最新の画像[もっと見る]
- 8日は、立秋でした 17年前
- 20日から夏の土用です。 18年前
- 今月のすてきな催し物の案内です。小倉知香子さんのハープコンサートです。皆様、いかがでしょうか? 18年前
- 弘祥からのお願いです。よろしかったら、これで、ぜひ、地球を癒してあげて下さい。 18年前
- 弘祥からのお願いです。よろしかったら、これで、ぜひ、地球を癒してあげて下さい。 18年前
- 弘祥からのお願いです。よろしかったら、これで、ぜひ、地球を癒してあげて下さい。 18年前
- 弘祥からのお願いです。よろしかったら、これで、ぜひ、地球を癒してあげて下さい。 18年前
- 弘祥からのお願いです。よろしかったら、これで、ぜひ、地球を癒してあげて下さい。 18年前
- ありがとうございました。熊野川カヌーマラソン大会無事終了です。 18年前
- 患者さんの工房です。匠の技を見てみて下さい 18年前
ところで、竹の作品をHPで拝見させて頂きました。
きっと近くで作品を見たら、竹の良い香りが身を引き締めるように思います。
竹の工芸品を見たことがなかったので、すばらしい芸術だと思いました。
丸く筒になった竹は取り扱いにくいと思うのですが、ここまで仕上げられるのに至難の技だと思います。
これからも是非頑張って頂きたいなぁと思いました(^○^)。
ブログの訪問とコメントありがとうございました。
患者さんにお伝えしたいと思います。
ひょっとしたらブログを始められるかも知れません。
ブログをはじめられたら、ここでぜひ、ご紹介したいと思います。