難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

「労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会」

2008年05月13日 20時40分48秒 | 就労
この会議には、聴覚障害者団体は構成員になっていない。

会議直前に全日本ろうあ連盟とも連絡を取り、担当課に交渉したところ、ヒアリングか構成員に加えることを検討すると言って来た。

聴覚障害者団体はこれまでも呼んでいなかったのでという説明だが、聞こえない私たちは障害者の中にないのか。


ラビット 記
・・・・・・・・・
第1回「労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研
究会」
議事録

1 日時  平成20年4月2日(水)10:00~12:00

2 場所  厚生労働省(中央合同庁舎5号館)17階 
専用第21会議室

3 議題
(1)労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方について
(2)検討スケジュールについて
(3)その他

4 資料
資料1 障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会開催要綱
資料2 審議会等会合の公開に関する指針
資料3 障害者権利条約をめぐる状況等
資料4-1 我が国における「合理的配慮」のあり方について(論点整理)
資料4-2 アメリカにおける「合理的配慮」について
資料4-3 フランスにおける「合理的配慮」について
資料4-4 ドイツにおける「合理的配慮」について
資料5 障害者の権利に関する条約(仮訳)


○事務局
 ただ今から、第1回「労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在
り方に関する研究会」を開催いたします。参集者の皆様方には、本日、御多忙のところご参集いただき、ありがとうございます。座長が選出されるまでの間、事務局で司会を務めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
 まず、研究会の開催に当たり、高齢・障害者雇用対策部長よりご挨拶申し上
げます。
・・・・・・
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/04/txt/s0402-1.txt




最新の画像もっと見る

コメントを投稿