goo blog サービス終了のお知らせ 

へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

越前そば&ソースカツ丼「越前そばの里」福井県越前市

2017-08-12 06:00:41 | グルメ
今朝の桜の郷荘川の気温!


寝る時、エアコンもファンもいりません。

ここに来る前に寄ったのが「越前そばの郷」。
なかなかよい雰囲気です。


開店すぐにいただいたので客はまばらでしたが従業員はいっぱいいてました。


おそらくお昼には恐ろしいくらいに混むのでしょう。

おろしそばとソースカツ丼をひとつづつ!




美味しかったです。

しかし、今年の夏は、そばとカツ丼をたくさん食べましたね。

今のところ1位は山形県の「といや」さんです。


夏の車中泊は高地で!

2017-08-11 17:33:42 | 日記
お盆も暦通りの私達。
避暑という事で、岐阜県の道の駅「桜の郷 荘川」にきました。
ここは標高838mです。


到着したのは15時でその時は気温も30度あったのですが、現在17時半、夕立ちがあったので26度まで下がっていました。


ここは「桜香の湯」が併設されています。700円ですがJAFのカードがあれば100円割引です。


お風呂に入って高校野球を見ながら宴会開始です。


とりあえず、宴会時はクーラーつけてます。

茄子の蒲焼&太田焼そば「かわとみ」群馬県太田市

2017-08-10 08:07:34 | グルメ
土用の丑にうなぎを食べられなかったので関連ネタを。
ケンミンショーで紹介されていた「茄子の蒲焼」を今回の東北キャラバンで食べました。

お店の場所は、桜並木の田園風景が広がるところにポツン!とあります。


店で食べても良かったのですが、持ち帰りで注文、ポテト入りの太田焼そばも頼みました。


見た目はうな重ですが、味は茄子の蒲焼です(笑)。


太田焼そばは、中太麺とポテト、ソースがよく合います。


今回のキャラバンでイロイロな焼そばを食べましたが…

自分で作った、白ネギの伊達焼そばが1番うまかったのはナイショです。

夏合宿

2017-08-07 08:17:50 | 日記
夏休みを利用して、職場の野球部の仲間と夏合宿に行ってきました。

合宿と言っても野球はしません!飲むばっかりです(笑)。

7名でしたので僕のキャンカーで!出発直後から宴会モードですが…私は運転手なので飲めません(涙)。


目的地は、福井県小浜市の民宿です。
今回は貸切でした。

浜でバーベキューして


ボートの漕ぎ方教えて


夜は宴会。


年齢を感じる時!私は直ぐに撃沈。


翌日は、早朝より船外機付ボートで釣りに(民宿の親父さんが心配そうに見送ります)。



釣った魚は朝食で出してもらいました。


毎年恒例ですが、体力が続きません。
今年は、潜るのはやめました。

まぁ、車と船の運転が私の楽しみ!といったところでしょうか?!


深山鍬形

2017-08-02 08:11:14 | 想い
これは「ミヤマクワガタ」と読みます。
そう!昆虫 クワガタムシですね。


酷暑と乾燥に弱く、地球温暖化により激減しているそうです。
そういえば最近は見かけませんね。

今回の東北キャラバンで福島県の道の駅「羽鳥湖高原」で泊した時にべべちゃんが見つけました。


子供が喜ぶだろうと捕まえて帰りましたが…

あまり興味は無いようです。

道の駅でカブトムシやクワガタムシが500円くらいで売られていましたが、それほど売れている様子はありませんでした。

時代はドンドン変わっています👀。