足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言(‘05.3.11)

2005-03-11 21:43:11 | デジカメ写真
今日は孫娘の中学卒業式に列席しました。あの乳母車に乗ってすぐ眠っていた子が、もう中学を卒業するんやと思うと何とも言えない気持ちでした。
私の卒業式なんて、もう大昔になりました。小学校(当時は国民学校と言いました)、中学(旧制で5年生まで行きました)、高校は3年生だけ行きましたが、卒業式のことは殆ど覚えていません。戦中・戦後のややこしい時代だったので、ただ、卒業証書を貰うためだけの式だったように思います。それだけに、こんな華やかな?卒業式で感無量になりました。
日の丸の旗が校旗と一緒に並んで飾って?ありました。国歌斉唱もありました。これらを否定する人がありますが、ここの学校ではちゃんとしてくれていました。これも嬉しいことでした。
あれやこれやで今日は本当に嬉しい一日でした。(hero)

独り言(‘05.3.10)

2005-03-10 20:15:44 | デジカメ写真
昨日、ミツマタのお話をしました。今日はその赤い花も見て戴きます。
数年前、桜の花見に明石公園へ行きました。が、ちょっと早すぎて桜はまだ殆ど開花していませんでした。がっかりしてコーヒーでもと、ある喫茶店へ入ったら、そこの庭にこの赤い花が咲いていました。
赤い花が咲くので、「あかばなみつまた」という名前が書いてありました。直球ストレート!そのものズバリ! こんな明解な命名って大好きです(やっぱりまだ理科系的思考が抜けていないのかなぁ~)。
「ミツマタ」と「こうぞ」という木の皮で、お札(さつ)を作るんやと小学校の頃習ったように覚えています。2~3日前のことはよく忘れるのに、こんな何十年という前の話はシッカリ覚えているのです。記憶力がいいのか悪いのか迷いますが、歳を取ったせいだとよく言われます。喜んでいいのか、いけないのか?(hero)

独り言(‘05.3.9)

2005-03-09 20:57:34 | デジカメ写真
わが街に「てくてく」というタウン誌があります。今日の紙面に「みつまた」の花がモノクロ写真と共に記事が出ていました。「三椏」とこんな難しい字を当てるそうです。私は花を見たことがあります。
京都大原のある紙の民芸品の店で鉢植えの蕾が置いてあって、変な格好なのでロボットのようだと言ったことがあります。山本の植木屋さんで黄色い花が咲いたのを見たこともあります。赤い花の咲く変種もありました。この樹皮の繊維を使って和紙を作られるんだそうです。明治以降の紙幣用紙の原料には欠かせないものだと書いてありました。この木を植えておいたら、花咲か爺さんの話のように、ある日突然1万円札が枝いっぱいに生っていたら~なんて考えたら楽しいではありませんか。イメージは自由、楽しみましょう。(hero)

独り言(‘05.3.8)

2005-03-08 21:12:37 | デジカメ写真
また、反転して?春の花?梅です。ただ、同じ梅でも同じところの梅ではないので、ご勘弁ください。
今朝、わが「パソコンサークルC-ねっと」の例会にバスで出かけ、時間が早かったので手前で降りて少し歩きました。その道すがらで見た梅の花です。
私より背丈も低い木で、花もぽつりぽつりとしか咲いていない、みすぼらしい姿でしたが、花は朝日を浴びて綺麗に光っていました。こういうのを見ると黙って通り過ぎることは出来ませんでした。早速カメラを構えて時間も忘れてシャッター切っていました。以前、通ったことのある写真教室でプロの先生が、よく、花は逆光でと言われていましたが、その通り。しかも朝で光線が柔らかいので余計見た目にすごく綺麗でした。
それに熱中していたお陰で?例会の時刻に5分ほど遅刻してしまいました(反省!)。(hero)

独り言(‘05.3.7)

2005-03-07 21:10:24 | デジカメ写真
「三寒四温」という言葉があります。春先の気温の変化を表す言葉ですが、わがblogもまず春先の「ねこやなぎ」、そして冬のカニ、そして春先の「梅の花、そしてまた冬の雪景色とやっぱり「三寒四温?」になってしまいました。スミマセン。
福知山から丹後半島へ行くのに、峠を越えて加悦町という所に出ます。この峠付近は毎年雪の多いところですが、今年はこんな程度の雪景色でした。
それでも普段雪を見る機会のない私には、素晴らしい雪景色でした。だから、バスの中からカメラのシャッター切っていました。棚田に雪が残っていて、日本の典型的な雪国の田舎の風景でした。
この旅行では雪に恵まれませんでしたが?唯一雪の写真の撮れたところです。何時もこの時期ここを通ると、バスを止めてゆっくり写真撮らせてほしいなと毎回思っています。(hero)

独り言(‘05.3.6)

2005-03-06 21:49:40 | デジカメ写真
やっと私の一番好きな梅が開花しました。
三月の第一日曜日は毎年中山寺の梅林で梅祭りが開かれます。が、この時期に花が良く咲いたという年はありません。白い梅ノ木が多いのにその開花が3月中ごろにならないと満開にならないのです。今日もほとんど駄目でした。諦めて、ある電気屋さんに行こうと歩いていたら道端にこの花の咲いた木がありました。
もう、電気屋さんはどうでもよくなり、梅の撮影に熱中しました。順光で撮ったり、逆光で撮ったり、日の翳ったときに撮ったりと、あらゆる条件で試しました。満足しました。その一枚です。
相変わらずアップでばかり撮ったのは反省してますが、楽しいひと時でした。やっと私にとって本当に梅のシーズンが開幕したという気持ちでした.(hero)

独り言(‘05.3.5)

2005-03-05 19:29:57 | デジカメ写真
今年2度目のカニ旅行です。昨夜の夕餉の膳のカニは、ここではあちら向きに置いてありました。何故?と仲居さんに聞いたら、カニが睨んでいるように見えて嫌がるお客さんが多いので、うちではあちら向きに置いていますという返事でした。私は、わざとこちら向きに置き換えに睨み合いました。やっぱり恨めしそうに見えました。
しかし、食欲には勝てません。今度もゴメンなと言いながら、カニの実を?せせっていました。そして美味でした。生きている、美味しいものを食べている幸せを実感しました(オーバーかな?)。(hero)

独り言(‘05.3.4.の分)

2005-03-05 19:23:56 | デジカメ写真
またまたカニ旅行に出かけました。昨日の分投稿できなかったので、今帰って書いてます。
山陰丹後半島の夕日ケ浦温泉、会社のOBと間もなくOBになろうという友人で作る毎年の旅行会で、何でも言い合える仲間たちです。
名前とおり夕日が美しい海岸と聞いていましたので、寒い中浜に出て40分ほど待ちました。手前の海に白波がたち、その向こうに山、そして雲が断片的に浮かんでいました。いい風景でした。が、写真としては思ったほどではなかった夕陽でしたが、久しぶりにこの目で見た夕陽に自然の美しさを感じ感激しました。
「入りぃ~陽にやぁ~ま、やぁ~ま、あかぁ~くはぁ~ゆるぅ~」こんな唄がありました。(hero)

独り言(‘05.3.3)

2005-03-03 11:14:36 | デジカメ写真
3月になってまだ世間さまでは雪の舞うような所もある寒い日が続きます。それでも、春の息吹は確実にやって来ているようです。数日前、あいあいパークで「ネコヤナギ」を見ました。
私は、今、過去に撮った写真の中からお気に入りの写真を選んでCDアルバムを作っています。撮ったその時その時を思い出して中々楽しい作業?です。そんな中、この「ネコヤナギ」の写真がありました。逆光で撮りにくかったのを覚えています。春の「花?」です。
「もうすぐはぁ~るですよ~」と言う唄もあります。もう一息、風邪引かないよう頑張りましょう.(hero)

独り言(‘05・3・2の分)

2005-03-03 10:37:00 | デジカメ写真
昨日は中学高校の同窓会がありました。昔、紅顔の美少年であったはずの?面々も、皆髪が白くなったり無くなったり、それでも昔の面影を微かに残して現れてくれました。私も14~5歳の少年に還った気持ちになって、大いにはしゃぎました。そのせいでお疲れがあったのでしょう、家に帰ったらバタンキューで寝てしまいました。
Blog皆勤するんやと頑張っています。一日でも抜けるのが嫌なので、今朝、昨日の分として書いてます。同窓会は神戸須磨の舞子ビラでありました。明石海峡大橋を間近に見えるいいお庭で記念写真を撮りましたが、霞んでいて橋は写りませんでした。プロなら上手く合成写真を作ってくれるのですが、私には出来ません。従って以前に撮った写真を出してきて眺めながら昨日の余韻を楽しんでいます。(hero)