星よりも遠い君のココロ

プラネタリウムと鉄道大好きなフシギ娘の日常

水紀行 ~江川の湧水~

2007年09月10日 23時41分16秒 | 水紀行
うーむ、最近ブログを書くのがおろそかになってきている・・・・・・。
書きたいことはあるのに、なかなか書けないのです。
まあ、それはさておき・・・・・・。

ここへ行ってみようと思ったのは高知県佐川町に行った後でした。
湧水を調べていた時に見つけていたのと、
タスマウへ行く途中で行けそうだと思ったからでした。

で、かっぷら(プラネタリウム参照)で行く時に行ってみようと考えていたのですが、
当日、いつもと同じように運転しているはずなのに、いつもより行くのに時間がかかってしまい、
寄り道しているどころではなくなったので、その時は諦めました。

その後、キアスンへ「双子の星」を見に行った時に延長して行く事にしたのですが・・・・・・
自分が予想している以上にキアスンからの距離があり、
付近へ着いたのは日も暮れるころでした。

江川の湧水は徳島県吉野川市鴨島町に有り、吉野川遊園地のすぐそばです。

そう、ここまではわかってるのです。国道には標識もあって、すぐに行けると思ってました。


  ・・・・・・暗くて道がわからーん!!!

吉野川遊園地の入り口まではなんとか来ましたが、
ここから先どこにあるのかさっぱりわからないのです。

車を降りてしばらくうろうろ歩いて手作り看板を見つけ、
狭い道を進むとやっと紹介看板を見つけました。

が、肝心の湧水が暗くてわかりません。
周りを散策すると、干上がった池の様な場所を見つけました。


なんと、実はこの時湧水は止まっていたのです!

後で調べたところ、1月ぐらいから止まっているとの事でした。

これではどうしようもないので、とりあえず帰路に着こうとすると、
何やら向こうから車のエンジン音が。

実は河川沿いに広い道があって、そっちから来た方がわかりやすかったのです。
はあ、なんか疲れた。(でも、この河川沿いの道に入るのもわかりにくい)

今後もう行くこともないかもと思ったのですが、
後で写真を全く撮ってないことに気づき、もう一度行く事に。

今度は広い河川沿いの道から行き、結構楽に行けました。
さて、湧水はどうなってるのかなと見てみると、
池は空。やっぱりこの渇水でダメなのか・・・。


と思っていたら、実は自分が湧水点だと思っていた所とは別の所から、
水は湧き出していたのでした(笑)。
それも、そこは金網で囲まれていて、近づくことはできません。
水を触ってみたかったのですが、写真だけ撮ることにしました。
多分飲めるんだろうけど、飲めるとは書いてないし、
飲み場とかも無ければ、ひしゃくとかも無い。
うちの町では湧水は当たり前のように飲めるし、
飲みやすくひしゃくとかも置いてあるので、
ちょっと意外でした。

て、変わってるのはうちの方なのか?

写真は1枚目が自分が湧水点だと思っていた箇所。
2枚目が干上がっている池。奥の金網がある所が本当の湧水点。
3枚目が湧いている様子。
4枚目が紹介看板です。