
ホシノ天然酵母で、国産の小麦を使って、食パンを焼きました
国産の物は風味もありおいしいです
個人的には国産の小麦でパンを焼きたいと思ってます
それに、ポストハーベストの事もありますし、日本の農業もがんばってもらいたい。
ただ、外国産の方が、失敗も少ないし、よく膨らんでくれます
私ぐらいの年代になれば、おいしいものだったら、材料はなんでもいいと思ってしまいますが、
子どもたちには安全なものを食べさせてあげたいですね♪
今日は蒸し暑い一日でした
一週間ばかり前の、雨上がりの紫陽花の写真です
今年はたくさんさきました
そして、はじめまして。(^^)
すっかり遅くなってしまいましたが、
読者登録していただき、ありがとうございます。
パン教室を開いていらっしゃるのですね。
少人数の生徒さんと、のんびり楽しい~パン教室。
なごやかな雰囲気が伝わってくるようです。
おいしそうな天然酵母パン。形もいいし、とっても香ばしそう~。
なんだか食べたくなりました。
コメントしていただいてたのに、
全然気がつかなくて・・・
すいません(-_-;)
あづみさんのブログ、
おいしそうなパンがたぁーくさん
読者登録をポチっっと押してしまいました