撮らせてくださいよと、それまで元気で頑張ると約束してきました。
今年は本当にいい春でした。(hero)

独り言(‘07.4.13)

2007-04-13 22:08:42 | デジカメ写真
ここ数日のハード・ウォークのためにやや疲れ気味、今日は休息日として、殆どウチから出ませんでした。それでも、ここ十日ほど桜の花ばかりを追っかけていましたので写真は沢山あります。ゆったりした余裕の?気分です。
昨日、武田尾駅で電車を降りて道路に出ますと、もう満開の桜が目に入りました。普通のソメイヨシノの桜ですが、宝塚では散り初め?で、大分青い葉っぱの出てきた木がありました。もう、桜も終わりやなと思っていましたが、ここはまだ満開でした。カメラがジッとしていません。早速、無差別にこんな枝を狙っていました。
太陽がちょうど真上、完全に逆光です。しかし、ちょっと角度をずらして、プラス補正+1で撮りました。青い空に白花が浮かび上がり、その白い花びらが光って見えて、思ったような結果になってくれました。幸先良し? こうなると後は一気呵成?で眼当たり次第に?撮っていました。ソメイヨシノあり、笹部さくらあり、山桜あり。又、名前は知りませんが白い桜もありました。今日は桜の園までで引き返すつもり、トンネルを歩いて名塩までという気はありませんでしたので、時間かけてゆっくり撮って歩きました。充分、満足できました。(‘hero)

独り言(‘07.4.12)

2007-04-12 20:33:03 | デジカメ写真
“笹部桜”と言います。JR武田尾駅から少し川に沿って下った所に名札の架かった木が1本あり、綺麗な花が咲いていました。週末には天気崩れるといいますので桜もぜひ今日でなければと思い、連日の強行軍?で少々へばり気味だったのですが、この花に会いたいと思って頑張りました。桜博士として故水上勉氏の「桜守」という小説のモデルになられた笹部新太郎という方が、この上もなく愛された花だと書いてありました。昨年初めて見たときよりもたくさん咲いていて、来て良かったと思いました。
このあと、少し調子に乗って?桜の園というところまで登ってみました。ここいらは山桜が満開で、薄茶色の葉っぱと白い花が綺麗に混ざっていましたが、笹部桜は判りませんでした。そして、ここにはもう一つの楽しみだった“満月の滝”があります。雨があまり降らなかったので水量が少なく、淋しい?滝になっていました。
結構、多くの人たちに会いました。みんな、自然を求めてやってこられるのです。私もその一人、登るのは苦しいですが、いい汗かいた満足感でイッパイでした。笹部桜に会えた、好きな滝の撮影も出来た、山桜が綺麗だった、そしておまけで?駅前で呑んだビールの喉を通るときの快感? 今日は疲れていましたが幸せイッパイの一日でした。(hero)

独り言(‘07.4.11)

2007-04-11 20:19:04 | デジカメ写真
昨日の西国お詣りの道中の桜の写真です。振り返ってみますと、先月の28日のblogから今日まで15日間、桜の写真ばかりです。まだ続くでしょう。今年は桜の開花期間が長く、そして、その花をあちらこちらと追いかけています。それだけ、私の健康状態もよく元気でいい桜の花を見せてもらったということに大いに感謝してます。
昨日、西国第20番札所吉峰寺の後、阪急桂駅から亀岡へ行くバスに乗り、亀岡郊外の第21番札所穴太寺に向かいました。ここでも道の両側に桜の木があれば満開でした。特に、国道9号線を通称“老いの坂峠”の上り下りで桜は見事でした。バスが比較的空いていましたので、一番前に陣取り、カメラを前に向けてパチリパチリとやっていました。また、雰囲気の違う写真になりましたが、バスが揺れるのと、目の前の桜が見てる間に近付いてきますので、シャッターチャンスに気を使いました。横の運転手さんはよくやるわという顔をしていましたが?無視しました。
今は、乗り物に乗っていても、いい被写体の転がっている季節です。堪能するほど、シャッター切っていました。(hero)