近郊草花撮影 2018-10-08 16:31:51 | カメラ片手に 腰椎圧迫骨折9か月になります。 ロキソニン服用又は、モーラステープを貼って痛みを緩和して、腰をかがめた状態で10分くらいは歩けます。 好天に誘われて近郊をドライブしてきました。 車からほとんど歩かないで草花、風景を撮ってきました。 « 腰椎圧迫骨折8か月後の今 | トップ | 秋といえばススキとセイタカ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 秋ですね! (ジューン) 2018-10-08 20:27:53 こんにちは秋になりましたね。札幌は、震災後は早く日々日常です。日々日常は、とても幸せなんだと思うこの頃です。よい秋でありますように。 返信する ジューンさんへ (herabuna) 2018-10-09 01:29:18 こんにちは裏磐梯は紅葉が始まったようです。20年も前、今の時期亡妻とキノコ採りに毎年行ってました。人生、日々日常は続かないものですね。「今の喜びは明日の悲しみ」とは思いたくないですね。ジューンさんもお元気で!! 返信する ご無理してませんか (ケンスケ) 2018-10-09 14:02:07 筋肉がかなり衰えていると思います筋力を付ける段階ではないと思いますインナーマッスルトレーニング(内層筋)基礎を着実につけてくださいねネットでも探せますがどなたか整形外科および理学療法士の指導を受けたほうがよろしいかと思いますどうぞ無理しないでゆっくり基礎から鍛えてくださいねお大事に 返信する ケンスケさんへ (herabuna) 2018-10-09 17:02:46 貴重な情報有難うございます早速勉強してみます現在は多少痛みはありますが、歩く時だけ腰に力が入らないだけに改善しました本日、かかりつけ医院の通院日でした(糖尿病)追加でモーラステープを出してもらいました日に日に改善していますまず、筋肉をつけることに取り掛かってみます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
秋になりましたね。
札幌は、震災後は早く日々日常です。
日々日常は、とても
幸せなんだと思う
この頃です。
よい秋でありますように。
裏磐梯は紅葉が始まったようです。
20年も前、今の時期亡妻とキノコ採りに毎年行ってました。
人生、日々日常は続かないものですね。
「今の喜びは明日の悲しみ」とは思いたくないですね。
ジューンさんもお元気で!!
筋力を付ける段階ではないと思います
インナーマッスルトレーニング(内層筋)基礎を
着実につけてくださいね
ネットでも探せますが
どなたか整形外科および理学療法士の指導を受けたほうがよろしいかと思います
どうぞ無理しないでゆっくり基礎から鍛えてくださいね
お大事に
早速勉強してみます
現在は多少痛みはありますが、歩く時だけ腰に力が入らないだけに改善しました
本日、かかりつけ医院の通院日でした(糖尿病)追加でモーラステープを出してもらいました
日に日に改善しています
まず、筋肉をつけることに取り掛かってみます