◎ これから入荷されるものは、商社が高いときに契約したものになりますので
相場が少しくらい下がっても、価格が下がることは期待薄です。むしろ上がる
可能性の方が大きいと思っています。店主
3月 9日 一時400セントをこえましたが、再び390セント。
300セントは夢のまた夢か。
2月27日 379セントです。個人的な買い付け目標は250セント~300セントです。
2月21日 20セント下げましたが、それでも395セント。まだまだ先が長い。
今の価格の状態より、悪い情報ばかりです。
2月17日 19セント下げましが、まだまだ雲の上。
2月14日 438.9セント 記録更新 (;´Д`) 様子を見るしかありません。
2月13日 前より高くなりました。(;´Д`)
2月12日 下げに転じました。あと80セント下がって、今の売価を維持できます。
それくらい深刻な高騰なのです。
2025年2月11日 1ポンド429セント マジで何がおきた?ありえへん。
店主の個人的な見解:下げに転じると思っていましたのでビックリです。
※業務で多めに使用の方は、昨年入港の生豆(スペシャリティ)の契約をおすすめします。
2025年2月7日
38年間生豆の相場を見てきましたが、こんなの初めてです。
供給の不安からアラビカコーヒーの相場が、ついに1ポンド(450g)で4ドル(600円)を超えました。
今後、相場が下がらないと販売価格の上昇は避けられません。先行き不透明です。