goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートウォーミングデイズ

ヴォーカリストAki詩音のブログです

ザ・マジックアワー

2008-07-24 01:47:25 | Weblog
今日、やっと、やっと
三谷幸喜さんの「ザ・マジックアワー」を見ました。

三谷幸喜さんのファンでありながら
三谷幸喜さんの映画を映画館で観たのは初めてでした。

実に・・

面白かった~~~!!!

ずっと笑いっぱなしでした。
その中にも ほろっ・・とくるところもあり
三谷幸喜さんの天才ぶりにますます惚れ惚れ。。。

主演の佐藤浩市さんもさすがに上手かったのすが
やはりここは
大好きな 西田敏行さんの存在感と演技力
絶妙なタイミング等々
とても素晴らしかったです。


三谷幸喜さんの映画で
「THE有頂天ホテル」
がありましたが、今回は
「ザ・マジックアワー」

三谷さんはこの「THE」 と 「ザ」 にこだわりがあるようです。
ご本人がおっしゃってましたが
「THE有頂天ホテル」の「THE」は考えてつけてる・・・
というような事をテレビでおっしゃっていたと思います。

なので、今回のカタカナの 「ザ」も
相当考えたのでしょうか?

そして「マジックアワー」とは
日没後の、太陽は沈んだけれどまだ辺りが光に照らされているほんのわずかな時間で、しかし最も美しい時間帯を差すそうです。
これも映画の中で言ってました。

マジックアワーって手品が出てくるお話かと
ちょっとだけ思っていましたが
全く違いましたね。へへへ

そしてこの意味が絡んで映画がちょっと感動的になってました。
まだ観ていない方のためにこれ以上説明できませんが・・・

素敵な映画でした。
もう一回観にいっちゃおうかなあ・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 点滴 | トップ | 病院の待合室にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事