☆あまちゃんの毎日ガハハハ日記☆

三男児+夫との生活、代表を務める会http://shirouiryo.com/のこと、自分の日常を綴る日日是好日

「預ける」お値段

2009-11-15 05:04:22 | 日々子ども
まだまだ続く「振り返り」は、小休止。ここからが本番なので、いったん休憩。

さて。
金曜日は、初めて外に預けました。
これまでは家に来てもらい、託児してもらっていましたが、三男も3ヶ月を迎え、無事生後3ヶ月から預かってくれるところにお願いしました。
これまでは長くてもたいてい4時間位だったので(会議2時間+往復1時間ずつで)、6時間預けたのは初めて。でも雨の中走って着くと、中からケラケラ笑い声。うーうーと話し声。ニコニコしながら、ドアを開けました。

預けることについて、いろいろ知りたいという声をいただいているので、こちらにご紹介しますね。といっても、区内のサービスも多いので、近隣の方にしか役立たない情報なのだけれど。

まずは、ファミサポ。マッチングがうまくいけば、これが一番いいですよね。安いし(一時間800円位)、キャンセルやら交通費やらがなくて。
場所は自分の家だったり、相手の方の家だったり。
いま住んでいる区は病時はだめとのことでしたが、以前の区では私は毎度、病時で保育園に預けられない時に利用していました。
(このあたりは地域によって差がありそうです)

それ以前に、いまの区ではファミサポとのマッチングがうまくいかず、断念。残念です。

生後1ヶ月を過ぎたあたりから、NPO法人のシッターさんに来ていただいていました。最初は兄弟のお迎えのときに、その後はおもに仕事と長男のプールのときに、利用しています。2つの法人に登録しました。1つは1時間2000円(17時以降2500円)とても感じのいい方と出会い、結構何度かお願いしています。もう1つは、1時間900円。民間なのに安いわーと登録したのですが、交通費がこちら持ちだったり、緊急サポート料金・キャンセル料金などが細かに設定されていて、トータルすると前者の1時間2000円と変わらないくらいの金額はかかる設定になっています。

長男の現在のプールは、ちょっと時間が遅くて、保育園が終わった後の時間のため、サポートを利用しないと、三人を連れて行く、ことになります。それはちょっと大変なので、三男坊は置いていくことが多いです。(自転車に4人で乗りたくないのもあり・・・)
プールは月額3000円ちょっと(やっすーーー)なのに、三男の保育は1回来ていただくと5000円(17時以降なので)、つまり月額2万円の託児費用がかかっちゃうんですねー。
ちょっとなーと思っていましたが、三人連れて行くのも、しんどい・・・背に腹は変えられぬと思っていましたが、無事月齢も大きくなり、外に預けることができるようになったので、負担軽減
(区には子育て応援券なるありがたいものがあって、それがなかったら、とても毎月続けられるものではないだろう・・・しかしそれとて、三人いる我が家でも、託児を利用するとあっという間になくなるのです・・・)

金曜日利用したのは&今後しばらく活躍しそうなのは、ひととき保育高円寺南(1時間800円です)

もう、すばらちいいいいいい!!!
先生方の感じとか子どもへの接し方とか安心して預けられます。三男坊も、ニッコニッコで過ごしたそうです。

もっともっと近所には、別のひととき保育とか子育て支援センターとかもあるのですが、どちらも生後6ヶ月から。待ち遠しい
といっても、生後6ヶ月になる頃には、保育園入園も希望しているので、入れていれば利用しない可能性もあります。
それにしてもこれだけ近所に一時保育が豊富にある、というのは、ありがたいことです。

そんなちっちゃいうちから預けてるんだー、とよくよく驚かれますが、うちは上の子二人とも生後4ヶ月から保育園に通っています。
先日も4歳から幼稚園、というママに会って、卒倒されてしまった・・・
それぞれ、だと思う。働きたい人は働けばいいし、家で子育てしたい人はすればいいし。向き不向きもあるしね。
それが選択できる世の中であるといいなと思います。

病時で思い出した。数年前に次男がインフルエンザにかかった時は、病時のサービスを利用しました。そこは1時間2500円。本当はインフルエンザのときくらい一緒にいてやりたいと思いましたが、どうしても、代わりの方が見つからなくて、お仕事でした。緊急、でお願いしましたが、病気のこともよく研修で習っている方が家に来て、みてくださいました。
病後時は前の園には併設だったのですが、病後時は1日2500円でした。
1時間2500円でも預けていると、1日2500円をすごく安いと感じますが、それでも園の方に聞くと、病後時1日2500円は高いとクレームがあるとのことでした。

預けるお値段はそれぞれだし、もちろんお金の価値もそれぞれなので難しいところではあります。
これまで2500円出していた分、いまは1時間800円だと非常に安いと感じますが、これが通常の仕事のように、8時間とか預けるとなると、高いですよね。難しいところです。

みんなが子育てしながら、したい仕事ができたり、したい活動なり趣味なりができたり、すればいいなと思います。

自分がしんどくならない程度に上手に活用できるといいかな、と思います。

今日は預けるお値段、の話でした。

余談ですが、以前に本だったか雑誌だったかで、仕事で利用した際の託児の領収書を、確定申告時に全部税務署に持っていった、という話を読んだことがある。こんなに利用したのに、何にもならない(控除とかね)けど、それでも、なんか出したくて、と。わかる気がします。
お声がけいただく先(都や国や・・・)へ託児の話をしても、いい回答をもらえたことはほぼないです。このあたりは、まだまだだなあ・・・。余談、でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿