ペン競馬

心の中に住まう競馬大好きなペン太と、オレの競馬ライフ。ペン太のインスピレーションに従うべきか否か

マイルCS

2007-11-12 23:01:48 | 競馬
ペン太「エリザベスはパンドラ軸で一応セーフでしたね」
オレ「まさに一応、ウオッカが登録していた段階と比べても仕方がないが、ウオッカがいた際のDスカーレット-Fパンドラの馬連は約20倍、で、実際は8.5倍っちゃ~、ところで月曜日段階でペン太の気になるマイルCS登録馬は?」

ペン太「久々直感っす
まずEドーバー、Sフェニックス、ちょっと空いてSホーネット、Fリシャールす」

オレ「今開催の京都、例年と同等かやや早めのタイム
Eドーバー、1400mでは良いタイムを持っているが・・・
そして今年のメンバーはkリキシオーの回避でペースが緩い?Sの瞬発力勝負?

それと過去のマイルCSの連帯馬、休み明けが少ない印象が・・・

まあジックリ考えよー」

ウオッカぁああ

2007-11-11 12:29:08 | 競馬
ペン太「衝撃っすな」
オレ「びっくり、昨夜はウオッカ中心で考えていただけに(おそらくそんな人間一杯だろうが・・・)、ペンギンのようにウオッカ切りまで言い切れるのは鳥くらいか?

さて
素直に難しくなったエリザベス
ただウオッカがいる段階で、私ダイワを軽視していました。
それがウオッカがいないからダイワって両馬の位置関係を考えると違うよな
ウオッカ本命の際の対抗はフサイチパンドラだったな
好位から抜ける、これを交わせるのは中段から脚を伸ばすウオッカ、のシナリオ


そう、ダイワはその段階でパンドラに交わされている
ウオッカが居たらより4角でのセフティーリードを考えるだろうが、ウオッカが居ないとそこま仕掛けは早くならない
反対に上がりが34秒台半ばのAライジングは速めに動く?

それとダイワの追い切りは正直不満、相当距離に不安を持っているのでは?
距離を消すような乗り方(道中落とす)をすると、浮上しそうなのがやはり距離不安のDチャンスか

以上より
◎Fパンドラ
○Aライジング
▲Dチャンス
△Dスカーレット
△Dノビア
☆ローブデコルテ

馬券をどう買うか悩む・・・」


本日の特別戦から

2007-11-10 13:04:25 | 競馬
ペン太「オレが帰ってきた、最近弱気だから、弱気予想だろう」

オレ「ハァー、今日もピンと来ない・・・」

ペン太「(ピンと来ても外れてるじゃん)、まあそういわず、予想アップお願いします。ちなみに福島、東京は雨す」

オレ「むー
では

京都12R ゆったり進みそう
そこまで切れる!馬も見当たらず
好位からそれなりの脚ということで
◎9 ○3 ▲7(残り目) △1(一番切れそう)

京都10R 安定度で10か
10が足をすくわれるとすると後ろからの差 内を通れそうな4 どうも平坦向きな8だが、8はそれでも垂れそう

京都11R
Wウッズの単騎逃げになりそう
ただ京のダは差しが届きやすい印象なので
好位で伸びる馬
13Eビジネス中心 相手7、9.2辺りで

本日重賞パートワン福島記念

いやいや難しいね Tワイルド大外に入っちゃうし
ちょっと遊びで 人気があまりにもないTジョー
それと内目・好位のTサポートを中心に

あー時間が
あと東京11Rは ミッキーチアフル これペン太予想」




福島記念

2007-11-08 23:16:28 | 競馬
ペン太「オレの居ぬ間に

さて福島記念出走馬確定

やはり福島巧者が多いですな。
Aセニョーラ、Gボンバー、Sバレンティン、Tサポート、(1回だけだがTワイルド)、Yメルベイユ、Rエイム

さてさて、まず出走馬を見渡して福島巧者が一杯、そしてもう一差・追い込み馬が多いな

今開催の福島
芝が相当荒れてますな、週末の天気も微妙ですな

パワー型の先行馬に目が行くキュ

それと申し訳ないがB級キューJCの多い裏開催

狙いはもう一丁でMハッピークロス!

後は乗れている吉田豊JCのTワイルド
先行力があり、粘りきれそうなTサポート

七夕賞のSバレンティン、忘れづらいが後藤JCの好騎乗&あそこまでウチがすっぽり空くか!?の印象

エリザベスはこれから考えるが、Fパンドラが気になりマシきゅ」



微妙にズレール

2007-11-04 13:14:36 | 競馬
ペン太「昨日はカスリシャスでしたね?」
オレ「むむむ

しかーし、時間がないのでじゃっと
前を向いてぇ

東京11R
◎3 ○7 ▲18 △8

東京10R
◎10 ○6 ▲15 △3

東京9R
◎3 相手1,2,5,7

京都11R
1,8,3,14

京都10R
本日1番期待 11Mグランデ!
しかし 一番人気とは!?」

そうだ京都にしよう

2007-11-03 00:16:22 | 競馬
ペン太「JRのCMのようですな」
オレ「ある種、行きたい
で、早速だが、明日は京都の特別戦で勝負」

ペン太「一つはAドール、Aドール言っていたもんね、1番人気までは成らなそうで何よりきゅ・・・当ればだが」

オレ「勝負の前から、負けることを何ぞや~みたいな

さてまずはカシオペアS
外回り1800m

いい感じに逃げ馬が揃いつつ

さて、ハナは何だかんだ久々でもシンスケクンでしょうかね。

ただ今回の有力馬Hソレソレーが完勝したオパールSほどは速くならないであろう、内回り→外回り
スローにはならないであろうが、1000m59秒台程度かな?
となると追い込みは流石に苦しい 中段からそれなりの脚、コースロス無し、そしてJC
以上より
◎Sメガワンダー 堅軸だろうが、まあ圧倒的に1番人気でしょうね
○Mバースト 先行集団の後ろに付け、ゴール前まで粘れそう
後は隊列が縦になり、差で大外を通らないで済めば
▲Mオーラ
△Hソレソレー
△Mグレイシー
△Iガイ 1800m初とは

京都10R 花園S
初志貫徹でAドール中心

ただ最内・・・スタートで後手を踏むといやだなぁ ここ2戦のダートで、いずれも外目の砂をかぶりにくいレースだったし
まあ3000勝JC(なっているだろ)に期待、外の2枠・3枠が先行するし、その後ろに付けられれば・・・大丈夫

まあいつものパターンならHアスペンが飛ばすかな、2枠だし

◎Aドール
後は前が残るか、後ろが来るか 展開一つ

1-2、1-4、1-6、1-10で!」

京都1日目検討

2007-11-01 22:47:23 | 競馬
ペン太「師匠は出走馬確定前に予想検討すると、注目馬が大体、除外・取消が多い・・・しかし今回は無事出走確定ですな。
京都1日目10R アイスドール!」

オレ「いやセリフが逆だが、キューキューです。
ただここで武豊JCでは まあ人気被るだろうなぁ、良かったような悪かったような・・・
単間違いなしと言いたいところだが、連はかなり大丈夫だろう
後は、前か後ろか
前:Iニードル、Hアスペン、(Wルーセント)
後:Tサイクロン
Hアスペンは、あの秋華賞を経てどうであろうか?
そして池添はTサイクロン、Tムスメ、HアスペンからTサイクロンをチョイス
13頭なら捌けるかな



さてこの流れで引き続き京都1日目9R醍醐特別

人気は武豊JCコウユーキズナでしょうね

ちょっと3歳牝馬でレース間隔が詰まりすぎてきているような・・・
展開故の脚余らせの印象はあるが、こでまり賞でAプルートに敗れているし
オッズ妙味的には、切りきれないが中心視はし辛い

注目:キングスベリー
Aプルート
Wビート
Kベリーは叩き2走目、残りは休み明けなので調教次第だが、展開的に1200mにしてはハナを主張する馬が少ない、フルゲート18頭 追い込みは苦しい
ハナを切りそうなCラヴソングは持ち時計不足、どうも洋芝向き?ペリエでも・・・

上記3頭+やはり好位につけられそうなコマノルカンを注目 だな」