コメント
Unknown
(
H!ro
)
2011-03-16 07:01:57
みんな頑張っています。
僕の京都の友人スーさんは、会社で必要な物資を買い、昨日は朝から2トン車2台に救援物資を詰め込んで、営業マン4人で東に向かいました。
東京、、首都圏の皆さんも自分(の家族)だけの品物を必要以上に買う必要がない事に気づき、沢山の物資が被災地に届くようになってほしいです。
我が家では地震前と後でも何も変わらないです。
ずっと停電するわけでもありません。
ペットボトルの水なんて買い占める必要もありません。
水道から水はでます。ガスもつきます。
おかしな情報が流れてるいるのも影響しているでしょうが、冷静な行動が大切ですね。
H!roさん♪
(
ジュニマネ
)
2011-03-17 16:20:48
コメントありがとうございました。
大変な状況なのに、ブログを読んでくださって
どうもありがとうございます。
引き続き、安全に、お元気でいてくださいね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
僕の京都の友人スーさんは、会社で必要な物資を買い、昨日は朝から2トン車2台に救援物資を詰め込んで、営業マン4人で東に向かいました。
東京、、首都圏の皆さんも自分(の家族)だけの品物を必要以上に買う必要がない事に気づき、沢山の物資が被災地に届くようになってほしいです。
我が家では地震前と後でも何も変わらないです。
ずっと停電するわけでもありません。
ペットボトルの水なんて買い占める必要もありません。
水道から水はでます。ガスもつきます。
おかしな情報が流れてるいるのも影響しているでしょうが、冷静な行動が大切ですね。
大変な状況なのに、ブログを読んでくださって
どうもありがとうございます。
引き続き、安全に、お元気でいてくださいね。