正月も近づいてきたので作り置いていた河野原大歳神社の注連縄を本殿と拝殿に架けたので、後の迎春準備は氏子の人達が行われる。ウォーキング途中二重原八幡神社の注連縄も新しく架けられていた。原地区の伊勢神社は一の鳥居と二の鳥居の注連縄が新しく架けられ門松も飾られていたが、拝殿と本殿の注連縄は古い注連縄のままであった。
正月も近づいてきたので作り置いていた河野原大歳神社の注連縄を本殿と拝殿に架けたので、後の迎春準備は氏子の人達が行われる。ウォーキング途中二重原八幡神社の注連縄も新しく架けられていた。原地区の伊勢神社は一の鳥居と二の鳥居の注連縄が新しく架けられ門松も飾られていたが、拝殿と本殿の注連縄は古い注連縄のままであった。