北矢三町の家、運んでたメッキ済みの手摺取り付けました
人力で上げたんですが、重かった。
電気屋さんがいたので手伝ってもらい無事取付OK
足場と重なって解りにくいがいい感じです
藍住町の家の地盤調査終了です
あとはデータ待ちです
↓真ん中1点をSWS(スウェーデン式サウンディング)試験で行い
↓4隅を表面波探査試験で行います
羽ノ浦町の家も地盤調査終わりました
北矢三町の家、運んでたメッキ済みの手摺取り付けました
人力で上げたんですが、重かった。
電気屋さんがいたので手伝ってもらい無事取付OK
足場と重なって解りにくいがいい感じです
藍住町の家の地盤調査終了です
あとはデータ待ちです
↓真ん中1点をSWS(スウェーデン式サウンディング)試験で行い
↓4隅を表面波探査試験で行います
羽ノ浦町の家も地盤調査終わりました
鴨島町の家、引き渡ししました
引っ越し頑張っていましたね。新しい生活を始めてもらう、いい瞬間です
記念の手形をこの日にしてもらいました
左官屋さんに仕事終わりで駆けつけてもらいました
楽しんでやってくれてましたね
喜んでもらうとホントうれしいです
今日で1か月の娘さんの足型を中心に家族が囲んでいます
タイルは、なぜか僕が貼りました
玄関に一つ記念の飾りができました
ずーっと雨で大変でした
けど昨日から、うって変わってのメチャメチャいい天気ですね
北矢三町の家も、やっと外回りの防水工事できます
この調子でドンドン行きたいものです
藍住町の家の地盤調査行いました
明日は羽ノ浦町の家の地盤調査です
本日、契約させて頂きました
これから、掛かっていきます
びっくりしたのが、施主様から契約の乾杯してもらったことです
初めてだったので、うれしかったです(こっちがしないといけないんですがね)
しかもハートランドビールで!
高松の施主さんに貰った会社名になった記念のビール。
山川の施主さんが見つけてくれて頂いた記念のビール。
ブログ見てくださってたみたいで、その心遣いに感謝です
出身地のお酒頂いたんですが、火が付いてしまって赤霧島、結構飲んでしまいました
楽しい契約でした。家造りは、ここからです。頑張っていきます